国民生活センターがアルコール消毒液をテスト。30製品のうち8製品が「60%未満」

  • ニュース全般
  • ザビエル
  • 20/09/23 18:21:56

国民生活センターがアルコール消毒液をテスト。30製品のうち8製品が「60%未満」
[2020/9/23 00:00]

アルコール濃度は「60%」が目安
国民生活センターが、アルコール消毒液のテスト結果を公開しています。

手指の消毒に使うアルコール消毒液は、アルコール濃度「70%」が最適、「60%」あれば使用可能とされています。

しかし、国民生活センターがテストした30製品のうち、8製品はアルコールの濃度が60%未満でした。

なお、アルコール濃度の表示には「容量」によるものと「重量」によるものがありますが、この記事では「容量」で統一しています。

アルコール消毒液には規格がある
今回テストされた30製品は、次の3つに分類されます。

医薬品、医薬部外品
化粧品
雑品

「医薬品、医薬部外品」が一番厳しい規定で、アルコール濃度の規定があります。

「化粧品」と「雑品」では、アルコール濃度の規定がなく、メーカー任せになります。

なお、新型コロナウイルス対策の一貫として、アルコール濃度が60%以上の製品であれば、「化粧品」や「雑品」であっても、次のような表示が許されています。

「本製品は医薬品や医薬部外品ではありませんが、消毒用エタノールの代替品として、手指消毒に使用することが可能です」

逆に言えば、アルコール濃度が60%未満でも、このような表示を行なわない限り、違法ではありません。

「化粧品」と「雑品」は玉石混交
国民生活センターのテストの結果、「医薬部外品」の3製品は、いずれも80%の濃度があり、消毒用としてまったく問題ありませんでした。

厳しい規定をくぐり抜けた製品だけに、信頼できる品質です。

一方、アルコール濃度が60%未満だった8製品は、「化粧品」か「雑品」でした。

「化粧品」と「雑品」は、アルコール濃度の規定がないので、玉石混交な状態なのです。

例えば、製品番号14番の東和化粧品「ハンドジェルT」は、極端に濃度が低く、アルコール濃度は20%台でした。

ただし、「化粧品」や「雑品」であっても、本体にアルコール濃度が表示されている製品では、アルコール濃度が極端に低い製品はありませんでした。

うがった見方をすれば、アルコール濃度が低い製品は、誇大表示にならないように、製品にアルコール濃度を表示していないのでしょう。


出典:国民生活センター
確実なのは「医薬品」と「医薬部外品」
国民生活センターでは、消費者へのアドバイスとして、次の3つを挙げています。

流水と石鹸で手洗いができないときの手指の消毒・殺菌には、品質、有効性、人体への安全性が確認された「医薬品」や「医薬部外品」の消毒用アルコールを使用するようにしましょう
「医薬品」や「医薬部外品」が手に入らないときに、アルコールによる除菌等を目的として使用する商品を選択する際には、商品本体に記載の濃度表示を参考にし、60容量%以上のエタノールを含むものを使用すると良いでしょう
高濃度のアルコールは可燃性で、引火の危険性があります。使用する際は火気を避け、使用する場所では換気をしましょう
繰り返しになりますが、「化粧品」や「雑品」では、アルコール濃度の規定がありません。

そのため、アルコール濃度が60%未満であっても、そのこと自体は違法ではありません。購入する際に、製品の表示から自分で判断してください。

アルコール濃度の表示のない製品は、消毒用としては避けた方が無難です。

そして、絶対確実なものが欲しいというときは、「医薬品」か「医薬部外品」を選びましょう。(シニアガイド編集部)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 成田甲斐
    • 20/09/23 20:17:35

    偽物はどれなんだろう?
    我が家に一覧表に載ってるジェルがある。
    製造会社が同じだから、同じ商品だと思う。

    • 2
    • 8
    • 北条綱成
    • 20/09/23 19:33:09

    市販のキッチン用アルコール除菌スプレーは40~60とか見たけど
    このトピ肝心の市販名載ってないし、ちゃんと日本製の濃度表記されてるアルコール買ってたらどうでもいい記事だね

    • 4
    • 7
    • 石田三成
    • 20/09/23 19:04:54

    そのアルコール濃度60%未満の8製品は何番なの?

    • 3
    • 6
    • 真田昌幸
    • 20/09/23 18:51:05

    >>1
    これは酷い笑

    • 2
    • 20/09/23 18:47:10

    >>4商品名が載ってないからだよ
    普通にこの中に都内でよく目にするジェル入ってる

    • 1
    • 4
    • ザビエル
    • 20/09/23 18:31:52

    謎製品ばかりしか載ってない(笑)

    • 0
    • 3
    • ザビエル
    • 20/09/23 18:31:29

    画像2

    • 0
    • 2
    • ザビエル
    • 20/09/23 18:30:18

    画像1

    • 0
    • 1
    • 【関連トピック】
    • 20/09/23 18:25:52

    韓国から輸入した手指洗浄ジェル「アルコール71%配合」 → 実際は5%
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3591807

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ