北斗晶「学歴より中身が大事だと思う」

  • なんでも
  • 朝倉宗滴
  • 20/09/16 10:45:03

「今の世の中、大学は出なきゃ。という空気がありますよね。正直、私は、子供を大学まで行かせるという世の中の重い感じが苦手。私は、高校中退した身だけど恥ずかしいと思わない。大学を馬鹿にはしてないけど夢を叶えてキラキラしてる人って少ないように感じる。奨学金返済、貧困の大学生が増えてるのを見ると本当にその人生でいいの?って思っちゃう。縛られない楽しい人生送ろよ。とエールを送りたい!学歴なんか気にするな!堂々と生きろ!と。私の2人の息子にはやりたいことをさせてる。そのためにはお金は惜しまない。なぜそんな話をするかって?いきなりどうした?って思ったよね。実は、うちの次男は社交的で明るい誰とでも仲良く出来る長男とは違い人見知りで中々、人には心を開かず無口な性格なんです。その次男が塾の帰りに外国人の女の子に遭遇して『留学生です。コロナでバイトも出来ずお金がありません。お菓子買ってください』と書かれたメモを見せられた。その時は財布を出せなかったが家に帰り気にしているんです。無口な次男だから後悔するより行かないとって親の2人が考えて後悔するより行くべき。と3人で車で駅まで行きました。その時は居ませんでしたが次男の困ってる人のために何かしてあげたい。その優しい気持ちが嬉しかったんだよ。学歴も大事かもしれない。でも、人でして思いやりって1番大事なんだよって思ったんです次男の優しさが嬉しかったんだ」

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 261件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/17 12:11:38

    このトピ文はどこから?
    ブログ見てみたけど、こんな書き方じゃなかったよね。

    • 1
    • 20/09/17 12:11:14

    >>258
    この手の発言って、息子達が高校も大学もスムーズに行っていたら同じようなこと言えてないと思うんだよね。

    • 0
    • 20/09/17 12:03:27

    『外国人の女の子に遭遇して『留学生です。コロナでバイトも出来ずお金がありません。お菓子買ってください』と書かれたメモを見せられた。』
    これ、もしかしたらベグパッカーと言われる外国人の詐欺かも。
    参考に↓
    https://matome.naver.jp/m/odai/2154366041369794101

    • 0
    • 20/09/17 12:01:50

    言葉悪いけど、賢くない人って持ち出す例え話が「????」ってなることが多い。
    学歴にこだわる必要はないけど、やっぱり知性とかの類は大事だと思う。
    学歴ある人の「学歴なんて関係ない!」と、学歴ない人の「学歴なんて関係ない!」とじゃ、意味合いが全然違うんだよね。

    • 4
    • 20/09/17 11:56:11

    そう言いつつ海外の大学行かせてなかった?

    • 2
    • 20/09/17 11:54:49

    うちの子どもたちは二人とも高卒で働いてる。
    大学行くものだとせっせとお金ためてきて、いざそのときになると、二人とも働く〜!もう勉強はイヤだ〜!と就職。
    散々、いやいや大学に…と話したが無理。
    ためてきたお金で車を買ってやり、残りは通帳ごと子どもたちに。
    毎月家にお金いれて、携帯とか支払いしたら、あげた通帳に残りは貯金。
    なんだかなぁ…と思いながら…子どもたちが決めた道を応援しています。

    • 0
    • 255
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/17 11:51:29

    お菓子買ってやってから言えよw

    • 0
    • 20/09/17 11:47:45

    「大学をバカにするわけではないけど、学歴あるのにキラキラしてる人って少ないように感じる。」って。笑
    自分の都合のいいものしか見えないんかーい!笑
    学歴あるからこそキラキラしてる人。学歴ないが故にキラキラしてない人。世の中にたくさんいますよー。笑
    私は家族や私生活をネタにしてまで芸能界にしがみついて裕福な暮らしするぐらいなら、奨学金の返済に追われてでも学歴生かした仕事をしてつつましく生きていたいと思うわ。価値観の違いかな?

    • 0
    • 20/09/17 11:30:23

    北斗さん、好きじゃないけど、これは同感。
    私自身、学歴はあるけど何も意味なかった。
    まわりには、学歴なくても素晴らしい人がたくさんいる。
    もちろん学歴を否定するわけではないけど、「学歴がないことを否定するのは違う」ってことだよね。
    あとは「学歴はないよりあったほうがいい」って理由で大学行くのも本末転倒だと思うし。

    • 3
    • 20/09/17 11:14:55

    もちろん中身は大事だけど学歴あって中身あった方がいい。

    • 1
    • 20/09/16 23:24:39

    学歴のない馬鹿ばっかりだと
    日本も困るよ

    • 3
    • 20/09/16 23:16:13

    学歴なんて関係ない
    って言葉は

    学歴あって成功してる人か
    学歴なくても成功してる人しか
    いったらダメな言葉だわ

    • 7
    • 20/09/16 23:13:50

    気分を害する人がいたらごめんね。
    結果的に中卒で体一つで富を築いた人達って自分が基準って考え方が多い気がする。
    学びが少ないから視野が狭いし、基本より上の応用の知識や常識を知らない。
    学歴より中身じゃなくて、学歴に関わらず中身だと思う。

    • 2
    • 20/09/16 22:49:23

    コロナの前に、
    職場に手作りのお菓子を買って下さいって留学生きたよ

    とりあえず、500円渡したけど、、食べる勇気がなくゴミ箱に捨てた。
    次の週も来て、サンドイッチを作ったから買って欲しいと、、、やはり食べる気はなかったから、買えないと断ったけど、手作りのお菓子やサンドイッチは何が入りこんでてもわからないからね、、怖いよ。

    • 1
    • 20/09/16 22:45:08

    ねぇ、このトピ文の文章は主が勝手にいじったものなんだよ?
    省かれてる部分も足されてる部分もある。
    「学歴より中身」なんて書かれてないし。
    何で確かめもせずに批判してるの?

    • 1
    • 20/09/16 22:44:47

    え?
    詐欺じゃないの?

    • 0
    • 20/09/16 22:44:13

    >>243
    貧困の大学生は一部だよね。

    金持ちで遊んでばかりの学生も一部だし、大半は一般家庭の真面目に勉強してる子達と思うんだよね。

    • 0
    • 20/09/16 22:39:20

    大学は行かせられてるって思考が不思議。
    勉強したくて行ってる子がいるって思いもしないのかな?
    学歴のためだけじゃなく、専門の勉強したくて頑張ってる子が大半だろうにね。

    • 5
    • 20/09/16 22:38:53

    貧困の大学生増えてんの?
    逆に最近の大学生はみんなオシャレしていい物持って金持ちだなーって思ってた

    • 3
    • 20/09/16 22:36:53

    大学卒業した人が言うのはまだしも、高校中退した人が何言っても響かないし、学歴コンプレックスかと思う

    • 3
    • 20/09/16 22:35:25

    それ、詐欺だよね。
    お金に困ってる留学生がお菓子をどこから仕入れてくるの(笑)

    意地悪な言い方だけど、世間知らずだと騙されてしまうんだなと思った。

    • 5
    • 20/09/16 22:34:41

    やりたいことがあるから大学行ってる人の方が多いんじゃない?中卒が大卒批判しちゃ駄目だよ。それより外国人にたかられた息子を心配しなよ。財布持ってなくて良かったよ。

    • 3
    • 239
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/16 22:30:38

    >>236
    コストコの隣の大型商業施設。もう10年位前の話だけど、アルバイトの子が怒鳴られてて私はその店の社員だったから何度もその光景を見ているよ。だから私はあの夫婦が大嫌い。

    • 5
    • 20/09/16 22:28:30

    次男はほんと父親の遺伝だね

    • 0
    • 20/09/16 22:26:51

    次男が変な外人に遭遇した話と、
    学歴は一切関係ない内容だわ。
    それがこじつけだとわからないんだから、
    やっぱり中卒は中卒だな、と思った。

    • 2
    • 20/09/16 22:24:38

    >>232
    え?!コストコ!?

    • 0
    • 20/09/16 22:23:33

    「学歴より中身が大事」≠「学歴なんていらない」

    まず中身が大事、当然学歴も大事

    • 4
    • 20/09/16 22:20:11

    学歴も中身も大事なんだよ。なんでどっちかなの?これだからゴリラは、、

    • 8
    • 20/09/16 22:18:18

    中卒高卒で夢を叶えてキラキラしてる人って余計見ないけどなぁ。みんな枯れてる。

    • 5
    • 232
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/16 22:15:19

    私は北斗一家が時々買い物に来るお店で働いていた事があるんだけど、夫婦揃って店員に横柄な態度をとる人が「中身」とか語るなよと思う。

    • 10
    • 231
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/16 22:14:26

    この外国人ってコロナ利用して搾取してるかもしれないのに
    次男が優しい子なのはわかるけど、簡単に騙されない賢い大人に育てないとね
    両親も騙されないか心配でついていったのかなと思った

    • 2
    • 20/09/16 22:14:02

    学歴差別の時代は終わるね。
    ハイブランドが流行っていたのと同じく見せかけ、表向きだけだよね。

    • 1
    • 20/09/16 22:10:37

    >>223
    大卒なら、なおさらこんな文章長くて読めないなんて…って思う。
    大学にも色々あるけどw
    まぁ頭が悪いのはわかった。

    • 1
    • 20/09/16 21:28:16

    でも北斗さん、息子の嫁が女医とか高学歴で院卒とかなら、凄い逆に喜んで周りに自慢して可愛がりそう。

    「うちはほら、息子の嫁が医者だからさぁ、忙しいじゃん?応援してあげたいから、ご飯とかもつくってあげたくなっちゃうし、身体にも気をつけて欲しいって思っちゃうんだよね」とか言いそう。喜んで弁当つくってあげたりしそう。

    • 5
    • 20/09/16 21:26:02

    親子が互いにわかりあってりゃあいいじゃん。

    • 0
    • 20/09/16 21:21:57

    >>225
    誰も批判なんてしてないんだよ。

    https://ameblo.jp/hokuto-akira/entry-12624279638.html

    • 0
    • 20/09/16 19:44:31

    大卒だろうが高卒だろうが別に構わないと思う。
    でもわざわざ大卒を批判して次男が優しいに繋げる意味がわからん。
    そもそも長男私立高校で今は海外の大学でしょ?
    学歴一番気にしてるの自分じゃん、長男より学力劣る次男上げしたくて優しい話出してきて次男が可愛くて仕方ないんだね。
    次男上げするのは構わないけど誰かを批判して次男誉めるのは違うだろって思っちゃう。

    • 9
    • 20/09/16 19:39:29

    子供達 中卒のレスラーなら納得します

    • 1
    • 20/09/16 19:34:17

    >>222

    文章が長いと行っただけで高卒って笑
    決めつけすごいな、、
    ちなみに大卒なんだけど。笑

    • 1
    • 20/09/16 19:31:02

    >>220
    こんな短い文章を長すぎると言う人ってやっぱり学歴ないよね。
    学歴だけではないけど、学歴は重要。
    私は高卒だからわかる。大学は出た方が良い。勉強だけでなく経験値も違うし、努力してきた人はやっぱり違うと思う。

    • 1
    • 20/09/16 19:26:52

    >>217
    学歴コンプがある人はどっちかしか考えられないんだよ
    どっちかって言えば学歴がある人の方が中身もあってキラキラやりたいことできてるよ

    • 2
    • 20/09/16 19:19:39

    長すぎて全部読んでないけど
    まあ北斗晶だから学歴より中身とか言えんだよね。
    これが仮に辻ちゃんだったらママスタで総叩きされる笑

    • 1
    • 20/09/16 19:15:27

    外国人の女の子は、かつあげだよね。

    • 2
    • 20/09/16 19:13:31

    ぎっしりだなオイ
    こんな悩む人居るの?
    友達とLINEとかメールとかしないの?

    友達がそもそも居ないとか?

    • 0
    • 20/09/16 19:11:21

    学歴より中身が大事、言いたい事はわかる。

    でもさ、学歴or中身のどちらかの選択しかない考えがそもそもおかしくない?

    学歴の有無に関わらず中身は大事だし、 中身が良くて学歴もあれば尚更良いだろうに、言い換えれば学歴もあるし中身も素晴らしいにはならないの?

    • 3
    • 20/09/16 18:57:53

    >>202
    え?なにそれ?!

    • 0
    • 20/09/16 17:09:27

    「学歴じゃない」じゃなくて「学歴だけじゃない」が正しい解釈でしょ。
    その人柄という物差しで測ったところで、この人がトップオブトップに君臨するとも思えないけどね。普通のおばちゃん以外の何物でもない。

    • 3
    • 20/09/16 17:02:46

    学歴なくて成功してるからそう言うことが言えるんだよ

    • 3
    • 20/09/16 16:49:31

    >>211
    なにそのエセっぽい関西弁。
    他人の子に学歴を強要しないし、他人にもあった方がいいとは思わないって事だけど??

    • 2
    • 20/09/16 16:47:42

    子供にはやりたいことやらせるね~
    上のお子さん、留学して彼女とイチャコラすることがやりたいことなんだね

    • 2
1件~50件 (全 261件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ