嵐がMステで米歌手ブルーノ・マーズとの楽曲披露も…漂う〝これじゃない感〟

  • なんでも
  • 立花誾千代
  • 20/09/19 07:53:28

ジャニーズの嵐が18日、テレビ朝日系「ミュージックステーション」で、米人気歌手ブルーノ・マーズが楽曲提供とプロデュースをしたデジタルシングル「Whenever You Call」をテレビ初披露した。

 この日配信リリースされた同曲は全編英語詞のミディアムバラード。ブルーノが嵐の楽曲を聴き、嵐のライブを見て、嵐のために書き下ろした本楽曲には、グループを休止する嵐5人の気持ちなどが込められているという。

 ブルーノはハワイ出身のスター歌手。2018年の米グラミー賞では最優秀レコード賞など主要部門賞を総なめにした世界的アーティストだ。

 今回、この楽曲をMステでテレビ初披露。松本潤は「僕らとファンをつなぐ曲になると思う」と語った。

 だが、ファンの反応はさまざま。「心に染みわたる」「すばらしい楽曲だ」と絶賛する声が上がる一方で、〝これじゃない感〟もアリアリだ。

 嵐は昨年12月から「Reborn」シリーズとして過去の名曲に英語歌詞を加えたシングルをリリースしてきた。ファンからは「英語の曲が増えて嵐じゃない感じがする」「最後なんだから、心に直接伝わる日本語で歌って欲しかった」と残念がる声もあった。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/20 07:38:16

    >>109
    さあ?まだいるんじゃない?
    どうでもいいけど

    • 0
    • 20/09/20 07:36:38

    >>108え?嵐まだいたの?

    • 0
    • 20/09/20 07:34:57

    もういないSMAPと比べてもしょうがない。
    いつまでSMAPに粘着してんの?

    • 3
    • 20/09/20 07:27:53

    >>106
    あなたがSMAPファンだからだよ、今の若い世代なんかSMAP知らない人居るし
    平成でなくなったグループなんだから、しかも今のあの辞めた3人なんか惨めだと思うもの。SMAPなんかキムタクが居たからもってたようなもの
    それを自分たちも人気者と勘違いしてるし
    だいたい志村けんとSMAPを比べるの失礼すぎる志村けんは偉大だもん

    • 3
    • 20/09/19 23:59:15

    >>79
    SMAPは曲が売れるかどうかじゃないんだよね。価値観をはかる指標が。
    存在そのものが偉大というか、尊いというか。
    存在していた時は、そんな事全然考えたこともないぐらい、いつもあって当たり前の存在だった。

    なんだろう、志村けんもそうなんだけど、いて当たり前みたいな。
    失ってはじめて気づいた。
    小さい頃からいつもテレビで観てたから、何とも思ってなかったけど。

    • 2
    • 20/09/19 15:35:59

    SMAPや嵐やBTSなんか
    廃棄物だよ

    ジャニーズのストーンズが最高だよ

    • 0
    • 20/09/19 15:26:40

    どうせSNSや5ちゃんでやたら声のデカい大野アンリーの嵐叩きコメ見て記事にしてるんでしょ。
    MVが公開されるまで大野さんの歌割が多いのにも気づいてなくて叩きまくり、MV見て歌割多いとわかるとさすがブルーノわかってるわ~と上から目線で手のひら返し。
    ブルーノに対して本当失礼だし、大好きな人の声も聞き分けられないなんて大野さんにも失礼。
    ここに出没してるスマオタ(地図オタ)が大野アンリーそっくりで不快。

    • 2
    • 20/09/19 15:03:41

    >>17
    アメリカ様もBTS聴く時代ですしwww

    • 1
    • 20/09/19 15:00:39

    発音下手なら無理して英語で歌わなくても…
    日本人の歌は鼻声って言われるのが
    すごくわかるMVだった。ブルーノの無駄遣い

    • 9
    • 20/09/19 14:39:19

    >>100
    呼ぶときはいつでも駆けつけるよってこと

    • 1
    • 20/09/19 14:29:09

    どこにいても呼んでね?ということ?

    • 0
    • 20/09/19 14:27:38

    英語喋れないのに英語の歌詞とか恥ずかしすぎる。
    ファンが求めてるものとはちがうよね
    こんなの一緒に歌えないし

    • 9
    • 98
    • 本願寺顕如
    • 20/09/19 12:33:52

    なんだかんだコメントしたけどその曲まだ聞いてない。

    • 3
    • 97
    • 本願寺顕如
    • 20/09/19 12:32:56

    >>82
    そうなんだ。あんまり知らなくてごめんよ。。

    • 0
    • 20/09/19 12:31:06

    >>94知ってる知らないの話ししてないんだけど。

    • 0
    • 20/09/19 12:30:03

    嵐にしやがれ楽しみ

    • 2
    • 20/09/19 12:24:59

    >>93
    それ、20年近く前の曲、今の小学生とかSMAP知らない子供いるよ

    • 2
    • 20/09/19 12:08:50

    >>81世界に一つだけの花がどの位売れたと思ってるの?

    • 0
    • 20/09/19 12:02:41

    >>85
    ブルーノに対して失礼だよ?
    そんな生半可で仕事してると思ってるんだね

    • 1
    • 20/09/19 11:51:24

    カップリング曲感。

    • 0
    • 20/09/19 11:21:49

    MVに和訳載っけてよ

    • 0
    • 20/09/19 11:19:07

    >>87
    ラストソングじゃないと思う

    • 0
    • 20/09/19 11:11:55

    たしかに、これじゃない、、とは思う。
    国民的アイドルだったのを急に大人っぽくして新たなファン層絞ってみた。けど、洋楽聞く人は元々ジャニーズに興味ないし、なんだか求めてたのとは違う。

    • 6
    • 20/09/19 11:11:10

    >>4
    キンプリ最近出たアルバムにアメリカで武者修行して全編英語の歌が一曲入ってるんだけど、なかなかいい感じ!正直嵐のはん?って感じだったな~わざわざ最後にブルーノマーズとコラボする必要はなかったと思う。カイトで終わりの方が有終の美って感じした。

    • 3
    • 20/09/19 11:07:52

    コロナだから引き受けてくれたのかなぁ。
    本来ならお忙しいお方よね?

    • 1
    • 20/09/19 11:07:22

    >>75どのくらい見たと思ってる?
    5分くらいにダイレクト編集したものをザーッと見たくらいだと、私は思ってるよ。

    • 0
    • 20/09/19 11:04:23

    熱烈な嵐ファンじゃないから、これじゃない感が分からない。
    え?何が不満?
    ブルーノらしさは保ちつつ、大人のアイドルが歌う曲になってて、さすがブルーノ!って思ったよ。これじゃないどころか、これが嵐だなって感じたんだけど。
    ブルーノ好きからしたら、残念がられるなんて、なんか気分悪いですけど。

    • 4
    • 20/09/19 10:55:44

    >>77
    え?
    今回の仕事が、その時の失態の手打ちだったのでは?そういう考えも出来るけど?
    代理店が上手く立ち回った結果かもしれないよ?

    • 0
    • 20/09/19 10:53:25

    >>78
    嵐にしやがれ も年内で終わるよ。
    冠番組も終わるのに。

    • 1
    • 20/09/19 10:52:22

    >>80
    でも、20万もCD売り上げ最後のほうは、いかなかったよ
    SMAP終わったって本当に思ったもん

    • 2
    • 20/09/19 10:46:08

    >>79解散を惜しんでCDいっぱいファンが買ったけどね。
    その他運動もしたし。わからない人にはわからないよな。

    • 0
    • 20/09/19 10:39:22

    >>67
    でも、SMAPは結局ラストのほうは、キスマイや関ジャニ∞にまで売り上げ抜かされたじゃん、スマスマも視聴率落ちてたし
    あまり全盛期のまま解散したとは思えない

    • 3
    • 78
    • 本願寺顕如
    • 20/09/19 10:35:02

    話題性はあるからこれから嵐休止延びるかもよ?コロナであれだったけどね。

    • 0
    • 20/09/19 10:33:15

    そういや、昔おばかなモデルがブルーノマーズのライブの前列でカメラ禁止なのに撮影してブルーノ怒らせたよね。
    日本嫌いになってなきゃ良いけど…って思ってた。日本の仕事引き受けてくれてそれは良かった。

    • 4
    • 76
    • 本願寺顕如
    • 20/09/19 10:31:28

    >>56
    だいたいコラボって感じなんだよね。

    • 0
    • 20/09/19 10:31:23

    ブルーノさんこのオファーが来た時、嵐の今までの曲とDVDでのライブパフォーマンスを観て描いたらしいよ
    英語全くわかんないから和訳見たけど活動停止後の嵐が浮かんできてグッときた

    • 2
    • 20/09/19 10:28:16

    >>62
    わかる、米津さんのカイトで止めときゃ良かったのに。って感じだよ。

    • 2
    • 20/09/19 10:22:40

    嵐の曲買ったことないけどらブルーノマーズプロデュースなら買いたい!って思ったけど、テレビで曲流れてるの聞いて普通にブルーノマーズの歌声がいいわ。で終わった。

    • 3
    • 72
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/19 10:21:01

    >>66
    SMAPより意味わからないのが韓国グループ出してくる人。
    ジャニーズでもなけりゃ国籍も違うのに、なんで同じ土俵にいる感覚なのか。

    • 4
    • 71
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/19 10:20:26

    >>47
    ジャニーズはちょっとダサいアイドル感がジャニーズの良さなのにね
    アイドルがアーティスト目指したらなんか違う、アイドルはアイドルでいた方がいい

    • 4
    • 20/09/19 10:18:50

    >>69
    声も汚いしね

    • 3
    • 69
    • 小早川隆景
    • 20/09/19 10:17:07

    英語が上手ければ良いけど、みんな下手くそだったね~
    特に相葉くんが気になってしまった

    • 5
    • 20/09/19 10:15:37

    日本人は発音悪いから英語歌詞を歌うと何を歌ってるかわかんない。

    • 5
    • 20/09/19 10:10:51

    >>57嵐もSMAPみたいに下積みはあったけど、SMAPの中居くんは努力家だし頭がいいんだよね。
    それを他のメンバーが見てお手本にしてみんな努力したから国民的スターにまで登り詰めたのかも。
    嵐とSMAPを比べるのもどうかと思うけどね。
    道を作ったのは紛れもなくSMAP。

    • 4
    • 20/09/19 10:10:24

    嵐の話が出ると必ずSMAPの昔話するババアが湧くよね。うぜぇ。

    • 11
    • 65
    • 本願寺顕如
    • 20/09/19 10:10:16

    >>60
    圧倒的に個性が足りない

    • 1
    • 20/09/19 10:09:45

    ブルーノの無駄遣い

    • 6
    • 20/09/19 10:09:25

    >>62
    上手いと思わないけど日本人なら今なら三浦大知とかだよね 久保田利伸なら文句なしだけど

    • 4
    • 20/09/19 10:08:26

    米津玄師の次はブルーノマーズか。
    米津玄師は何とも思わなかったけど、ブルーノマーズはビックリした。
    なんか、もっと他にも実力がある歌手はいるのにすいません…みたいな。

    • 2
    • 20/09/19 10:06:34


    >>2btsが歌ったらもっとしっくりくるかな。他の韓流でも可

    • 2
1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ