電子ピアノ?キーボード?教えて下さい。

  • なんでも
  • 黒田官兵衛
  • 20/09/13 14:20:41

最近ピアノを始めたくなり、何を買えばいいのか悩んでいます。
昔は習っていましたが今は全く弾いていなくて家にも楽器はありません。
目的は趣味で家で好きな曲を弾くためです。
調べていたら値段もピンキリでどれを選べばいいのかわかりません。
やはり安すぎるのは避けた方がいいでしょうか。
メーカーによっての違いなどもありますか?

趣味で弾く初心者にお勧めの電子ピアノかキーボードあれば教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/13 15:34:05

    およそ15万クラスの電子ピアノに多いプラスチック製の鍵盤です。
    軽いタッチのものが多く、アップライトピアノやグランドピアノなどの本物のピアノを弾いた時のギャップは一番感じやすいです。

    • 0
    • 20/09/13 15:25:45

    私も趣味で弾きたくて、いろいろためしてローランドの40万くらいの買いました。
    満足です。
    結局は自分の好みなんで、触って気にいるのがみつかるいいですね。

    • 0
    • 9
    • 馬場信春
    • 20/09/13 15:21:30

    ピアノ習っててキーボードだと、鍵盤の軽さとか幅とか気になるんじゃないかなぁ

    • 0
    • 8
    • 徳川家康
    • 20/09/13 15:20:35

    ヤマハのアリウス
    小さくて場所とらないし、
    中古なら安いの沢山でてますね。

    ガチで弾くというより、ちょい弾きにオススメ。

    • 0
    • 7
    • 細川忠興
    • 20/09/13 15:18:27

    予算があるなら電子ピアノがいいですね。

    • 0
    • 6
    • 北条氏綱
    • 20/09/13 14:31:57

    予算に合った物を買う。
    だいたい幾らくらい出せるかでその金額から選べば、選ぶ範囲は狭まる。
    あとは量販店や楽器屋で見てみる。
    今はコロナの影響で無闇に試し弾きは出来ないけど、店員に言えば弾かせてくれる。

    • 0
    • 5
    • 柿崎景家
    • 20/09/13 14:31:49

    私も20年振りに弾きたくなってネットオークションで電子ピアノの新古品を安く手に入れたけど、のちに家電量販店で他のメーカーの電子ピアノ弾いてみたらメーカーで全然違うと改めて思った。
    ちなみにウチのピアノのメーカーは家電量販店には並んでない。
    ウチのは鍵盤の重さも弾き心地もかなりピアノに似ていて音も良いよ。

    好みもあると思うから試し弾きしておいでよ。

    • 0
    • 4
    • 今川氏真
    • 20/09/13 14:28:06

    経験者ならオクターブがあまり少ないと曲が引けなくなるからそこそこ本格的な電子ピアノがいいと思う。

    • 0
    • 3
    • 明智光秀
    • 20/09/13 14:27:48

    ピアノを習っていた経験があるなら電子ピアノは違和感があると思いますよ。
    アコースティックピアノに近いと言っても所詮電子です。
    そのところどこまで譲れるかが問題。
    メーカーはヤマハやカシオ、ローランド、河合、
    いろいろありますが一度自分の目で見てタッチの感触も感じてみてはいかがでしょうか。

    • 0
    • 2
    • 武田勝頼
    • 20/09/13 14:25:42

    キーボードでいいなら家電屋さんへ、

    • 0
    • 20/09/13 14:22:30

    家電量販店いって実際に弾いてみたら?
    見た目も機能も色々あるから

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ