言うほどでもないけど、モヤモヤすること

  • なんでも
  • 匿名
  • wM4e5ghXnK
  • 20/09/17 13:09:01

みんなは何がありますか?
私は先程、美容室へ「カラー・カット・トリートメント・ヘッドスパ」をしに行きました。
周りのお客さんはカラー中に雑誌を見ています。
私は終始、雑誌を出してもらえず損した気分でした。
しかし、絶対雑誌をお出しする決まりもないだろうし、美容室できれいにしてもらうので気分は悪くなく、我慢してぼーっとしていました。
すいません、雑誌見せてもらってもいいですか?が言えず…

みんなはあるのに自分はないという事、外食で異物混入や小鉢忘れなど周りの誰かではなく私ばかりです。
アンラッキーな事が多い人生な気がします。
知らないだけで、みんなもありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • 織田信忠
    • CcCqN5MTGQ

    • 20/09/29 21:40:47

    あなただけじゃないよ、私もいつもそう思うことがある。娘の幼稚園のプリント、うちだけ連絡帳に入れられてないこととかよくあるし、嫌われてる?とすら思うぐらい。なんで私だけいつも…と思う。
    日頃の行いが悪いのかなーって。嫌になるわ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 本多正信
    • DhId/6poVk

    • 20/09/29 21:22:16

    >>15
    それ嫌ですね!それイラッとしますね!
    私のおかげ、手柄で、そのDVD買えたんだよってか。。
    確かにあなたのおかげで私が今こうして楽しめたけど、お金も払ってお礼も言った!と、堂々としたいですけど…なかなか…

    そういうのが嫌で私も、自分のことは自分でになってしまいました。

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • No.
    • 15
    • 鍋島直茂
    • 8M2aAsJqsL

    • 20/09/28 00:12:37

    しょーもないモヤモヤです。
    友達経由でDVD買ったんだけど
    もちろんお金は即支払ったしお礼も言った。
    モヤモヤするのはプレゼントされた訳でもないのに、DVD早く見てね。面白いよ。よかったね。とか何度も言われる事。
    友達はそのDVDは見たことないし、
    友達に勧められて買った訳でもありません。
    しかもこの後貸してって言われてて
    タダで見るのに何故か自分がプレゼントした
    ような言い方でイライラします。
    考え過ぎ?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 堀秀政
    • DhId/6poVk

    • 20/09/17 14:23:29

    >>12
    いつもタブレットなのに、皆さんが見ているのはババくさい雑誌でした。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 堀秀政
    • DhId/6poVk

    • 20/09/17 14:21:41

    >>6
    あのクッションいいですよね!優雅?ほっこりした気持ちになります。
    ありがたいですね

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • IXGZ57gbg8

    • 20/09/17 14:20:22

    電子書籍じゃないんだね
    行ってるとこは席にタブレット置いてある
    雑誌って汚そうだし、特に今はなくてラッキーだよ

    • 0
    • No.
    • 11
    • 堀秀政
    • DhId/6poVk

    • 20/09/17 14:19:42

    >>5
    気づいて欲しいと思っていたわけではありません。ウジウジでもグイグイでもないので。
    ただぼーっとしていただけです。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 堀秀政
    • DhId/6poVk

    • 20/09/17 14:18:10

    >>3
    まぁいいかって思えるようになりました。
    が!完全にではないですね。。
    ちょっと損した気分になってるので(^^;

    • 0
    • No.
    • 9
    • 堀秀政
    • DhId/6poVk

    • 20/09/17 14:17:08

    >>2
    解ります!緑になっちゃった50円なんて渡されたら、それは除いてくれって思いますね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 堀秀政
    • DhId/6poVk

    • 20/09/17 14:15:46

    >>1
    偉ぶって絶対見たい!って訳でもなく、スタッフも忙しくされてるし。見たいって言うのは出来ます。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 宇喜多直家
    • IbBuY1hJH5

    • 20/09/17 13:26:55

    今はコロナで雑誌とドリンクサービスなくなったりしてるよね。
    長時間かかる時は、ドリンク欲しいー。

    私は、雑誌読み終わったら『雑誌替えてもらえますか?』って言えるタイプ。

    言ったもん勝ちって事もあるよね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 徳川家康
    • OPNU6pKZ7b

    • 20/09/17 13:24:03

    雑誌読むなら手元に置くクッションが欲しいのよね、新しく行った店には置いてないと思ったら「使います?」って出してくれたーー。おばちゃんこれ気に入ってるのよ。でも自分から言えるかなー。(^^;;

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • 5AYz4W8g9p

    • 20/09/17 13:23:54

    言わないのに気づいて欲しいウジウジ。ウゼー

    • 3
    • No.
    • 4
    • 津軽為信
    • +J8iyauIVY

    • 20/09/17 13:20:37

    それは自分で損してるだけ。言えばいい。

    • 2
    • No.
    • 3
    • 蒲生氏郷
    • kDdF8OCxJ3

    • 20/09/17 13:15:50

    わかる、私も言えない
    たいていのことは、まぁいいかって思えるようになった笑

    • 0
    • No.
    • 2
    • 内藤昌豊
    • ibT+LhL4EK

    • 20/09/17 13:13:36

    キレイなお札で会計したのに、汚い小銭でお釣りがきた時

    • 3
    • No.
    • 1
    • 最上義光
    • HYkF+iRx+F

    • 20/09/17 13:10:40

    ひと言雑誌見たいって言えばいいだけなのに言えない意味わからない。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ