新築の家がカビだらけ助けて (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~58件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 8
    • 里見義堯
    • 20/09/24 23:48:23

    どこのやつ?

    • 4
    • 7
    • 戸沢盛安
    • 20/09/24 23:48:08

    弁護士お金かかるよね?
    工務店は連絡したらすぐ来てくれてるんだけど、キッチンメーカー(みんな知ってる大手)はほんっとに対応悪くて…
    確認きた時も、人大キッチンは温度差がーとか、しょっちゅうお湯を使ってるかーとか、食洗機使ってるかーとか聞いてきて、私の使い方が悪いみたいな感じだった。
    普通に使ってるのにこんなカビまみれなるなんてありえないよ…
    エアコンも空気清浄機も弁償してほしい無理かな?

    • 11
    • 6
    • 細川幽斎
    • 20/09/24 23:47:46

    国民生活センターへ相談しましょう。
    相談する前に時系列で事の次第が分かるメモを用意してね。電話相談の後で被害内容を書いた書類を送ることになるから。
    怒りに任せず淡々と事実を書くように。
    同時進行で弁護士に相談するにも時系列でまとめた書面があれば初回の30分だけで、ある程度の助言を貰えると思う。

    • 9
    • 5
    • 長宗我部信親
    • 20/09/24 23:46:12

    気の毒すぎるし酷すぎる

    • 41
    • 20/09/24 23:45:24

    シンクにヒビってどういう事?

    • 12
    • 3
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/24 23:43:39

    弁護士に相談

    • 8
    • 2
    • 立花道雪
    • 20/09/24 23:42:50

    法テラスみたいなとこで相談してみたら?

    • 19
    • 1
    • 豊臣秀頼
    • 20/09/24 23:42:33

    弁護士入れた方がいい。
    あまりに悪質だし、対応に誠意がない。
    連絡などを弁護士経由にするだけでも全然違うから。
    写真撮って、時系列に説明書いて相談。

    • 51
51件~58件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ