稼ぐ女は気が強くて我慢をしない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 北条綱成

    • 20/09/12 06:28:49

    弱かったら、
    責任のある仕事も出来ないし
    そりゃーそうなりますよねぇって言うかな

    • 9
    • 20/09/12 06:33:55

    私が稼いでないと言うんですね!気が弱くて我慢してるから、二世帯で住んであげているのですよ?

    • 3
    • No.
    • 3
    • 長野業正

    • 20/09/12 06:35:36

    男尊女卑ですか?って言う。

    • 6
    • No.
    • 4
    • 内藤昌豊

    • 20/09/12 06:35:41

    >>1
    ここは主の家ではないから出ていけて言われたら主は出て行かなくてはいけない
    と言われたから
    確かに!!でも私が出て行ったら、住宅ローンの返済困りますよ。義父さん、土地を出したからという理由で一円も出していないわけだし。
    あ、出て行った方が良いですか?いつでも出て行きますよ。
    って言ったら稼ぐ女は気が強くて我慢をしないと義父から言われた。

    • 3
    • No.
    • 5
    • 内藤昌豊

    • 20/09/12 06:36:21

    >>2
    稼いでいないのは義父の方なんだけどね。

    • 3
    • No.
    • 6
    • 今川氏真

    • 20/09/12 06:36:26

    それくらいじゃないと稼げないから仕方ない

    • 5
    • No.
    • 7
    • 長野業正

    • 20/09/12 06:37:57

    >>4
    傲慢な義父だね。
    金は出さないけど、口を出すのは気に入らないねって言ってあげたらどう?

    • 1
    • No.
    • 8
    • 松永久秀

    • 20/09/12 06:39:15

    そりゃ、我慢する必要なんてありませんから。

    • 4
    • No.
    • 9
    • 清水宗治

    • 20/09/12 06:39:55

    >>4
    なるほど、わかりました。
    出ていきますね。迷惑だったので助かります。

    夫名義の家なら、義父に出て行かせたら?
    土地代払うから出ていけ!って。
    空いた部屋は賃貸にしても良い。

    • 2
    • 20/09/12 06:41:41

    >>4
    うちも。土地は義父。家は私達。
    一方的に怒鳴られて出て行けと言われた時に「じゃあ残りのローン払ってくださいね」(義父は年金暮らし)と言ったらさらにキレられた 笑

    • 5
    • 20/09/12 06:43:09

    >>2ごめん。主さんは稼いでるということですね。
    だったら、誉め言葉をありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 成田甲斐

    • 20/09/12 06:45:59

    >>4
    嫌味は結構ですので、それよりローンはしっかり払って下さいね。って言う。

    • 4
    • 13

    ぴよぴよ

    • No.
    • 14
    • 長宗我部元親

    • 20/09/12 06:51:31

    >>4
    指パチンってしてウインクしながら「正解!」って言ってあげな。
    それか「強ち間違ってはいないですねぇ」と。
    ポイントはものすっごい上から目線で。そしてローンもしっかり払ってもらいましょう。稼げない義父に。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 足利義輝

    • 20/09/12 06:51:43

    >>4
    旦那には報告したの?
    言った方がいいと思うな、それ。

    • 2
    • No.
    • 16
    • 柿崎景家

    • 20/09/12 06:54:11

    >>4
    笑顔で
    じゃあ出ていきますね、うちは別に家建てますのでこの家のローンの返済お願いします

    • 1
    • No.
    • 17
    • 内藤昌豊

    • 20/09/12 06:54:25

    義父は個人事業主だったのだけど、リタイアするから店があったところに家を建てろと言ってきて。
    駅前の土地だから売って そのお金でマンションでも買って義母と住んだ方が良いと旦那兄弟で言ったけど、半ば強行に話を進めて今の状態。
    駅前で壁を入れれば2軒分の賃貸にもできる家だから いつでも売りに出すなり賃貸にもできるから、嫌なら出ていくよ~。と言っているのに。
    義母は私が出ていくと義父の矛先が全て義母にいくことが分かっているから いつもわたしのご機嫌伺い。
    だけど義父と2人のときやご近所には私の悪口を言いまくってる。それも知っていますよ。と義母に言ったら
    ご近所さんの お嫁さんの悪口に話を合わせているだけ
    と否定してきたから
    そうですかぁ?じゃあご近所の○○さんから聞いたことと違うから○○さんが嘘をついているってこと?
    じゃあ○○さんに義母さんに聞いたら○○さんが嘘をついていると言われたと言って良い?
    とまで追い詰めたら泣き出しちゃった?

    • 10
    • No.
    • 18
    • 滝川一益

    • 20/09/12 06:54:32

    そうなんです、義父さん。
    気が強くて我慢しないんです。
    私、稼いでるんで。
    って言い返しちゃうな。

    • 3
    • 19

    ぴよぴよ

    • No.
    • 20
    • 内藤昌豊

    • 20/09/12 06:59:50

    >>16
    私達の現在住んでいるスペースを賃貸にすると言ってある。
    もちろん家賃収入は我が家に入るように。
    で、私名義で別の家に住めば問題ないし。

    • 2
    • No.
    • 21
    • 島津豊久

    • 20/09/12 07:04:31

    旦那単身赴任で同居なんてよく我慢しているね。早々に出て行った方が良いよ。後始末は旦那に任せてサヨナラだな。決定的なキッカケくれて良かったじゃん

    • 8
    • No.
    • 22
    • 最上義光

    • 20/09/12 07:05:11

    そりゃそうですよ。出て行きますのでご安心をと言う。旦那さんは、知ってるんですか?

    • 0
    • No.
    • 23
    • 小早川隆景

    • 20/09/12 07:05:18

    我慢しないと成り立たない関係なんて続けてても無理が出てきちゃいますよ。
    お義母さんにもずっと我慢させてきたんじゃないですか。お若くもないんですし、ストレスで体悪くしちゃいますよ。
    お義父さんも自分の意見ばっかりじゃなくてまわりの人間のことも考えたほうがいいですよ。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ザビエル

    • 20/09/12 07:12:20

    そこまで言われるなら出て行く。
    我慢をしてるから同居が成り立ってるのに。
    義母にも影で悪口言われてるなら、「お互いストレス溜めて嫌な思いしてまで同居する意味ないですから(^ ^)」と笑顔で出て行けばいいよ。

    • 5
    • No.
    • 25
    • 古田織部

    • 20/09/12 07:22:18

    稼げない女は、何も言い返さない。
    ママ友で同居してる人、いつもニコニコして誰とでも仲良くしてる。嫌な顔ひとつせず、ただ周りに合わせてる。仕事はしていない。でも資格は持ってる。

    主さんは、しっかりしてるから専業の人に比べたら、気が強いかも。義父とぶつかるのも仕方ない。

    • 3
    • No.
    • 26
    • 結城秀康

    • 20/09/12 07:26:37

    主さんが気が強いのは間違いなさそうだけど。
    腹が立つ義両親さんだね。
    私なら、言うだけじゃなくて本当に出ていくという話で動くと思う。
    賃貸にできるなら尚更。
    お互いストレス溜まる生活なんだし。

    • 2
    • No.
    • 27
    • 長宗我部盛親

    • 20/09/12 07:26:38

    確かに稼ぐ女は気が強いし我慢しない。だからこそ稼ぐんだしかっこいい!私もそんなかっこいい女になりたかったな。

    • 4
    • No.
    • 28
    • 山中鹿之介

    • 20/09/12 07:27:54

    図星でしょ

    • 1
    • 20/09/12 07:31:00

    確かにね。
    離婚率も多いよね。私かな。

    • 3
    • No.
    • 30
    • 島津豊久

    • 20/09/12 07:33:34

    『頭のいい女しか稼げませんからね。お義父さんからすると可愛げがないでしょうね。お義父さんが私の年齢の時幾ら稼いでました?』って早口でまくし立てるw

    • 2
    • No.
    • 31
    • 豊臣秀次

    • 20/09/12 07:33:36

    あー、○ちゃん(義妹)がそうですもんね!

    • 0
    • No.
    • 32
    • 前田慶次

    • 20/09/12 07:34:23

    怒鳴り合いになったことないの?

    • 0
    • No.
    • 33
    • 山本勘助

    • 20/09/12 07:35:25

    我慢をしない人が仕事辞めたり、働きたくないーっていって無職なんじゃないの?
    気が強いはそうかもしれないけど、根性があると思う
    我慢をするから続けていけるんだよ

    • 1
    • No.
    • 34
    • 毛利元就

    • 20/09/12 07:36:41

    そうなんですね~。
    じゃ我慢しないで出て行きますね~って言って出て行く。

    • 2
    • No.
    • 35
    • 前田慶次

    • 20/09/12 07:38:42

    どうしたら、気が強くなれますか?
    義父にそんなこと言われたら、怖くて言い返せない

    • 1
    • No.
    • 36
    • 上杉景勝

    • 20/09/12 07:38:57

    なんか主恐い。殺られないようにね。

    • 3
    • No.
    • 37
    • 細川幽斎

    • 20/09/12 07:39:42

    主のみ読んだけど、
    義父の土地に仕事辞めてすぐ建てるってなったってことは税金対策に利用したのもあるよね。
    建ててもらっておいて、義両親のその態度はないと思うわ。稼ぐ女に金出させておいて。
    一緒にいる意味ないよ。
    ただ、二世帯住宅の一部を賃貸にして、借り手がつくかなぁ。

    • 3
    • No.
    • 38
    • 結城秀康

    • 20/09/12 07:46:51

    私が稼ぐ女だから、あなたの息子さんは安心して単身赴任先へ行っているんです。
    私くらい気が強くないと、嫌味なくそジジイ
    ・二枚舌のくそババアと生活できるわけないじゃないですか。
    2世帯があなたたちの望みだったんですよね?
    逆に感謝してくださいよ(笑)

    • 6
    • No.
    • 39
    • 毛利勝永

    • 20/09/12 07:48:43

    稼いでる稼いでない関係なく、主はもともと気が強くて我慢できない性格なんだろね

    • 7
    • 20/09/12 07:51:00

    そもそも義父の土地に二世帯住宅建てる事が間違い。
    争いの元。

    • 2
    • No.
    • 41
    • 馬場信春

    • 20/09/12 07:51:24

    >>17
    主強いな(笑)

    • 5
    • No.
    • 42
    • 加藤清正

    • 20/09/12 07:53:46

    出て行けば済む話じゃん。
    ほんとに稼いでるなら簡単なこと。

    • 5
    • No.
    • 43
    • 高坂昌信

    • 20/09/12 07:55:25

    「いやぁー、旦那の稼ぎだけで充分生活できたら働かなくて良いんですけどね~。子供たちにはお嫁さんに専業主婦させてあげられるくらい稼げるところに勤められらようにする為にも教育資金稼がなくちゃいけないですね、私が(ニッコリ)」
    って言い返す

    • 1
    • No.
    • 44
    • あんみつ

    • 20/09/12 07:58:26

    >>17

    悪口言われるような性格してそうだもん。仕方なくない?我が強くて臨機応変に人に合わせられなそう。

    気が強い割りに同居は押し切られてる矛盾。

    • 1
    • No.
    • 45
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/09/12 07:58:58

    壁入れて完全に分離したら?借り手がつきそうなら貸してもいいし、つかくてもそのまま住めばいいし。
    主さんちゃんと理路整然と言い返せてすごいなと思う。経済的に嫁に頼ってるくせに嫁を家来か何かと勘違いしてる義両親が悪い。

    • 1
    • No.
    • 46
    • 立花闇千代

    • 20/09/12 08:01:17

    土地は義父名義で家は旦那名義じゃないの?
    土地代払ってクソジジイ追い出せば?

    • 0
    • No.
    • 47
    • 内藤昌豊

    • 20/09/12 08:01:53

    旦那がいたときは旦那がストッパーになってくれて旦那が言い返してくれていたけどね。
    出て行く出て行かないは別として、とりあえず義父がいる前で何社か引越し業社呼んで見積もり出してもらうよ。
    義母が恐れているご近所さんの噂の的だな。

    • 6
    • No.
    • 48
    • 戸沢盛安

    • 20/09/12 08:05:54

    気の強い妻のようだからご主人は転勤先でのんびりしてるよ。

    • 5
    • No.
    • 49
    • 内藤昌豊

    • 20/09/12 08:08:03

    >>48
    それはそれで良い。
    こちらを放っておけば気づいたら どうなっているかさえ想像できないような夫なら この生活も それまでだと思わない?

    • 2
    • No.
    • 50
    • 内藤昌豊

    • 20/09/12 08:09:02

    >>46
    それが義父は嫌なんだって。
    義父は土地を売りに出したくないの。

    • 0
1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ