ご家族が心臓のカテーテル手術をされた方や医療関係者の方教えてください。

  • 病気・健康
  • 浅井長政
  • 20/09/13 23:21:27

ご家族が心臓のカテーテル手術をされた方や医療関係者の方教えてください。

小学生低学年の子供が心臓のカテーテル手術を控えています。
全身麻酔で行い、術後3日で退院予定となっています。

一口にカテーテル手術と言ってもたくさんあるので、手術ごと、年齢などでも違いはあるかもしれませんが、
問題なく手術が終わった場合、退院後の体調はすぐ本調子になるのでしょうか?
やはり痛みや疲労感などしばらくは残りますか?

案内用紙では体育は禁止だけど普通の生活は大丈夫となっているのですが、
怠かったり等するのなら、翌週くらいは習い事(習字とピアノ)は前もって休む予定にしておこうかな、と悩んでいます。

お教えいただけるとありがたいです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/17 21:37:37

    >>25
    追記です。退院後は術前の説明にあった頭痛は少しあり鎮痛剤を使いましたが、それも数ヶ月でなくなりました。本人はいたって元気でした。習い事も運動系ではなかったので退院後すぐから行きました。

    • 0
    • 20/09/17 21:34:56

    >>11
    うちの子も同じ疾患で、同じ術式で閉鎖術をしました。小3の時で理解もよく、術後の安静も苦ではなかったようです。というか、疲れと麻酔が何となく残っているのか、うとうとしてるうちに安静解除の時間になった感じです。全身麻酔なので、喉の痛みというか違和感は少し続きましたが、じきに治りました。退院後は日常生活は特に制限はありませんが、体育は3ヶ月見学でした。ちょうど運動会の時期でしたがほとんど見学でした。経過は順調でほぼ予定通りに服薬も終わり、今は2年に一回の受診です。

    • 0
    • 20/09/14 08:13:37

    >>23
    うわー、それ辛そうですね。
    大人でも辛い・・・。
    どの程度の覚醒状態なのか分かりませんが、
    寝たまま出来る暇つぶしを考えておきます。

    ありがとうございました。

    • 0
    • 23
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/09/14 07:52:44

    子供が1年生の時に心房中隔欠損症でカテーテル手術をしました。

    術後4~5時間は仰向けのまま手足を動かさないよう固定され安静にしていないといけないのですがこれが結構辛かったみたいです。

    • 0
    • 20/09/14 07:25:02

    >>21
    そうです、まさにその状態です!
    何も分かっていないので、
    意味が分からないと疑問だらけでしたが、
    普通のことなんですね。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 20/09/14 02:08:56

    >>19
    心臓の手術は心外のドクターしか出来ないよ。だから、主治医は心外のドクターで正解。たぶん、小児科の中でも小児循環専門のドクターが今診察してくれているのかな?と思うけど、高校生になったら、循環器内科なり心臓血管外科に転科になるよ。

    • 0
    • 20/09/14 01:37:08

    >>18
    退院したからといきなりエンジン全開で頑張らせる必要もないですよね。
    翌週は休みにします。

    そういえば、先日一泊で検査入院に付き添った時に、
    斜め前のベッドの方がカテーテル術後なのか看護師さんに
    「勝手にお水を注ぎに食堂へ行かないでください!夕食後までは安静なんですよ!!
    お願いですから、お水が欲しい時は遠慮なくナースコールしてください。」としきりに注意されていました。苦笑

    • 0
    • 20/09/14 01:33:26

    >>15
    ありがとうございます。

    主治医はほわほわしていて話し易い方ではあるのですが、
    前述のようにわざわざ電話するのもという感じな上、
    一応基本は外来での主治医という立ち位置なのか、入院中は病棟担当医が説明しますねとなっていて、
    しかも先日受け取った育成医療の意見書の主治医欄は全然知らない心臓血管外科の先生の名前になっていて複雑すぎるー、と思っていたところです。

    スタッフの皆さんとても優しいんですが、大きい病院でとても忙しそうなので、
    看護師さん引き止めてあまり色々聞いたりするのも申し訳ないな、というか私がコミュ障なのか、
    引き止めたりするのがとても苦手だったのですが、子供のために疑問なことや心配なことはきちんと聞いてみますね。

    ありがとうございました。

    • 0
    • 20/09/14 00:48:08

    カテーテルは安静時間さえちゃんと守れば(八時間とか)
    退院後は別に問題ありません
    ただ、退院してすぐの習い事は休んだ方がいいかも。
    学校は退院した翌日から行って大丈夫です

    • 0
    • 20/09/14 00:44:57

    >>14
    ありがとうございます。

    先日一泊入院して鎮静下で経食道心エコーを受けたのですが、
    恥ずかしながら普段は予防接種でさえ打つ前から怖いとワンワン泣くような子なんですが、
    泣きもせずに点滴をされ、検査を済ませて半覚醒状態で部屋に戻ってきたら
    「ちゃんと頑張ったよ」とポロポロ泣いたことを思い出しました。

    無理はさせずに状態を見ながら可能な限りゆっくりさせようと思います。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 20/09/14 00:32:56

    >>12
    脚からだと痛いんですね。
    そっか、点滴でも抜いてからもちょっとは痛いんだから、カテーテルなら尚更ですよね。
    確か足の付け根からと聞いたような気がするので、正座辛そうです。

    翌週は休みか違う日に振替で教室にお願いしてみます。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 20/09/14 00:30:58

    >>11 同じ病名、同じ術式でも術後の経過や回復に要する時間は違うし、お子さんの体力や感じ方によっても様々だから、こうなる!って一概には言えないかな。患者さんへ共通して渡す冊子はあくまで一般的な参考によるもので、一番はお子さんの状態を見て臨機応変に対応していくのが一番だと思う。手術が終わって退院後にお子さんが疲れたと感じるようなら無理をさせずゆっくり休むことも大切だよ。
    主さん、お子さんのことで色々心配だと思うけど、入院して医師に直接聞きにくかったりする時は看護師に疑問や不安なことはどんどん聞いて相談するといいよ。

    • 0
    • 14
    • 山中鹿之介
    • 20/09/14 00:20:10

    > 医学的な大丈夫と本人が感じる体調は別なんじゃない!?と思いいたりまして。

    まさにこの通りで退院してみなければわからないことではないでしょうか?
    身体は回復していても本人の精神的なものも深く関わってくることもあると思われます。
    個々によってそれぞれの経過を辿る事もあるので一概に言えないところもあります。
    お子さんの様子を見ながら柔軟に対応されたら良いと思います。

    • 1
    • 20/09/14 00:20:09

    >>10
    子供が入院する病院では詳しい入院計画書は入院初日に渡されます。
    事前に貰った分も一応あるのですが、
    来院時間と手術日、退院日が記載されているのみでした。
    カテーテル手術を受けられる方へという病院独自の冊子には
    「退院後1ヶ月は体育等運動禁止、その他の日常生活は問題ありません」とありました。

    他の方への返答でも書かせていただいたのですが、
    医学的に可能なのと本人が感じる不調は別だよなあと今更気づいて質問させていただきました。

    他の方のカテーテル手術の計画書、明日にでも検索してみますね。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 20/09/14 00:18:42

    旦那と実父がやった。
    心臓カテーテル。

    よく覚えてないけど実父のときは検査入院で退院してからは普通に動いてたと思うよ。

    旦那のときは不整脈でカテーテルで焼ききれたら退院の予定だったんだけど、焼ききれなくてそのまま入院継続して別の手術をした。
    カテーテルは脚からやったから痛かったみたい。
    24時間ベッドの上で固定だったと思う。

    大人なら習字やピアノぐらいはできると思うけど、子供だから自宅で大事をとってお休みにしたほうがいいんじゃないかな。

    • 1
    • 20/09/14 00:12:48

    >>6
    先日、経食道心エコーで検査入院した時に受けた説明では案内書通り、
    「体育や走ったり飛んだりは1ヶ月ダメだけど、学校とかは月曜から行って普通に生活できます」とのことでした。

    その時に気がつけば良かったのですが、
    医学的な大丈夫と本人が感じる体調は別なんじゃない!?と思いいたりまして。

    もしまたご返信をいただければ、ということで長くなりますが、病状を記載させていただきますね。

    診断名、心房中隔欠損症。
    欠損孔は。約1,8cm。
    血管の奇形が少しあるが、手術には影響はないと思われるとのこと。
    痩せていることもあり、裸にすると分かるくらいに心肥大。
    育成医療の意見書には慢性心不全の状態にあると記載。
    完全右脚ブロック。
    運動制限なし。
    正式名は違うかもですが、手術はアンプラッツァー閉鎖術です。

    ありがとうございました。

    • 1
    • 20/09/14 00:11:43

    自分の事よりもお子さんの事なら余計に心配になりますよね。
    ましてや心臓、となると、、

    入院計画書と言われるクリニカルパスは事前には渡されてもいないのですかね?
    毎日のカレンダーのように、術後◯日でこれができます。とか書かれているやつです。

    入院計画書、心臓カテーテルとかで検索したら、きっと画像とかでも出てくるかと思うので、参考にしてみて退院後についても考えてみてはどうですかね。

    無事に終わりますように!!

    • 0
    • 9
    • 北条綱成
    • 20/09/14 00:01:22

    >>5
    手術の週と翌週二回分の振替になるので、
    他の週が相当キツくなりそうではありますが、
    振替か休みで教室に相談してみます。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 8
    • 浅井長政
    • 20/09/13 23:59:02

    >>3
    ありがとうございます!
    学校は勉強の問題もあるし、退院後土日を挟むので通常通り行く予定にしているのですが、
    保育園はお休みされたんですね。
    習い事は翌週は休む方向にしようと思います。

    心臓病の子を守る会、存在は知っているのですが、
    もうすぐ完治する予定の子供とその親が、
    ましてや心房中隔欠損という心臓病の中では軽い部類なのに入るのはダメな気がしてました。
    そちらも調べてみますね、ありがとうございました。

    • 0
    • 7
    • 浅井長政
    • 20/09/13 23:52:25

    >>2
    ありがとうございます。
    開胸かカテーテルかって感じだったところ、カテーテルで治療できるよ!ってなったので、
    子供も私も気分的にかなり軽くなったのですが、全身麻酔は結構疲労しそうなイメージがありますよね。

    入院の日まで診察もなく、
    かなりの大病院で診察予約の電話も曜日と時間限定しているところなので、
    電話して聞くのもどうなのか・・・という感じです。
    ありがとうございました。

    • 1
    • 6
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/13 23:51:52

    病名や症状、お子さんの状態がわからないから何とも言えないけど…手術後には経過の説明があるし、退院時にはその後の生活や注意点など医師や看護師から説明と指導があるから大丈夫だよ。
    ただ低学年だし、全身麻酔による体への負担はあるから大事を取って習い事とかはお休みしてもいいと思うけど。

    • 1
    • 5
    • 高坂昌信
    • 20/09/13 23:46:13

    振り替えがきくならしておけば良いと思う。
    無理をさせることはない。

    • 0
    • 4
    • 浅井長政
    • 20/09/13 23:44:03

    >>1
    簡単に聞ける状況なら聞くのですが、
    入院までに診察もないので難しいんです。

    • 0
    • 3
    • 真田幸村
    • 20/09/13 23:42:35

    娘が2歳くらいで受けました。
    大事を取って保育園を1週間休ませた記憶があります。

    心臓病の子供を守る会という親の会が全国にあります。大きな不安を知識や情報でカバーできますよ。

    • 0
    • 2
    • 尼子経久
    • 20/09/13 23:33:10

    全身麻酔で、術後3日ほどで退院てすごいですね。
    普通の感覚だとカテーテル手術だとしても大手術のように思ってしまうのだけど、経験者や関係者の方のご意見やアドバイスあるといいですね。
    ご心配でしょうけど担当医に率直に心配や不安なお気持ちを伝えた方がいいかと思います。
    お大事になさってくださいね。手術の成功をお祈りいたします。

    • 0
    • 1
    • 内藤昌豊
    • 20/09/13 23:28:37

    主治医に聞け

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ