スイミング、ママスタ見てると

  • なんでも
  • 津軽為信
  • 20/09/17 09:16:45

スイミングママスタだと、4泳法を幼稚園のうちにマスターってゴロゴロいるけど、うちのスイミングまずいないんだけど
子供が通ってるスイミング出身のオリンピック選手がいるんだけど、過去に入学前までにバタフライまでマスターした子はその子だけってコーチが言ってた…飛び抜けてセンスがあったらしい
よほど適当に次々進ませるスイミングなのか、オリンピック級がゴロゴロいるのかどっちなんだろ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/17 12:12:46

    >>7
    すごいね
    オリンピック選手になれるかもよ

    • 0
    • 20/09/17 12:11:51

    >>16
    どんだけ基準甘いんだろう…

    • 0
    • 20/09/17 12:10:49

    >>9
    つまりそういうことだよね

    • 0
    • 20/09/17 11:47:21

    スクールによって違うよ。
    選手育成目的のスクールは、なかなか合格もらえない。
    全国展開のスクールでもきっちり見るスクール、ゆるいスクールとある。
    ゆるいスクールに行ったら「これで合格?」と他人ながら思ってしまう。
    バタフライ合格でも溺れかけにしか見えないんだもん。

    • 0
    • 20/09/17 10:18:06

    居るにはいる。女の子なんかは特にあるんじゃないかな?だけど、正しく泳ぐ事と正しく速く泳ぐ事はまた別問題だからね。だいたいバタフライまでトントンと進んだところでその後のタイムの話してる人居ないでしょ?

    • 0
    • 20/09/17 10:03:35

    私も全く同じことを思ったことがある。

    うちのスクール、進級試験が少ないし合格基準も厳しめだから、、就学前に4泳法なんて、よほどの天才じゃなきゃ不可能だと思う。

    • 1
    • 20/09/17 09:43:11

    うちの子小1からはじめて、周りから飛び抜けて進みが早いって言われるんだけど、それでもまだバタフライだよ。今3年

    • 2
    • 20/09/17 09:41:49

    幼稚園児としては出来てるっていう進ませ方じゃない?

    • 0
    • 20/09/17 09:40:44

    私もこども入れてて、見てるけど小さい子で4泳法やってる子見ないよ。
    いるかもしれないけど、大多数ではない。
    入学前に全部できるのはすごいな。
    あとはひたすらタイム縮める特訓なのか。。。

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 斎藤道三
    • 20/09/17 09:36:12

    ここはママスタ
    なりたい人物になれるんだぜ!

    • 14
    • 8
    • 戸沢盛安
    • 20/09/17 09:32:19

    厳しめのスクールだから幼稚園で4泳法をマスターできたら選手コースへお誘いがあるよ。

    • 0
    • 7
    • 豊臣秀頼
    • 20/09/17 09:29:17

    自分もスイミング経験あり。
    子どもたちも幼稚園で4泳法をした。
    他は知らないけど、うちの子のスイミングは4泳法したのはうちの子だけじゃないよ。
    緩いのかも知れない。

    • 0
    • 6
    • 今川義元
    • 20/09/17 09:24:46

    「やってる」っていうだけでマスターはしていないと思う

    • 4
    • 5
    • 津軽為信
    • 20/09/17 09:21:44

    >>2
    で、そうするとバタフライ完璧な子がゴロゴロいるの?

    • 2
    • 4
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/17 09:21:25

    うちもまずないな。
    小学生で早い子は1年以内に平泳ぎ終わるくらい。しかも希望で選手コース入れるから週に何回も通って。
    ふつうに週1だと入学から始めて4年生くらいで4泳法終わるくらいだと思う。

    • 2
    • 3
    • 藤堂高虎
    • 20/09/17 09:20:07

    うちの通ってるとこはゆるいから幼児までは水遊びの延長みたいな感じよ。
    スクールによるんじゃない?

    • 3
    • 2
    • 前田慶次
    • 20/09/17 09:18:33

    私立幼稚園 カリキュラムに水泳あり ジムのプール貸切でコーチ有 習い事より有意義

    • 0
    • 1
    • ザビエル
    • 20/09/17 09:18:11

    現実が正解でしょう。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ