34歳年収750の旦那だけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
    • 65
    • 足軽(旗指)
    • 20/09/22 13:21:28

    >>59
    旦那さん肉の違い出されてわかるの?

    • 0
    • 20/09/22 13:03:08

    所得制限とかギリギリ引っかかったりして全然生活楽じゃないよね

    • 0
    • 20/09/22 12:58:46

    >>59

    わたし62だけど、めっちゃ旦那似てるかも。
    こだわりがめっちゃうざいよね

    • 0
    • 20/09/22 12:56:57

    うちは32歳年収900万、奨学金なし煙草吸わない。
    けども、独身時代と変わらず服や靴を買う。
    それらのランクを下げれない。髪のワックスやシャンプーなんかもわたしなんかより全然いいもの使うし。
    子供できても変わらない。

    • 1
    • 61

    ぴよぴよ

    • 20/09/22 12:54:42

    >>59
    そういう人は年収増えるとお金のかかる趣味が増え、小遣いや食品や嗜好品、旅行のグレードも増すからいつまでたっても貯金はできないと思う。

    • 4
    • 20/09/22 12:51:34

    うちは36歳年収900だけと、
    俺は900万稼いでるって自信持ってるから何も我慢してくれない。洋服買うときは絶対にブランドだし、鶏肉も安い胸肉はダメ、もも肉のブランド鳥じゃなきゃ駄目。旅行行くとなったらわざわざキャリー新調するとか言い出すしいちいち面倒くさい。
    900万あっても家も車も保険も衣食住もお金かけてたら全然貯金出来ない。
    節約したいって言ったら「こんなに稼いでもたりないのか。俺はなんの為に働いてるのか。」とかグチグチ言い出すから本当面倒くさい。
    年収1200くらいにならないと貯金できなそう。

    • 0
    • 20/09/22 12:48:04

    うちも全く同じ。徐々に金銭感覚直してきたけど、まだ勘違いしてる。おかしなこと言い出したら家計簿を見せてる。

    • 0
    • 20/09/22 12:39:46

    新潟県なんだけど、うちの県じゃその収入そこそこいいほうだよ

    • 3
    • 20/09/22 12:37:53

    >>45
    総合職なら手当てとか含めてそのぐらいでてるとこ多いと思うよ。
    うちもそのぐらいだもん。

    • 1
    • 55
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/22 12:37:44

    自営業や会社経営、歩合給の出る営業マンとかじゃない限り、その年齢の会社員で年収750万は間違いなく高いよ。
    年収が超高額で有名な企業を除いてだけど。

    • 6
    • 20/09/22 12:34:42

    >>30
    ほんとそうだね
    うちも高所得家庭だけど、オプションオプションオプションで意味ないわ

    • 1
    • 53
    • 竹中半兵衛
    • 20/09/22 12:32:39

    >>50
    それって、3人目産んだからじゃないの?

    • 0
    • 20/09/22 12:29:33

    40歳で年収600万
    うちの旦那は自分が年収少ないのはよくよくわかってる笑
    なので昼ごはん込みの25000円のお小遣いでも文句なし
    私はどんだけ稼いでても偉そうにされるのとか我慢できない…

    • 2
    • 20/09/22 12:29:12

    >>40
    よく分かる!家の旦那もそんな感じ。
    現状に満足して上昇思考全くなし!
    右向け右の凡人サラリーマン。
    世の中の稼いでる人のこと全然知らないし知ろうともしない。
    俺は稼いでいると思えるのが本当に謎!

    • 0
    • 20/09/22 12:28:28

    34歳800万
    自分の年収高いと思ってて、子供3人と私が専業主婦でもやっていけると思ってる…
    やっていけるわけないだろー

    • 0
    • 20/09/22 12:26:23

    >>43うちの旦那も450万程度だよ…私はパートで7万くらいしか稼いでないから世帯収入で言ったら全然敵わない(笑)
    都内に住んでるけど私の独身時代のお金で車は一括、戸建ての頭金は払った(笑)
    旦那は貯金ゼロだったから本当に甲斐性なしだけど、なんとか生きてるよー

    • 4
    • 48
    • 長宗我部盛親
    • 20/09/22 12:23:49

    >>30
    オプションってよりもはやデフォルトだね。

    • 1
    • 20/09/22 12:21:59

    >>44
    偉いな‥
    うちは2万の小遣いでこないだ安いサンダル買ってた。
    洋服は家計から出してる。

    • 0
    • 20/09/22 12:07:34

    >>30
    オプション。笑

    • 1
    • 45
    • マリーアントワネット
    • 20/09/22 12:04:18

    一部上場の企業が、34歳に750万も出せないよね
    みんな イキって1000万年収って言うけど
    現実は500万台の国民生活だから 政府も対応してるんだし
    ママスタ民 本当にど阿呆が多い

    で 夫を尊敬出来ない主って 視野狭い人に
    抱かれてるんだよね
    快楽セックスのお馬鹿なのね~

    • 7
    • 20/09/22 11:41:04

    うち、40歳の年収650万。
    タバコ吸うけど小遣い月一万でやりくり。
    趣味は月一の釣り。これも小遣いから。
    どないでっか?(笑)

    • 3
    • 20/09/22 11:38:22

    40歳年収450で俺は稼いでるほうとか言ってるうちからすれば羨ましすぎる。
    ついでに義両親も「息子の稼ぎだけで余裕なのになんで嫁さんまで働く必要あるんだ?仕事なんて辞めろ!」って顔見る度怒ってくる。
    私は38歳で旦那より150万くらいは年収多いのに(それでも世間では少ないんだけど)よく言えるなと思って耐えてるよ。
    今離婚に向けて準備中。

    • 1
    • 20/09/22 11:34:39

    田舎なら高い方なんじゃないの?
    地方だと500万くらいでも低収入ではないイメージもってる

    • 1
    • 20/09/22 11:31:19

    >>30
    なるほど、確かにそうだね!

    • 2
    • 20/09/22 11:28:39

    うちの旦那は50歳で年収660万だけど、
    これで人並みより高めだと言ってる。
    私、パートで頑張っても年間100万くらい。
    旦那は、他の奴らは300万とかだよ!
    なんて言ってる。
    ここ東京都だよ?

    50歳なら最低でも800万くらい稼ぎ欲しいなぁ。
    貯金もままならない。
    頑張ってるけど、酒もやめてくれない。
    タバコはやめてくれたけど。

    世間知らなさすぎだと思う。

    • 2
    • 20/09/22 11:27:30

    ザ平均だと思う

    • 1
    • 20/09/22 11:27:06

    旦那さん頑張ってるんだから乗せて乗せて、昇進目指しな。
    うちはもう退職間近なので諦めてるけど。

    • 3
    • 37
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/09/22 11:27:01

    >>30後者がまさにうちの旦那(公務員だからどっと上がる見込みもなし)だけど良いって思う人もいるのね笑
    なんか嬉しい。

    • 0
    • 36
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/22 11:24:47

    >>30
    うちの旦那は年収360万
    タバコ月1万
    お酒月1万
    趣味なし
    どうですか?

    • 1
    • 20/09/22 11:23:53

    少ないよね
    これで高いとかおめでたい旦那だね

    • 1
    • 34
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/22 11:23:10

    立派だよ。
    旦那さんを褒めてあげて。

    • 7
    • 20/09/22 11:19:54

    家で言う分には良いけど他人にも同じこと言っているならやめさせた方がいい

    • 6
    • 20/09/22 11:13:30

    うちも一緒だよ泣
    地方出身で、転職する前は年収400万くらいしかなくて、そこから遥かに給料は上がったんだけどね。地元に残ってる友達や転職前の給料と比べて自分の事高級取りだと思ってる。
    上には上がいるんだよと思う。

    • 0
    • 31

    ぴよぴよ

    • 20/09/22 11:12:20

    こういうトピ見るといつも思うんだけど、
    年収750ですが、奨学金38まで返します+タバコ吸います+ゴルフが趣味ですみたいな旦那と
    年収500ですが、奨学金もないし唯一の趣味は草野球ですみたいな旦那なら後者の方がいいよね?
    年収だけじゃなくて、オプションも書いてほしい(笑)
    うちは年収高いけどオプション多いので全然意味無い、要はくそ旦那です

    • 8
    • 29
    • 竹中半兵衛
    • 20/09/22 11:11:14

    主さんの視野が狭くて、旦那の努力が報われなくて可哀想。
    うちはドヤッたりしないけどね。
    もう少し高いけど、このご時世、今なんかコロナでボーナスカットされてる会社もあるのに、本当に有り難く感謝してるけど。

    • 4
    • 20/09/22 11:07:56

    うちも同じような感じだけど、旦那が小遣い10万くらい使うから生活かつかつ。
    周りより稼いでる~とかいって自信あるみたいで浮気されてた。
    遊ぶ余裕があるほどの年収じゃないのに。

    • 2
    • 20/09/22 11:03:21

    で、主の年収は?
    答えないの?

    • 1
    • 20/09/22 11:00:55

    あなたは困ってなくても私は困ってるって言っちゃう笑
    年収750だと共働きだよね。子供が小さいうちを除いて。

    • 0
    • 25
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/09/22 10:59:27

    都道府県の年齢別、平均年収より200万くらい高いんじゃない?高いと思っていても良いと思うけど?
    それでモラハラ凄いとかなら台無し。

    • 2
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/22 10:54:11

    充分だよー!
    うち、川超えたら都内だけど31で600だよ。40で700くらいのペース。うらやま

    • 2
    • 22
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/22 10:38:39

    >>12
    そんなこと言えるのご主人より年収高い人だけだと思うけど…で、主さんはどれくらい稼いでるの?

    • 7
    • 20/09/22 10:38:09

    トピの立て方が悪いから、年収が高い高くないってなったけど違うのね。そんな旦那はちょっと嫌だけど感謝の気持ちがあんまりないんじゃない?

    • 2
    • 20/09/22 10:37:07

    都内では高くないよ

    • 2
    • 20/09/22 10:36:11

    子育て世帯の30半ばとしては平均くらいじゃない?
    うちは1000万超えてたけどね。

    • 0
    • 20/09/22 10:36:08

    うち40歳で400だよー!旦那さん稼いでる方だよ。誉めてくれないから自分で言うんじゃない?褒めてあげなよ。

    • 6
    • 20/09/22 10:36:02

    主さんは年収750万稼げる?もしかして独身の時もっと稼いでた感じ?

    • 3
    • 16
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/22 10:35:49

    >>8

    そうなの。
    嫌だよね

    • 0
1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ