復職せずに子供を保育園に預けられる?

  • なんでも
  • ガミドラ
  • /pdT7hVMP8
  • 20/09/15 00:56:43

先日、ママ友から相談されたのですが。。。
ママ友は1歳の子供がいて、現在は育休中。2歳まで育休を取得予定です。先日「育児が大変だから、保育園に預けたいけれど、復職せずに保育園に預ける方法ないかな?」と相談されました。ここで言う保育園は認可保育園のことです。
ママ友は1人目の子供の育休が終わる前に2人目を妊娠して、そのまま仕事復帰せずに休み続けたかったみたいなのですが、授乳しているせいかなかなか2人目を妊娠できず。しかし、妊活中であり、すぐにでも2人目は欲しいそうです。上の子の育児が思っていた以上に大変で、仮に2人目を出産後、上の子と下の子を両方育児するのは困難だと思い、上の子を保育園に預けたいと思っているみたいです。
私は復職証明書の提出もあるので、難しいのでは?と思うのですが、上記のことは可能なのでしょうか?
またママ友は産休手当や育休手当も欲しいみたいで、復職せずに2人目の産休手当と育休手当はもらえるものなのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • 武田信玄
    • p/QnalqYYx
    • 20/09/23 08:35:33

    あなたが企業側だったり同僚の立場でそれやられたらどう思う?

    まぁ人を思いやる気持ちが皆無だからそんな考えに行き着くんだろうけどねー。

    • 0
    • 17
    • 真田幸村
    • 9F55xvIFMn
    • 20/09/23 08:29:40

    友達という名のあれやね。
    あれですね

    • 0
    • 16
    • 上杉謙信
    • rh+4GiIo8Z
    • 20/09/23 08:10:05

    ママ友から相談とか白々しい(笑)
    一人目育児放棄して二人目作るの上手くいきそうですか?主さん

    • 3
    • 15
    • 島左近
    • 5weeb1qG28
    • 20/09/20 20:47:22

    そういうのやめてほしい
    産休や育休とる人の風当たりが強くなる
    入れないとそれは違うやん
    働きたい人に枠開けてよ

    • 4
    • 14
    • 匿名
    • kgo7dBzu8Z
    • 20/09/20 15:07:00

    いるよ。働いてないのに保育園預けてる

    • 3
    • 13
    • 加藤清正
    • unKlUpVtDu
    • 20/09/20 15:04:40

    保育園は難しいだろうから、普通に考えて3歳で幼稚園に入れればいいと思うんだけど、、、
    あんまりいいやり方じゃないけど2歳まで育休取って復職せず退職、2歳から3歳まではプリスクールみたいなのに自費で通わせて、
    3歳から幼稚園、でいいと思う、、
    たまに親族の介護とかそういう理由つけて
    通わせてる人いるけどね、、

    • 0
    • 12
    • 足軽(旗指)
    • JN4H7kiBml
    • 20/09/15 06:09:17

    都内に住んでる元知り合いが
    働いてないのに預けてた。
    発達障害児枠でって言ってたけど、、、

    • 1
    • 11
    • 織田信長
    • vwfcvTzp4b
    • 20/09/15 05:40:25

    私の市の場合だけど、一瞬でも復帰しないと上の子は保育園預けられないよ。
    私は、4月の段階で2人目すでに妊娠してたから、コロナでいろいろ市役所に相談した。

    1人目の育休中で保育園に預けるってのは無理と言われた。
    たとえ1ヶ月でも復帰して、再び産休育休に入れば、育休中はずっと預かってもらえるよ。

    ちなみに、復職せずに2人目の産休育休手当てはもらえるよ。
    4年前まで遡れるからね。
    それはもらってる人世の中たくさんいそうだから、全然問題ないよ。

    • 0
    • 10
    • 立花宗茂
    • hjzvzxfuVO
    • 20/09/15 05:33:16

    求職中ではなく、休職中なんだよね?
    妊活のための保育園?無理だよ。

    そもそも授乳が原因で妊娠できないから預けたいの?

    1才なら断乳すればいいだけだと思う。

    • 4
    • 9
    • 滝川一益
    • IwhKlkMYLj
    • 20/09/15 02:57:52

    育児が大変だから保育園……
    毒親!

    • 13
    • 8
    • 斎藤道三
    • 31aOCQbGr6
    • 20/09/15 02:41:10

    空きがあれば預けられる

    • 0
    • 7
    • 清水宗治
    • iAoiwj2wTY
    • 20/09/15 02:40:28

    ど田舎の友達は専業でも関係なく保育園預けられるって言ってた。
    うちは都内だけど無職でも仕事探すために預ける事は出来ると言ってた。3ヶ月以内に仕事決まらなければ退園になるけど。

    手当に関してはその会社の産休の期限によるでしょ。
    産休2年なら、産前休業が予定日6週間前として、上の子が1歳3ヶ月までに妊娠しないと厳しいんじゃない?

    でもまぁどちらにせよ、1人育てるのが大変なら2人目は作らない方が良いよ。

    • 7
    • 6
    • 長宗我部信親
    • w2qiRzjmf+
    • 20/09/15 02:19:04

    育休中に上の子を預かってもらえるかは自治体によるよ。復職しなくても手当はもらえる。

    • 0
    • 5
    • ザビエル
    • 8zjVa1UXX/
    • 20/09/15 01:47:19

    育休は退園になっちゃう地域なの?それなら保育の理由を出産にして内定になること祈るしかないんじゃない??

    産休育休に関しては会社が退職してと言わない限りは取れるし貰えるでしょう。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • T9OkOXi0nK
    • 20/09/15 01:18:54

    まじめに働いて面倒みれない人が保育園に預けることができるんだよね。
    できるわけないよね、普通に考えても。

    • 12
    • 3
    • 下間頼廉
    • nAkmaLKPIx
    • 20/09/15 01:16:42

    1人もまともに育てられないのに何で2人目考えてるの?
    子育てが嫌ならさっさと働けば?

    • 17
    • 2
    • 森長可
    • Q1frPlgi1V
    • 20/09/15 01:04:30

    他人のことなのに随分詳しく書いてるね。笑

    • 12
    • 1
    • 宇喜多直家
    • poetlpAIUK
    • 20/09/15 00:58:28

    ん?自分の事だよね?

    • 18
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ