マイナンバー普及に1451億円 健康保険証としても…

  • ニュース全般
  • 足軽(弓)
  • 20/09/25 20:27:06

マイナンバー普及に1451億円 健康保険証としても…
9/25(金) 19:07配信


 マイナンバーカードの利用を進めるため、1451億円を計上する方針です。

 総務省は菅総理大臣が掲げる国と地方のデジタル化を推進するため、来年度予算の概算要求でマイナンバーカードの普及と活用の促進に1451億円を盛り込む方針です。来年3月からマイナンバーカードを健康保険証としても利用できることなどから、市区町村のカード交付体制を支援して情報システムの整備を進めたい考えです。また、行政手続きのオンライン化など「自治体DXの推進」に139億5000万円を計上する方針です。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/25 23:02:07

    国民の過半数が60歳以上の高齢化社会になっていくというのにデジタル化に頭がついていくのかなぁ?

    • 1
    • 5
    • 今川氏真
    • 20/09/25 22:24:15

    まずセキュリティ対策費に回してください

    なんでドコモ口座関連うやむやにするのかな

    • 9
    • 4
    • 最上義光
    • 20/09/25 22:22:44

    アメリカはガソリン車全面禁止って時に今時カードで国民管理するっていつの時代のやり方よ!

    • 3
    • 3
    • 前田利家
    • 20/09/25 20:47:21

    健康保険証いらなくなるじゃん。
    なくてもいいようなものにお金使わないでほしい。

    • 10
    • 2
    • 立花道雪
    • 20/09/25 20:40:58

    日本国のネットセキュリティなんて鼻糞同然

    • 3
    • 1
    • 津軽為信
    • 20/09/25 20:37:14

    絶対に個人情報流出するよね
    怖いよー

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ