大学の学費返せって言ったら毒親と言われた

  • なんでも
  • 長宗我部元親
  • YaDKyTDwIG
  • 20/09/19 10:04:03

アラフィフ主婦、25歳のむすめがおります、
もう就職しましたし、私たちも親孝行をされても良い年です、、
高校、大学と私立に行かせ、お金は頑張ってやりくりしたので学費を返してほしい、1年に100万×4支払って と娘に電話したところ、
「えっ? なにそれ!」「学費返せなんて毒親!」とものすごい剣幕で言われました。私は間違っているのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • 細川忠興
    • 5UciDWEE37
    • 20/09/19 11:28:55

    間違ってるかどうかは正直ビミョー。
    いろんな考え方があるからね。

    まぁぶっちゃけ学費を返してもらったら嬉しいけどねぇ、でも返せとは思わないし言おうとも思ってない。
    ただ、これから結婚するときとか家を買うときの援助はしない。
    公立高校→私立短大の娘より、私立高校→私立大学の息子(しかもスポーツやってた)のほうが教育費が掛かってるから、就職後に援助が必要になったらそのバランスは取る。

    • 0
    • 53
    • 榊原康政
    • +u2wsZ1tB8
    • 20/09/19 11:33:07

    どれくらい貧乏家庭なの?教えて参考にするから

    • 2
    • 54
    • 細川忠興
    • 5UciDWEE37
    • 20/09/19 11:38:55

    >>16
    だよね。主、一人暮らししたことないのかな?

    でもなんか…主の娘も言い方がなんか、ね。
    ワガママに育てられたのかなと思っちゃった。

    • 0
    • 55
    • 細川忠興
    • 5UciDWEE37
    • 20/09/19 11:46:46

    >>42
    主の娘さん理論でいくなら毒親だね。

    そういえば娘の就活費用で10万かかったけど回収してないわ。
    …本当は回収する気ないけど。
    でも自分の時を思い出したけど、就活の費用は貯めてた奨学金から出したな…。

    • 1
    • 56
    • 風魔小太郎(強い)
    • y8OGjfbZZP
    • 20/09/19 11:48:20

    親が出すのが当たり前と思って育てたのは主でしょ
    諦めたら?

    • 0
    • 57
    • 足軽(旗指)
    • 41bBfprfg0
    • 20/09/19 11:54:16

    いきなり返せ、は毒親じゃないの?進学前に余裕が無いけど奨学金借りなくても進学はできる、でもその代わりに卒業後いくらか仕送りして欲しい。無理なら奨学金を借りて欲しいって説明して納得してもらわないと。
    基本、子供に学費の返金義務ないよね。

    • 3
    • 58
    • 立花道雪
    • f+mvauCUG0
    • 20/09/19 11:56:11

    進学する前に言えば良かったのに
    それなら進学しないかもっと学費かからないところに行ったかもね。

    • 2
    • 59

    ぴよぴよ

    • 60
    • 滝川一益
    • MGqrxU4Nwz
    • 20/09/19 12:02:25

    親孝行してもらう為に育てたの?
    学費返済なんて考えたこともなかった。

    • 1
    • 61
    • 榊原康政
    • E2QN3SsYek
    • 20/09/19 12:05:02

    親孝行って親がやり方から指定して要求するようなものだったっけ。
    そして、私間違ってますか?系は大抵が本人間違ってる説。

    • 2
    • 62
    • 黒田官兵衛
    • 1D4XzXIAPv
    • 20/09/19 12:05:03

    そりゃそうでしょ。学費返せって言う親聞いた事ないわ。

    • 3
    • 63
    • 今川義元
    • QHJsnBdzgC
    • 20/09/19 12:07:02

    事前に話しとけよと
    それにしても年100万を四回は鬼
    どんだけ高給取りなのよ

    • 1
    • 64
    • 甲斐宗運
    • GZRgwpoT7r
    • 20/09/19 12:09:54

    娘さんは私立高校から私立大学だから大学の学費400万円を返してほしい
    のですか?もし公立高校から自宅通学できる国公立大学なら学費を
    返さなくてもいいなら、私ならがんばって勉強して私立高校も私大も
    行かなかったと思います。

    • 0
    • 65
    • 最上義光
    • QI+FIjUUdR
    • 20/09/19 12:10:48

    進学する前に言っとけ

    • 2
    • 66
    • 丹羽長秀
    • ZY1w/9IcV+
    • 20/09/19 12:13:42

    そのまま親捨てちゃえって思う。
    払わないで。
    立派に就職して、他人や自分に迷惑かけないのが親孝行。

    • 0
    • 67
    • 足軽(長柄)
    • I31L6BRqe4
    • 20/09/19 12:16:22

    うわぁ
    お金返してって言う親にはなりたくないわ

    • 6
    • 68
    • 堀秀政
    • Eydr9gW1/R
    • 20/09/19 12:16:43

    間違ってます、毒親です
    娘さんを大学に行かせて立派な大人に育てたところまでは素晴らしいのに間違えちゃったね
    お金で返すのが親孝行ではないし、返せと言うなら最初から大学行かすなよ

    • 2
    • 69
    • 本多小松
    • IUxWcBP7wZ
    • 20/09/19 12:20:55

    主は高校の学費親に返したの?
    生活費とは別だよ

    • 0
    • 70
    • 風魔小太郎(強い)
    • fAY+Q5grbb
    • 20/09/19 12:25:42

    あまりにも、親を粗末にしたり、蔑ろにしているお子さんには、言いたくもなりますよね。
    その気持ちは分かります。
    本当に欲しいのは、お金じゃなくて、感謝の気持ちなんですよね…
    主は、ご自身のご両親に日頃から感謝を表していますか?
    些細な事や言葉でも、感謝を表すのは大切ですね。

    • 0
    • 71
    • 長宗我部信親
    • oBK9/DmUp7
    • 20/09/19 12:32:51

    間違ってないとでも思うの?
    私ならそんな親とは縁を切る。
    私は子供に絶対にそんな事言わない。
    というか、思いもつかない。

    どうせ釣りだろうけどさ

    • 1
    • 72
    • 浅井長政
    • RVWXTiJKxC
    • 20/09/19 12:34:15

    大学入る前にちゃんとそれ伝えてたの?

    • 0
    • 73
    • 豊臣秀吉
    • UkkLwakDe0
    • 20/09/19 12:36:18

    釣り

    • 0
    • 74
    • 富士山
    • hJMvdWvnUA
    • 20/09/19 12:57:25

    母子家庭で私立大に無理矢理入って、あげくデキ婚中退で奨学金の事なんてこれっぽっちも気にしてない私の妹には言いたい。

    • 0
    • 75
    • 島津義弘
    • fBwA2yWqjP
    • 20/09/19 13:03:06

    トピ主は、高校と大学の費用は勿論自分の親に返したんだよね?自分の娘に言うくらいだから

    • 2
1件~24件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ