2298グラムで産まれた赤ちゃん (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/15 00:28:06

    うちの長男は39週までしっかりお腹にいたのに、2244gで産まれてNICUに入ったよ。
    妊娠8ヶ月で個人病院から小児科のある総合病院に転院させられてさ。
    8ヶ月頃からお腹の中でもあまり成長してくれなくて。
    やっと生まれても会えなくて。

    今、中2なんだけど学年でもかなり大きい方。
    ガタイも良くて、もうすでにメンズのMサイズ着てるけど、そろそろ小さい。
    生まれた時の、か弱さが信じられない、今や柔道部。

    大丈夫だよ。
    沢山食べて、食べること大好きになって、いっぱい遊んでいっぱい寝たら、すぐに大きくなるよ。


    • 0
    • 20/09/15 00:11:55

    大丈夫だよ。
    私早産で2100gで産まれて、保育器に2ヶ月入った。
    医師から三才までは定期的に検診に来るように言われて一才の時に医師に
    「この子はどうして検診に来てるの?」って言われたらしい。
    どうやら一才の時には他の子供と大差無いくらい大きかったってさ。
    いまは160㎝あるし、大丈夫だよ~。
    いまは小さく産んで大きく育てるんだよ。

    • 0
    • 20/09/14 23:55:33

    私自身、2300gで産まれたけど
    今163㎝、50㎏
    小さく産まれ、デカく育った

    • 0
    • 20/09/14 23:52:35

    そんなことないよ
    うちの長男は出生体重2390だったんだけど
    中学入るまでは平均より小さかったけど
    中学で一気に伸びて高校卒業する時には身長180超えてたから。
    体格は今も細いけどね。
    小1から大3までサッカーやってたから走るのも速かったよ。

    小さく産んでしまいしかも3月末生まれで幼稚園や小学校低学年では周りよりだいぶ小さくて
    しかも食も細くて
    だいぶ心配したけど全然心配なかったよ



    • 0
    • 20/09/14 23:48:23

    1番下が2158gで産まれて、NICUに入ってこの前1歳半検診だったけど、身長、体重も平均だったよ!
    寝返りとか歩くのとかも早かったし、大丈夫!
    実母さんも心配で言ったんだろうけど、気になるし辛いですよね。
    小さい頃は哺乳力が低くてすぐに寝てしまったりしてたけど、力がついたら誰よりも吸う力が出てきてあっという間に大きくなった。
    大丈夫!

    • 0
    • 20/09/14 23:40:52

    2247gで産まれて、1歳で身長平均。
    体重は、細目だったけど6歳ごろから平均に。

    • 0
    • 20/09/14 23:36:23

    娘、38週2255gだったよー
    今、3歳半だけど、その月齢では身長は若干高い方だし体重もど真ん中の平均だよー
    全然大きくなると思う

    • 1
    • 20/09/14 23:28:10

    うちの息子ははほぼ同じ体重で36週で産まれて今は11歳だけど同級生と比べたら全体的に大きい方だよ。
    3歳くらいで周りに追いついたかな。
    発育も大きく遅れることはなく標準的に育ったと思う。

    • 0
    • 20/09/14 23:16:34

    女の子なら話は別だけど、今トピある停留精巣は低体重の子にありがちで、うちもそうだったよ。
    男の子なら気にして見てあげてね。
    うちは身長53あって、体重がそれくらいの本当にガリガリだった。
    五年生の今も少し小さめ。
    でも身体的なことは、健康体なら親が心配してはいけないと思って気にしたことない。
    小さいのも個性の一つで強みにもなる。

    • 0
    • 20/09/14 23:15:54

    体重よりも影響するのは週数じゃない?早く生まれた子は小さめのままだったりするけど、37週~だったら普通に成長すると思う。

    • 0
    • 20/09/14 23:12:38

    2400グラムで生まれた息子。
    今、175センチあるよー
    気にするなー

    • 0
    • 20/09/14 23:11:44

    主のみしか見てないけど、大丈夫な気がする。

    私、初産の子2100gでGCU入ったけどあっという間に大きくなって今大学生だよ。
    義実家関係の「圧」は確かに凄かったよ、保育士やら看護師やらいたから。

    特段何もなければ気にするなー

    • 0
    • 20/09/14 23:11:08

    私2100gだったけど身長153cm

    • 0
    • 20/09/14 23:09:36

    うちの子もそれくらいだったよ。
    いま2歳だけど、体重は軽いんだけど、背は大きい方かな。
    子どもが小さめだと母親は何かと心配になっちゃうものなのに、実のお母さんに言われちゃうと尚更だよね。大丈夫だよ、みんな言ってるけど、ちゃんと大きくなるよ。
    産後まもないのかな?お身体お大事にね。

    • 0
    • 20/09/14 23:08:32

    家の娘は36週1492gで産まれたけど、2歳には周りと変わらなく成り幼稚園に入ると周りより大きく成った。中学2年生で160センチ超え。勿論障害も無い。顔が小さいから周りから羨ましいがられる。でも足がデカイ。
    小さく産んで辛いのは母親なのにね。

    • 0
    • 197
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/14 23:06:48

    うちの子2000グラムだったけど、6歳でみんなより頭ひとつ大きいよ。
    お母さんも心配でつい言葉に出ちゃったんじゃないかな?
    あっという間に大きくなるから、心配いらないよ。

    • 0
    • 20/09/14 23:01:22

    私未熟児だったけど、一応151cmだから普通かな。未熟児だからこの身長というより、遺伝かと。

    • 1
    • 20/09/14 23:01:20

    2500で生まれた長女は幼稚園まで小さかったけど今は背の順後ろの方。
    2300で生まれた次女は3ヶ月検診の時にはもうグラフ上の方だったよ。
    気にすんな!

    • 0
    • 20/09/14 22:57:02

    小学校の時の同級生1100グラムで産んでたけど、そんなこと分からないぐらいに成長してるよ。障害があるわけでもないし。

    • 0
    • 20/09/14 22:55:57

    6歳双子、どちらも2300だったけど
    今はクラスの真ん中より大きいくらい!
    小さいかなって心配してたけど全然そんなことない。

    • 0
    • 20/09/14 22:53:33

    うちの旦那も当時は未熟児扱いされてる2300産まれだけど、体も大きいし健康だよ

    その娘は1800しかなかったけど、身長は学年一番で大きい


    気にすんな

    • 0
    • 20/09/14 22:52:31

    水卜アナも赤ちゃんの時小さかったんだって
    今は立派じゃん
    大丈夫大丈夫

    • 1
    • 20/09/14 22:52:13

    私のイメージだけど小さいく産まれた子供は大きく育つ。

    • 0
    • 20/09/14 22:50:36

    私双子で2000くらいだったけど健康
    大丈夫だよ

    • 0
    • 188
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/14 22:48:03

    わたしが知ってる2500以下で産まれた3人はみんな小学校や幼稚園のクラスの背の順で前の方なこばかりよ。

    • 1
    • 20/09/14 22:46:53

    ウチの子3500グラムで産まれたけど、小3の今、痩せぎみで体も弱い。
    好き嫌いなくよく食べるけどスタミナなくて、20時にはウトウトしてるよ。

    • 0
    • 20/09/14 22:46:02

    息子のクラスに双子の片方がいるけど、女子の中で一番背が高いよ。産まれた時は1700くらいだったとその子のお母さんが言ってた。

    • 0
    • 20/09/14 22:44:10

    うちの双子は1ヶ月早く1900と2200で生まれたよ。でも1歳前には正産期で生まれた子達に負けてなかった。6歳になった今は標準のグラフど真ん中。

    健康なら大丈夫だよ。

    • 0
    • 20/09/14 22:43:21

    うちは2000で産まれて、1600まで減って、低体重児だったから、2歳までは定期的に検診してたよ。
    ずっと3歳児検診まで、標準の枠内にギリッギリ入るか入らないかって感じで、ホルモン治療の事も頭に入れて置いてねと言われていた程小さかったけど、幼稚園入園する頃に急に成長して、いま年少だけど背の順真ん中だよ。
    主さん、どーんと構えてて頼もしいママで素敵だと思います。
    健康で元気なら大丈夫!
    でも、おばぁちゃんは孫のこと心配しちゃいますよね。
    面倒なこともあるけど、色々話して安心させてあげられるといいですね。

    • 0
    • 20/09/14 22:36:09

    小さく生まれた子は将来、肥満になりやすいから気を付けてね

    • 2
    • 20/09/14 22:28:38

    うちの旦那がそのくらいで生まれたけど、めちゃくちゃ飲む子だったらしくて、1ヶ月検診の時には他の子より、大きかったって。
    今も他の人より大きい。

    • 0
    • 20/09/14 22:24:59

    うちの子も2508で念の為に保育器入った。
    生まれて5年ほど心室に穴が空いてたけど、自然に塞がって今は高3、体は小さいままなものの病気らしい病気もせず元気だよ。
    反抗期でそっちの方が厄介なくらい(笑)
    大きささだけ見て中身を見ない人ってちょっとアレなのかなぁって思うよ。
    主のお母さんは今の医療の進歩を知らないんだよね、自分の時代で止まってるから。
    あまりにもうるさいなら、もう会わせないつもりでほっとけばいいよ。

    • 0
    • 20/09/14 22:17:09

    大丈夫だよ。早産で小さく産まれて保育器にも入ってたけど、今年中で身長体重真ん中。
    爪楊枝みたいだった指が懐かしい。
    実母はほっといていいよ。
    育児がんばってね!

    • 0
    • 20/09/14 22:16:41

    2450gで産んだ娘は今、160cmの女子高生だよ。無茶苦茶元気で病気らしい病気もしたことない健康優良児だよ。
    逆に普通に3300gで産んだ息子の方が風邪ひきやすい体質。

    • 0
    • 20/09/14 22:14:13

    うちの子2200gで産まれたけどずっと大きいよ。
    小3で147cm45キロ

    早産児は大きくならなきゃ!って思うらしくいっぱい栄養をとりすぎるんだって、だから好きなだけあげると太るからきちんと様子みてねって検診で言われたよ。

    • 0
    • 20/09/14 22:13:16

    大丈夫じゃない?
    次男1800gで生まれたけど旦那がデカいからだと思うけど今高2で190cm目前でまだ伸びてるし、長女も2200gで生まれて170cm
    2人とも中学の夏休み中に20cm近く身長伸びた!
    わたしは3000近くあったみたいだけど150cm前半

    • 0
    • 20/09/14 22:08:17

    私はまだ軽くで生まれたけど
    十分、大きくなったよ

    • 0
    • 20/09/14 22:08:10

    長女2017g 35週
    いま中3、150センチ強かな?小柄
    次女2335g 38週
    今中1、158センチでがっしりしてる

    どっちもそれなりに育ったからあんまり関係ないかな
    長女が小さいのは小さく生まれたからじゃなく旦那の家系が小柄だからだと思う

    • 0
    • 20/09/14 22:06:34

    子どもは2500 gで中学生まで背の順先頭で悩んだけど、高校2年でめっちゃ伸びて二十歳では184cmになっちゃった。
    私なんて3700 gで生まれたのに155cm だよ。
    大丈夫だよ。

    • 0
    • 20/09/14 22:05:46

    なんとなく小さく産まれた子ってのちのち身長が高いイメージ

    • 0
    • 20/09/14 22:04:20

    もっと小さい子いるよ。気にしすぎだよ、十分大きい。

    • 2
    • 20/09/14 21:51:19

    2500以上あれば保育器入らないんだし気にしなくて良いよ。 妹は1000ちょっとで産まれたけど小6で160㎝あったよ。今は4児の母。
    私も2200で産まれたし末っ子も2113で産んだけど162
    ある。

    • 1
    • 20/09/14 20:18:07

    主さんのお子さんよりちょっと大きいけど2427で生まれたよ。
    一応1日だけ保育器入ったけど健康だよ。
    生後3ヶ月ぐらいから標準の大きさになったよ。
    今は小4だけど病気一つしない健康体!
    気にしないでいいよ。

    • 0
    • 20/09/14 20:18:05

    うちの息子は2236gだったけど、183センチにまで成長したよ。今25歳で体重も、この前計らせたら97キロあった。プロレスラーみたいにデカい。ちなみに私は149センチです。小学生高学年からグイグイ身長伸びたよー。

    • 1
    • 20/09/14 20:16:47

    私自身が1600gでうまれたよ。
    今、168cmです。
    大丈夫!

    • 2
    • 20/09/14 20:15:23

    親世代ってこういうこと言う~

    • 0
    • 20/09/14 17:20:45

    >>164たぶん、うちの方が小さい自慢。
    わりと多い、低出生体重自慢。

    • 2
    • 20/09/14 17:19:34

    全然!関係ないよ!!
    うちの父は1000gとかだったらしいけど全然でかいし元気元気!友達も同じような子がいるよ(^^♪

    • 0
    • 20/09/14 16:47:22

    2298なんて大きい方だよとかいう人は、なに?大きい方なわけなくない?

    • 5
    • 20/09/14 16:46:43

    五百で産まれても育つのに。

    うちの子なんて4キロオーバーで産まれたのに、今はちっさくてほそほそだわ。

    気にしない気にしない。

    • 0
51件~100件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ