一度は自然分娩をおすすめします (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 333件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/25 17:00:55

    >>22
    帝王切開は自分で希望できないよ?

    • 2
    • 20/09/25 16:57:20

    どうせ私はいくじなしよ
    わかってるけど他人に言われると悔しいな
    あまりの痛さに耐えられなくて途中で麻酔を懇願した
    当たり前のように次も無痛
    本当は自然分娩に憧れてるけど口には出さないんだ

    • 4
    • 20/09/25 16:57:06

    私もそう思ってた。けど3日も陣痛苦しんだから…今はお勧めはしないかな。

    • 0
    • 20/09/25 16:56:29

    赤ちゃんが元気に生まれてきてくれるならなんでもいいね!

    • 2
    • 20/09/25 16:56:05

    >>215
    残念?
    頭大丈夫?

    • 0
    • 20/09/25 16:55:41

    3人とも普通分娩だけど、なんでもいいよ産まれれば。子供大きくなったらそんな話する事ないし(笑)

    • 1
    • 20/09/25 16:53:08

    自己満、、、w

    • 0
    • 20/09/25 16:52:50

    おすすめされてもねぇ。
    わたしは初産帝王切開だったのでもう自然で産めないの。

    デリカシーないこと言わないように
    主は子供に教える立場なんだからもっとしっかりしようね。

    • 2
    • 20/09/25 16:52:49

    主の言いたいことはわかるけど無痛、帝王切開を否定する人が出てきて、それを劣等感に思ってる人もいるからおかしくなってるね
    自然分娩の達成感凄くわかるけどもうやりたくないな
    だから一度はなのかな?

    • 2
    • 20/09/25 16:51:51

    >>221
    スゴイ!!

    • 0
    • 20/09/25 16:50:41

    >>215
    「残念でしたね」
    なにが??

    • 2
    • 20/09/25 16:50:04

    >>215
    あなた無痛経験ないのに偉そうにコメントしてるの?
    未経験の人に言われても説得力ないよ笑

    • 0
    • 20/09/25 16:48:00

    普通、無痛、帝王切開と経験したけど、出産スタイルなんか別に拘りないわ。

    • 0
    • 20/09/25 16:47:20

    それは人それぞれだと思う。

    痛みに耐えなきゃって考えが古い。

    • 5
    • 20/09/25 16:47:13

    >>215
    経験してから言ってね。

    • 0
    • 20/09/25 16:45:57

    >>201
    私は1人目普通分娩して、
    子供に大変な思いをさせてしまった。だから2人目は無痛分娩にしたよ。1人目も無痛にしてあげればよかったと後悔してる。

    • 0
    • 20/09/25 16:45:44

    私も1人目はとりあえずどんなもんか味わってみようと自然分娩にした。人生で1度味わってみても良いと思うけど人様にまでおすすめしないかな。
    無痛は少しだけリスクがあるし人によっては麻酔がそんなに効かないとか言うよね。でもどちらを選ぶのも自由。

    • 0
    • 20/09/25 16:45:16

    >>209
    まあでも無痛の方が吸引多いのは事実だよね
    無痛だといきむタイミングがイマイチ分からなくて時間かかった
    麻酔なしだととにかく出したいから分娩はスムースだったよ
    陣痛はリラックスしてるからか無痛の方が早かったけどね

    • 2
    • 20/09/25 16:44:32

    >>209
    いきめないなんて言ってませんよ
    いきみが下手くそって言ったの
    そりゃそうでしょ、痛みがないんだからいきみが弱いのは当然
    そもそもあなた、出産が下手くそなんだよ
    あと、無痛分娩だと吸引分娩率が上がるのは当たり前に統計としてでています。
    残念でしたね

    • 1
    • 214
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/25 16:43:54

    無痛でも陣痛は経験するんじゃないの?
    私は普通分娩だったけど、隣の人が無痛出産で陣痛で苦しんでてお母さん?が早く麻酔打ってあげて下さいよ!って看護師に懇願してた。

    • 0
    • 20/09/25 16:43:28

    >>195 私は無痛は賢いと思ってるよ。大事なのはその後だし、怖いが理由だとしても体力温存してお世話にまわせるなら賢い選択だよ。
    自然は安産なら健康的で良いと思うし、難産だったら本当にお疲れ様でした。帝王切開は無事に終わって良かったですね。
    どの出産方法も大変さは多かれ少なかれ、個人差もあるけど、引け目に思う事は何一つないと思うよ。

    • 1
    • 20/09/25 16:42:57

    出産は、どんな方法であっても感動的よ。
    私は二人とも帝王切開で、2回とも産後大出血で意識不明。
    だから、たまにテレビでやる出産のドキュメンタリー観て、産声聞くといまだに泣いちゃう。感動して。

    • 3
    • 20/09/25 16:42:57

    帝王切開2回。
    育てて四半世紀、他のお母さん達と何ら違いなく子育てし、育っていったわ。
    いやー、出産方法までとやかく言う人がいるとは驚いた。

    • 3
    • 20/09/25 16:40:21

    >>201 自然分娩だけど、吸引したよ

    • 1
    • 20/09/25 16:38:29

    >>201
    完全無痛だけど、普通にいきめるよ。
    何言ってるの?

    普通分娩の時、いきみが下手になってしまって
    吸引になった。

    経験ないくせして語らないでね。

    • 0
    • 20/09/25 16:37:28

    >>189
    リスクのあるお産とは比較してないよ
    ここの主は自然分娩と無痛を比較してるからあくまでその二つを比べた場合について

    • 1
    • 20/09/25 16:36:56

    >>200
    そう思わないとという話なのでは?私も無痛で劣等感みたいなのあるから。でもほんと痛がりで根性ないから自然分娩する気にはならなかった。周りにはいい顔されなかったけど、義理父母がわざわざ痛い思いすることないよと費用出してくれた。感謝だよ。そして自然分娩した人はほんとに尊敬してる。

    • 4
    • 20/09/25 16:36:26

    >>192
    うん。私も全く同じ意見。
    1人目、それはそれは酷い出産だった。
    退院するまで車椅子。退院してからも脂汗とまらなかったよ。未だに下の傷が痛む時ある。

    2人目は完全無痛分娩にしてほんとによかった。
    子供をすぐに抱くことが出来たし、
    笑って母乳もあげられた。

    こういう母親もいるってことだよ。

    • 0
    • 20/09/25 16:36:04

    >>203ね。頭おかしい

    • 0
    • 20/09/25 16:35:35

    >>202それはいらない

    • 3
    • 20/09/25 16:35:02

    >>192
    歯医者は医療行為ですけど?
    その区別もつかないとか大丈夫?

    • 3
    • 20/09/25 16:34:28

    一度は帝王切開も。

    • 2
    • 20/09/25 16:33:49

    無痛ママはママが楽したいだけだもんね
    ママは楽だけど、赤ちゃんは苦しいんだよー
    しかも無痛だとママのいきみが下手くそだから吸引する人が多いんだよね
    赤ちゃんは命がけで頭も伸びるのに、赤ちゃん可哀想…

    • 3
    • 20/09/25 16:33:00

    >>160
    セレブだと思えるほど高くないよね。

    • 2
    • 20/09/25 16:31:53

    2人産んで、2人共自然分娩だった。
    おばあちゃんも、お母さんもこの痛みに耐えたんだなぁ。って思って、私もやり遂げたよ。ありがとう。ってなんか、全てに感謝した。

    • 2
    • 20/09/25 16:31:52

    出産って女にしか出来ない体験なんだから
    自然分娩経験したいと思ったよ

    • 3
    • 20/09/25 16:31:40

    >>193
    私は交通事故1回分って聞いた

    • 0
    • 20/09/25 16:31:39

    >>138
    本音は、、、ガバガバだそうです。。

    • 0
    • 20/09/25 16:31:06

    無痛選んだ私は根性ないな思う。すごく痛いらしいから。尊敬するよ私は。

    • 0
    • 20/09/25 16:31:02

    いやー主、帝王切開してみ?
    痛いよー!!しかも、2、3週間はお腹に力入れると痛むよ。
    感動はね、どんな出産でもするんだよ。大感動。
    他人の出産でも、感動して泣いちゃう。
    いいんだよ。余計なこと言わなくても。

    • 2
    • 20/09/25 16:30:51

    >>190
    自然分娩はフルマラソンと同じくらい消費すると聞いて絶句した
    絶対に嫌だーー

    • 1
    • 20/09/25 16:30:07

    あんな痛み味わうもんじゃないよ
    なんで歯医者でも麻酔するのに出産には批判的な人多いんだろう
    うちの母もその考えで痛みを味わってこそ母って言われた
    本当は無痛で産みたかったし対応してる産婦人科だったけど育児で弱音吐いたりしたら無痛で産んだからとか言われそうでムカついたから自然で産んだ
    長時間の痛みで震えが止まらなくなるし意識朦朧とするしで生まれた喜び味わう余裕なく放心状態だったよ

    • 0
    • 20/09/25 16:29:25

    >>189
    違うよね。だけど自然分娩て壮絶だわ。楽だから無痛を選ぶわけだしね。言ってることはよくわかるよ。

    • 2
    • 20/09/25 16:28:27

    達成感(笑)フルマラソンでもしとけ!

    • 0
    • 20/09/25 16:27:13

    >>182
    自然分娩だけが命懸けなの?
    コウノドリのドラマ全部見てみたら?

    • 0
    • 20/09/25 16:26:53

    どっちでもいいじゃん
    痛いから感動するとか良さが分かるとか全く意味が分かんないし

    • 0
    • 20/09/25 16:26:41

    >>183あなたが…

    • 0
    • 20/09/25 16:26:21

    無痛分娩したかったなー

    • 0
    • 20/09/25 16:25:54

    >>177
    それは主がそう言ってなくてもコメントする人がマウントコメントするからでしょ。
    最初からコメント読んでってみ?

    • 0
    • 20/09/25 16:25:47

    >>173それはそうに決まってる。痛いの経験してるんだもん。あの感動は忘れられないよね。

    • 0
101件~150件 (全 333件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ