一般家庭だけど我が家の貯蓄凄いでしょ?笑

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 629件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/13 15:58:23

    いいなぁ。うらやましいかぎり。
    うちの子達もう 大きくて 教育費今 1番かかってる時だけど、主さんのようなくらい 最初から 貯蓄あるならば ぜんぜん 大丈夫よ。そのまま置いとくのは もったいないから 運用すればいいのに。

    • 0
    • 20/09/13 15:19:45

    まーーーーーだやってたの?
    くだらねー。

    • 1
    • 20/09/13 15:15:11

    >>180 給料保証の保険の事言ってるの?w

    貴方の方がもっと勉強した方が…。

    • 0
    • 20/09/13 14:02:35

    すごくないけど。

    • 0
    • 20/09/13 12:29:59

    私もトピ立てようかなー

    ・貯蓄2500万ごときでドヤってる人ってバカなの?
    ・通帳眺めてるのが嬉しいなら黙って眺めときゃいいのにトピ立てる必要ある?
    ・日曜の早朝から釣りしてる奴ってヒマなニートのおっさんじゃん

    この3本で

    • 2
    • 20/09/13 12:25:43

    >>621
    都合悪くなる『きもっ』とか『妬みw』『貧乏人』て説明も出来ず返事にもなってない言葉で返すよね
    人って図星さされると怒るし

    • 4
    • 20/09/13 12:24:50

    なーんだ釣りなの?
    可哀想な人だな

    • 0
    • 20/09/13 12:24:15

    >>603
    それが、60代の親もきょうだいも負の遺産の人が多いんだよ。

    叔母家系は、男は早くに亡くなるんだよね。だから生命保険で億単位の保険が入る。それが、旦那、息子、子なし娘の旦那すべて死亡。

    二人目の娘の子供は一人なので、3億くらいは相続になるようだけど、葬儀の時は小さいときからずーと、「あなたしかいないのよ」と言われている。

    • 0
    • 621
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/13 12:20:57

    >>619
    トピ文に人生たのぴいって言ってるよね
    あのトピも主だよ

    バレてないって思ってるみたいだけどコメントを全部みたら文章のクセがあるから同じって分かる

    • 1
    • 20/09/13 12:19:04

    >>608
    風俗ではたらいているの?

    • 0
    • 20/09/13 12:16:06

    >>618
    別人ですが?笑
    きも

    • 0
    • 618
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/13 12:01:11

    8月31日のトピの設定
    年収2000万
    平屋の戸建て一括購入
    貯金2500万

    このトピの設定
    年収750万
    祖父の家を譲り受け
    貯金2000万


    何で生活状況が違うの?
    釣りじゃないって言うなら誰が見ても納得できる説明してよ(笑)

    結局暇人の釣りなんだよね

    • 0
    • 20/09/13 11:59:40

    旦那の年齢的にローンがないならもう少し貯蓄はあった方がいいね。
    お子さんこれからもう一人考えてるなら下の子就職するのと定年の時期が同じぐらいになるだろうし食費教育費かからないうちに頑張れ。

    • 0
    • 20/09/13 11:57:02

    >>615
    良く読みなさい

    • 0
    • 615
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/13 11:53:53

    >>9
    何でもう一つトピは年収2000万ってなってるのに750まで下がってるの?(笑)

    • 0
    • 20/09/13 11:52:39

    >>603それだけ独身や子なし揃いなのもすごいね。
    うちは親戚みんな既婚子ありだから私たち夫婦の分しか遺せないから頑張って貯金しなきゃな。

    • 0
    • 613
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/13 11:50:32

    >>611
    もう一つ同じ主のトピがあるけど微妙に内容が違うからどっちも釣りじゃないかな?

    • 0
    • 20/09/13 11:50:13

    >>603
    あなたの周り独身や小梨だらけで遺産どころか将来介護が待ってるじゃん(笑)

    • 0
    • 20/09/13 11:47:43

    >>607
    ローンが大変でお金ある人を叩かないとやってられないんだね
    可哀そうに…

    • 0
    • 20/09/13 11:46:05

    >>608
    ド田舎住みは貯まるだろうね
    シングルちゃんドンマイ!!!

    • 0
    • 20/09/13 11:41:56

    素晴らしい、
    36歳夫婦、子供達4人、ちよちく30万円

    • 0
    • 20/09/13 11:37:30

    夫婦で2千万て少なくない?
    その2千万、子供のこれからの学費でなくなるじゃん

    私、地方でシングルだけど、マンション持ってるし、返済無し
    車2台所有、貯蓄も1000万ならあるよ?笑
    子供は、現在私立大学
    すでに私立大学の授業料は別で貯蓄してあるので今から何もいらない。

    学費を貯める貯蓄もいらないので、たまるたまる^ ^

    • 0
    • 20/09/13 11:35:17

    たった2000万でくだらない。

    その前に中古物件だって(笑)
    新築の人をつかまえてババアになる頃には古くなるって言ってるけど、あんたの家は古くなる前に古民家以下の掘っ建て小屋になるから安心して!!

    • 0
    • 20/09/13 11:32:23

    我が家も家賃もローンも無いから、2300万貯めたけど、教育費で少し無くなった。

    • 0
    • 20/09/13 11:32:20

    >>582
    あれー?
    500万どこいったの?

    • 0
    • 20/09/13 11:29:56

    >>600
    わからないようだから助言してあげたのよ
    やっぱりこういう返しが来ると思ったわ
    流石アホなママスタ民(笑)

    • 0
    • 20/09/13 11:20:58

    今の時代、20代で自力で資産形成できる人少ないよ。子供の数が少なくて遺産が1人に集中するから、遺産成金が増えるんだろうね。
    うちの子にも将来、独身義理姉・子無し実弟、子無し叔父叔母からの遺産が集約される可能性がある。

    • 0
    • 20/09/13 11:15:32

    すごいね
    うち旦那40前半で
    貯蓄3000万しかないわ
    子供は双子で去年から私立中学。今後、大学卒業までの間貯蓄増やしてくの容易ではないわ(大学費用は別途あり)

    • 0
    • 20/09/13 11:12:10

    >>595
    やっぱ一万の人って実家で食べたりしてる人ですよね?

    • 0
    • 20/09/13 11:06:40

    >>599
    そんなオバハン達に絡むあなたも同類だね。

    • 0
    • 20/09/13 11:03:48

    ここで悪態ついてるオバはん達は悔しくて仕方ないようにしか見えませんわ(笑)
    いちいち主に噛みつく意味
    お前らもあほ丸出し

    • 0
    • 598
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/13 11:03:21

    >>570
    ???

    • 0
    • 20/09/13 11:02:26

    >>596
    暇なのよ(笑)

    • 1
    • 20/09/13 11:00:47

    >>595
    いちいち主に食ってかかるあんたも同類ってやつですね

    • 0
    • 20/09/13 10:57:55

    毎日実家で晩御飯食べさせてもらって、うち食費一万なの~って節約自慢するアホみたい。

    ローンがないから貯まってるだけであって、金額としてはそこまで凄いわけじゃないよね。

    • 3
    • 20/09/13 10:56:34

    何だ~自力なら若いのにスゴい!と思ったら遺産成金じゃん。20代半ばで通帳見るのが楽しいってナンカかわいそう…

    • 4
    • 20/09/13 10:55:07

    釣りネタ尽きたの?
    同じ内容ばかりでさ
    2週間も経たないうちに同じようなトピ立ててー
    みんなが忘れた頃にやらないと!
    バカ丸出しの文章で印象が強烈なんだよ!

    • 3
    • 592
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/13 10:53:36

    良かったね。

    • 0
    • 20/09/13 10:49:03

    住宅ローンがないなら普通じゃないか。
    じいちゃんに感謝だね。

    • 2
    • 20/09/13 10:48:20

    >>570
    自分語りしたいなら自分でトピ作りな?笑

    • 0
    • 589
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/13 10:47:48

    >>582
    アホ丸出しで恥ずかしい主

    • 0
    • 20/09/13 10:46:36

    >>585
    この週末の釣りトピ1位はこれなのかな?

    • 0
    • 20/09/13 10:45:49

    定期的に煽る発言入れてさー
    まったく同じじゃん
    バカまる出し文章
    ヒマだねー

    • 4
    • 20/09/13 10:45:25

    >>582
    設定微妙に変えたんだねw

    • 0
    • 20/09/13 10:44:43

    >>576
    いるいる~
    釣りトピだからそういうコメントも美味しいんだよ

    • 1
    • 20/09/13 10:43:56

    >>579
    国の一般家庭のモデルは、夫35歳、妻32歳、子供2(幼稚園か小学生)とかじゃない?

    • 0
    • 20/09/13 10:42:28

    >>579
    一般的な家庭、平均値ってことでしょ。

    別に子ども二人が普通ってことじゃないと思うよ。

    • 0
    • 20/09/13 10:42:14

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3675218
    あんたこれと同じやつじゃない?
    またやってんの
    楽ぴいなんてなかなか言わんて 寒すぎ

    • 4
    • 20/09/13 10:42:14

    >>572
    きっと算数ができないのね。

    工場勤務とかしているから、世の中の新入社員の平均年収とかも知らないのよ。厚生年金、健康保険料とかの控除額もね。

    バブル経済期でもあるまいし。。。。。。。。。

    • 1
    • 20/09/13 10:42:03

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3675218
    あんたこれと同じやつじゃない?
    またやってんの
    楽ぴいなんてなかなか言わんて 寒すぎ

    • 2
1件~50件 (全 629件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ