「中国企業が安倍首相含む240万人の個人情報を収集」 オーストラリアが報道

  • ニュース全般
  • 伊達政宗
  • 20/09/15 18:28:05

「中国企業が安倍首相含む240万人の個人情報収集」 豪メディア

2020年9月15日 4時50分

中国の企業が、安倍総理大臣を含む日本や欧米などの政治家や外交官らおよそ240万人の個人情報を収集し、中国が工作活動に使った疑いがあると、オーストラリアのメディアが伝えました。

オーストラリアの公共放送ABCなどによりますと、個人情報を収集していたとされるのは、中国の企業「中国振華電子集団」の傘下にあるデータ関連企業です。

この企業は、およそ240万人分の個人情報をデータベースとしてまとめ、この中には、安倍総理大臣を含む欧米やアジアなどの政治家や外交官、企業経営者などが対象とされていたということです。

情報は生年月日やニュース記事、SNSのアカウントなど、大半は公開されているものですが、中には銀行との取り引きに関する情報や履歴書など、非合法に入手されたものとみられる情報も含まれていたということで、収集された個人情報が中国の工作活動に使われた疑いがあると伝えています。

データベースは、関係者からもたらされ、オーストラリアや欧米の報道機関と専門家らが分析にあたったということで、プロジェクトに加わったアメリカの研究者はメディアに対し、「中国は自国民だけでなく世界中の人々を監視し、影響を及ぼそうとしていて、その脅威が大きくなっている」と警鐘を鳴らしています。

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012618281000.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 豊臣秀長
    • 20/09/20 16:58:54

    本当に気持ち悪い国…

    • 0
    • 5
    • 足軽(旗指)
    • 20/09/20 16:57:01

    やっぱりやってたなって印象

    • 1
    • 4
    • 直江兼続
    • 20/09/16 10:04:30

    中国企業は信用できない

    • 3
    • 3
    • 豊臣秀長
    • 20/09/15 19:15:07

    20年前に中国人がいずれ中国語が世界共通語になるね。
    って真剣に言ってた。
    着々と計画進めてるんだね。
    日本はまだ間に合うか?

    • 3
    • 2
    • 三好長慶
    • 20/09/15 19:04:42

    ネット上の噂として語られてた話がどんどん表に出てる感じ。

    • 4
    • 1
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/15 18:39:43

    とっても中国らしいですね

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ