アメリカの黒人デモ主導者 中国共産党からお金を受け取っていた疑惑

  • ニュース全般
  • 北条氏康
  • 20/09/23 18:16:24

アメリカの黒人デモ主導者 調べてみると中国共産党からお金を受け取っていた疑惑

2020/09/23 10:59:40

数ヶ月目続いているアメリカの人種差別反対デモを主導している代表的な人物や団体が、中国の支援を受けているという疑惑が浮上している。
マイク・ゴンザレスヘリテージ財団上級研究員は9月15日ホームページに掲載した文章で、「『黒人の命も大事だ(BLM)』運動の指導者と(米国内)中国共産党友好グループがパートナーを結んでいる」と主張。

ゴンザレス研究はBLM運動を最初に組織した人物の一人である指導者アリシア・ガーザが運営・設立するベンチャー企業「ブラックフューチャーズラボ」のウェブサイトに入って「寄付」ボタンを押すと、「ブラックフューチャーズラボは「中国系進歩協会(CPA・Chinese Progressive Association)」が財政的に後援するプロジェクト」という説明が出てくると言う。

ゴンザレス財団はCPAが1972年にカリフォルニア州サンフランシスコで創設され、最近もマサチューセッツ州ボストンで活発な活動をしており、中国本土の革命的思考を擁護する親中国左派団体だと説明した。

そして、現在CPAは、中国人にパスポートの更新業務を提供するなど、中国政府のパートナー的な役割を続けている。 また、中国官営チャイナ·デイリーは、最近CPAがサンフランシスコで開かれる人種差別反対デモに参加することを高く評価したと伝えた。

「BLMグローバルネットワーク財団」という団体は現在、米国に15の支部を持ち、カナダ、オーストラリア、ヨーロッパなどにも支部を置いている。 また、主導者が支援する「黒人生命運動」という団体は米国の50団体が連合して運営している。

「黒人生命運動」はホームページで自らを「反資本主義者」としており「資本主義体制下では黒人の解放は決してない」と主張している。 主導者も2015年「資本主義下で黒人生命が重要な世界は出現できない」と主張したとゴンザレス研究員は伝えた。

ゴンザレス研究員は「中国は今年、米国を混乱に陥れるために膨大な宣伝努力をした」とし「彼らは(デモ拡散で目的達成を)成し遂げた」と主張した。

■ニューヨークタイムズが「中国政府と関連がない」と反論

こうした主張に対しニューヨークタイムズは19日、「主導者を支援したのはサンフランシスコCPAで、この団体は中国系移民者を支援する団体」とし「ボストンCPAのように中国政府と関連がない」と反論した。しかしゴンザレスはニューヨークタイムズに対し、「(サンフランシスコとボストンの)両団体は歴史的につながっていることは明確で、両団体は共同の目標を共有している」と明らかにした。

ゴゴ通信
https://gogotsu.com/archives/59428

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 本願寺顕如
    • 20/09/24 07:00:11

    >>13しかもおととしくらいまでやってたからね。日本政府バカでしょ。やめるときの中国のコメントもムカついたわー。

    • 2
    • 20/09/24 06:45:27

    中国に渡してたODA返して欲しいね。

    • 1
    • 20/09/24 06:38:43

    トランプを非難してた環境少女(グレタ?だっけ)も、中国が裏でセッティングしてたんでしょ?

    なんかもう戦争だよね。

    • 2
    • 20/09/24 00:11:17

    日本のテレビや新聞も相当中国から金が入っているよ。

    • 2
    • 20/09/23 21:25:24

    >>5
    ニューヨークタイムスは中国系企業から莫大な広告料をもらっている

    • 3
    • 9
    • 細川忠興
    • 20/09/23 19:12:43

    中国人金でなんでもありだな

    • 5
    • 8
    • 宇喜多直家
    • 20/09/23 19:11:09

    そうだろうね

    • 3
    • 7
    • 武田慎二
    • 20/09/23 18:57:00

    まあ、そうだよね

    • 2
    • 20/09/23 18:55:14

    日本のパヨクと同じなだけでしょ(笑)

    日本自治区になるのも時間の問題。

    • 4
    • 5
    • 浅井長政
    • 20/09/23 18:28:52

    なぜニューヨークタイムズが反論するの?
    当事者なの?

    • 2
    • 4
    • 長宗我部信親
    • 20/09/23 18:28:23

    疑惑というか、最初からアンティファって言われてたよね
    今さらすぎない?

    • 9
    • 3
    • 真田幸隆
    • 20/09/23 18:23:41

    デモとかの運動系は色々バックが付いてるよね。
    中国だけじゃないよ。
    人種差別や環境問題、民主化運動とか、大義名分あるやつね。

    • 6
    • 2
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/23 18:20:12

    中国は日本でも広げようと工作してたっぽいけど、スルーされたよね

    • 5
    • 1
    • 高橋紹運
    • 20/09/23 18:18:32

    割と初期の頃から言われてたよね、これ

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ