軽vs普通車論争

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 272件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/24 12:29:37

    まーたくだらない事言ってる。事故して他人に迷惑かけなきゃなんだっていいじゃん

    • 1
    • 40
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/24 12:29:40

    有り余ってたらそうだろうねー運転下手な人以外は。

    • 0
    • 41
    • 山中鹿之介
    • 20/09/24 12:32:57

    両方持ってる。普段の生活は軽が楽。
    大きい道路から1本入ったら道狭いし、大きい道路は常に渋滞してる地域だから軽で抜け道通る。

    • 0
    • 20/09/24 12:37:25

    >>35
    それはない

    • 0
    • 20/09/24 12:39:31

    田舎の金持ちとかは軽も持ってる場合もあるよね。畑とか行くし。かっこいい車乗ってても行く場所がないし。

    • 0
    • 20/09/24 12:40:21

    >>34
    それすら買えない人もいるけどね

    • 0
    • 20/09/24 12:40:33

    まぁそうだね。うちは普通車1台しかないけど、もしもう1台必要になっても普通車の小さいの買う。軽は買わないな。

    • 0
    • 20/09/24 13:31:41

    セカンドカーを軽にしていたけど、何だか物足りなくてコンパクトにした。
    街乗りだけなら軽で充分だけど、遠出や特に高速運転だとパワーが物足りなくて。

    • 0
    • 20/09/24 13:39:40

    >>29
    軽は安いよ
    そりゃ昔よりは高いけど、それは普通車も同じ

    • 0
    • 20/09/24 13:42:47

    安全のためにお金がなくても軽には乗らない。
    数日前も、追突された軽に乗ってた方が亡くなった。
    昨日も事故で横転した軽の方が亡くなった。
    状況見たら普通車だったらまず亡くなってない。
    会社での交通安座講習受けるけど、警察からも軽自動車は死亡リスク高いから営業車は普通車で、と指導受けた。
    交通事故のこと考えたら軽には乗れない。

    • 3
    • 49
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/24 13:46:12

    >>48わたしもこれ。娘が免許とったんだけど、軽は駄目って言ってる。

    • 1
    • 50
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/24 13:49:22

    >>36これは貧乏人の妄想だと認識してる。金持ちがおもちゃみたいな車に乗るわけ無い。危ないし。

    • 0
    • 51
    • 足軽(弓)
    • 20/09/24 15:29:30

    >>50
    一代で年収が高いタイプのお金持ちは軽は乗らない。
    代々資産もあってお金がある家は軽も持ってるって認識。
    事故の話をするけど、高速乗るなら軽は使わないし、近場だけなら軽は便利。
    首都圏でも地主の金持ちは軽トラ所持率高いし。

    • 0
    • 20/09/24 15:36:00

    軽は年金暮しの年よりの車
    軽は車にこだわりのない若者の車
    軽はセカンドカーや農機具を運ぶ為の車
    軽は便利な車であって普通車より下な車とはちょっと意味合いがちがう

    • 0
    • 20/09/24 15:36:43

    スーパーに行くだけだから軽で十分。
    近場しか乗らないから軽でも燃費悪い。

    • 2
    • 20/09/24 15:40:12

    お金が余ってたら二台持ちかな

    • 0
    • 20/09/24 15:40:47

    まぁ軽に乗ってたら質素には見えるね。実際は違うんだろうけどさ。

    • 0
    • 20/09/24 15:43:17

    長年軽自動車だけど、やっぱり運転がものすごく楽。仕事場も近所だから軽で十分。お金余ってたら他のことに使う。

    • 1
    • 57
    • 竹中半兵衛
    • 20/09/24 15:44:16

    >>47
    今軽の値段すごい高くなってて、普通車と大差ないよ。
    一緒に高くなってるわけじゃない。

    • 0
    • 20/09/24 15:46:05

    勝手に揉め事を作らないでよ。感じ悪い主だね。人がどの車に乗っていようが関係ない。

    • 1
    • 20/09/24 15:47:04

    >>57
    どのレベルの普通車かによるけどね

    • 0
    • 20/09/24 15:48:14

    普通車と軽両方あるけど、別にどっちがいいとかない。
    軽で長距離嫌なだけだし
    軽は近場
    お金無くてもミニバンとかsuv 乗ってる人多いよ

    • 0
    • 61
    • 長宗我部元親
    • 20/09/24 15:48:18

    有り余ってないけど軽には乗らない。
    軽ってサイズの規格があるけど、中が広いのを売りにしてるよね、それだけボディを薄くしてるということだから危険。

    • 0
    • 20/09/24 15:49:44

    軽自体好きじゃないけど、何より事故して死ぬ確率が高いから絶対乗らない。後ろから見てると、後ろの窓と近過ぎて怖い。

    • 1
    • 20/09/24 15:50:52

    軽は強度や安定性劣るよね。
    税金かからないなら普通車乗る。
    エコなやつ。

    • 1
    • 20/09/24 15:51:37

    >>57
    何のオプション付けない1番安いコンパクトカーと、フルオプションの1番高い軽なら変わらないかもしれないけど、どう考えても軽は安いよ

    • 0
    • 65
    • 足軽(弓)
    • 20/09/24 15:51:54

    >>9知らねーよ。
    お金があっても軽で用足りる人もいるだろうし、金がなくても普通車乗ってる人もいるだろうし。

    • 0
    • 66
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/24 15:52:13

    無駄トピ。意味のないトピ。

    • 0
    • 20/09/24 15:53:54

    >>57
    大差あるわ(笑)
    どんだけ悔しがってんの??

    • 5
    • 20/09/24 15:54:26

    お金有り余ってたら外車や国産の高級車に乗る。
    普通車でくくると幅広すぎでしょ。
    コンパクトカーとかミニバンに乗ってる人もみんなお金有り余ってるならそこらへん金持ちだらけw

    • 2
    • 20/09/24 15:59:31

    もし自分が有り余るほどのお金持ちならあえて軽は選ばないけど、普通車に乗ってるからってお金があるとは限らないと思う。無理してローン払ってる人もいるだろうし。

    • 0
    • 20/09/24 16:02:47

    自分と家族の命預ける車なんだからさ
    安全性能の高い車にしようよ
    軽は乗った事ないからしらないけど

    • 1
    • 20/09/24 16:04:54

    軽はちょっと特殊なポジションだよね。お金ないとかじゃなくて、運転自信ないとかいう人も乗ってるイメージ。私は逆に軽は怖くて乗れない。

    • 0
    • 20/09/24 16:05:37

    軽はあぶないよ

    • 2
    • 73
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/24 16:05:47

    有り余ってても軽自動車乗る人はいるでしょ。私は普通車選ぶけど、知り合いに大型スーパー何店舗も経営してるのに車は全て軽自動車のお宅がいるよ。

    • 0
    • 20/09/24 16:06:28

    軽は1人用って感じ。
    現に旦那が軽だけど、通勤のみしか使わないから1人用だしね。

    • 1
    • 20/09/24 16:09:02

    >>73
    1人乗りだからね軽は(笑)
    だから田舎なんて1人一台軽持ってんじゃん?

    • 2
    • 20/09/24 16:10:58

    >>57
    軽乗ってて悔しいのかもしれないけど、全然違うよ?
    普通車もどんどん値上げしてるから、軽も値上げして高くなるのは仕方ない事だけれど
    軽は元々が安かったから高く感じるだけじゃないの?

    • 3
    • 20/09/24 16:14:31

    田舎だから1人1台が普通よ。スーパーに行ければそれで充分。
    知り合いの社長さんはよく分からないデカい車とベンツと軽を乗り分けてるよ(笑)取引の人によって変えたりするらしい

    • 0
    • 20/09/24 16:14:34

    免許ないから無知ですまんが、そもそも何がちがうの?
    たまに駐車場に軽いって書いてあるけど、停めれる権利が発生するの♪
    税金や維持費もトクとか、キャリーはひとり1台あったら自転車やバイク乗せれて便利とか

    • 0
    • 20/09/24 16:14:41

    軽安いってたたいてる人いるけど、軽ってホント割高じゃない?
    うち金持ちじゃないから軽なんて買う気にならないほど高いなって思うよー。だから乗ったことない。

    • 1
    • 20/09/24 16:15:43

    >>73
    それはかなり特殊だね

    • 2
    • 20/09/24 16:16:12

    >>79
    割高って初めて聞いたな。詳しく。

    • 1
    • 82
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/24 16:16:38

    今家族四人、軽自動車!
    よく今の愛車には4人乗っけて頑張ってくれてるよ。
    来年入ってすぐ普通車に買い替えることになった!
    パンフレット見たり、室内も、パワーも
    アップするからウキウキしてる。

    • 0
    • 20/09/24 16:17:27

    >>79
    どの普通車とどの軽を比べて、軽高いなーって思うのか教えてほしい
    軽はそもそも維持費が安い

    • 2
    • 20/09/24 16:19:30

    >>81
    私も初めて聞いた…。びっくり。軽維持費安過ぎてびっくりするよ。

    • 2
    • 20/09/24 16:20:28

    軽を擁護してる人って知り合いの社長とか近所の金持ちのお宅とかを例に出す人多いよね。笑

    • 9
    • 20/09/24 16:21:50

    >>82
    私も軽から普通車に乗り替えた時パンフ見ながらウキウキしたわ~

    • 1
    • 20/09/24 16:23:00

    >>85
    私が乗ってます。って言ってるようなもんだよね。知り合いのお金持ち、軽小回り効くからいいよー(^^)って乗ってたけど、実際レクサス二台にハイエース持ってるよ。お金持ちに見られたくないから普段は軽乗ってるだけって言ってた。

    • 1
    • 20/09/24 16:25:49

    >>85
    確かに
    周りで軽自動車乗ってる人なんていないから、ママスタ見るとびっくりする
    セカンドカーは軽が当たり前みたいな感じだし

    • 1
1件~50件 (全 272件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ