3歳半の子供。友達の3歳半と比べると幼いし言葉が少ない気がする

  • なんでも
  • 北条氏康
  • 20/09/15 23:16:08

心配した方がいい?
息子との会話の1例です

私=起きてー。これから病院だよー。
息子=なんでだよー。疲れてるから寝たい

私=買い物いくよー
息子=いっぱい買うの?
私=少しかな
息子=いっぱい買ってよ!いっぱい買うの?

まだ赤ちゃん言葉が目立ちます。例えば

息子=息子ちゃんが赤ちゃんのとき、ここいったよねー?
私=そうだね。よく覚えているね?
息子=なんでいったの?

とか、
息子=お母さん、息子ちゃんね、あのね、あのね、〇〇したからー○○したから、あのね、あのね、そうだったの?
とか、は?意味わからないしって思うことも多々あり。

友達の子は会話べらべら。焦ります。
3歳半て言葉が幼くなく、大人顔負けですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 柿崎景家
    • 20/09/15 23:51:42

    ごくごく普通だと思う。

    今日、3歳9ヶ月の娘のが、
    「幼稚園で◯◯ちゃんが怪我して転んじゃったの」って言ってるから笑っちゃった。
    こんなもんですよ。

    • 1
    • 7
    • 北条綱成
    • 20/09/15 23:40:51

    うちの3歳4ヶ月よりはるかにしっかり喋ってるけど。
    同級生の女の子は確かにしっかり会話できてるけど、うちは本当に意味不明だよ。男子だからこんなもんかと思ってるけど。

    • 1
    • 6
    • 細川幽斎
    • 20/09/15 23:25:16

    なんでだよーのどこが幼いんだ…
    うちの4歳半でも疲れてるから寝たいなんて言わない

    • 1
    • 5
    • 上泉信綱
    • 20/09/15 23:21:26

    普通。
    特に男の子は言葉遅いよね。

    • 0
    • 4
    • 足軽(旗指)
    • 20/09/15 23:20:57

    うちの3歳半よりも喋るかも。

    • 1
    • 3
    • 細川幽斎
    • 20/09/15 23:20:28

    どちらの子も普通じゃない?
    ペラペラ喋るのはその分色んな言葉に触れる機会が多いんじゃないの

    • 0
    • 2
    • 清水宗治
    • 20/09/15 23:18:05

    普通

    • 3
    • 1
    • 伊達成実
    • 20/09/15 23:17:56

    そんなもんだよ。
    じゅうぶん

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ