稼ぐ女は気が強くて我慢をしない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/13 13:34:03

    一方の話しだけだとよくわからないかな。稼ぐ女は気が強い?稼ぐを取っても主は気が強いのよ。
    私、旦那より稼がないけど気は強いよ。
    私は稼ぐ女というのが義理父にとって鼻に付くような言動(普段から義理父を見下している)に心当たりはない?じゃないければトピの言葉出ないんじゃないかしら

    • 0
    • 20/09/13 13:14:14

    主、素敵だわ。私も強くなりたい。

    • 0
    • 20/09/13 12:55:54

    何を我慢しなきゃいけないの?
    稼いでる稼いでないに限らず
    女のくせにとか
    女は我慢とか我慢って何
    男の言うことに口出しするなってこと?

    • 0
    • 147
    • パチカスババアの下らないババア
    • 20/09/13 12:40:52

    パチンコ屋が趣味の稼ぐ女って変えたほうがいいと思うけど 爆笑

    • 0
    • 20/09/13 11:54:58

    あながち間違いではないなと思ってしまった

    • 1
    • 20/09/13 11:52:53

    稼ぎの少ない男は要求だけいっちょ前

    ってボソッと言って逃げる。

    • 3
    • 20/09/13 11:50:28

    主さん報告待ってるよ

    • 0
    • 20/09/12 15:42:19

    稼ぐ女の夫は物欲を我慢しない。。うちの夫。

    • 2
    • 20/09/12 15:32:32

    >>141頑張れー

    • 0
    • 20/09/12 12:44:31

    先ほど引越し屋さんが見積もりに来てくれたのですが、義父が追い返しました。
    また報告します。
    もう絶対にこの家を出ます。

    • 1
    • 20/09/12 10:46:43

    >>136
    元々はその土地に住むつもりもなく、家を建てるつもりもなく、土地を売ってマンションに入ればって言ったのにもかかわらず義父が家を建てろとゴリ押ししたんでしょう。
    主のレス読んで。
    感謝って違う気がする。義父のわがままに振り回されてるって言うのに近いと思うよ。

    • 2
    • 20/09/12 10:38:11

    >>135

    どこの家庭も夫が大黒柱よね。
    大黒柱が、家族のために一円も提供しないなんてそれはおかしい
    普通の夫ならできる限り提供し不足分は妻にお願いすると思うけどね。
    義理の親がローンを払っていないというけど、土地は提供している
    主さんが土地と住宅両方のローンを支払っているわけじゃないよ。
    土地がある貝絵が建てられたわけです
    それとご主人が残る家族の生活費を支払うことは夫として父親として当然。
    あなたはその当然りかいできないのかしら。
    肝心なことははぐらかし、、
    釣りでしょうね。

    • 4
    • 20/09/12 10:15:11

    主のみ読んで気が強いと気違いは紙一重だなと思った

    • 4
    • 20/09/12 10:15:08

    倍返しだ!!

    • 0
    • 20/09/12 10:04:56

    義父からした自分の土地に家建ててやってる、主からしたら家のローン払ってやってる。
    お互い自分のしてもらってることには目を向けないから感謝しないんだよね。
    そんなにストレス溜まるなら同居解消したほうが子供のためかもよ。
    旦那が単身赴任ならなおさら関係修復のしようがない気がする。

    • 6
    • 20/09/12 10:03:23

    >>129
    主の旦那がローンの一部を払ってる払ってないって聞くの意味あるかな。
    旦那は光熱費とか食費とけ払ってるかもしれないし夫婦でどう支払いをしてるかはそれぞれだよね。
    ここでは義両親がローン払ってないのがポイントでしょ。

    • 0
    • 20/09/12 09:51:50

    >>121
    男社会では柔よく剛を制すで行かないとやっていけないわよ
    ガツガツ気の強い口が達者な女は仕事できない人に多い

    • 2
    • 20/09/12 09:48:57

    >>107

    どんなに怒鳴られても出て行けない惨めな生活w

    • 3
    • 20/09/12 09:47:57

    >>129

    >>63で私達が上物代払ってるって書いてあるよ義父に半ば強引に同居させられローンを夫婦で払ってるんでしょ。なのに口だけは出す義父にイラつくのもわからなくないけど。

    • 3
    • 20/09/12 09:46:18

    >>50

    沢山稼いでる主が義父に土地代はらって追い出せって言ってんの!日本語不自由かよ

    • 2
    • 130
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/12 09:42:37

    >>127

    私なら土地買う場合の具体的な計画書まで作っちゃうかも。

    銀行で追加ローン組めるだろうし、土地柄賃貸収益が見込めそうなら、工事に見積もりに業者呼んで本気のプレッシャーかけるよ。

    • 0
    • 20/09/12 09:42:19

    >>128
    そうなのかな~~
    でもご主人の住宅ローンの支払いはしないの?一円も提供しないの?と何度書いても無視される
    無視するようなことじゃないと思うけど、、何かが変だわ
    まさか釣り?

    • 2
    • 20/09/12 09:39:46

    >>125主さんも旦那さんも払ってるけど、同居してる義父に嫌みをいわれ義母には悪口いわれ参ってるんじゃないの?

    • 1
    • 127
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/12 09:39:40

    気が強くて
    他人に引かないガッツがあるから稼げてるんですけどね。

    今まで家では我慢してましたけど、我慢しなくていいなら、同居は解消しましょう。

    上物は名義変更しますけど、お義父さん、ローン組めます?
    多分銀行は貸してくれないでしょうから
    一括でいいですよ?

    え?
    無理なら賃貸借契約結びます?
    私は嫌ですけど。


    もしくは土地を私達に売ります?
    そしたら出てって下さいねー。


    私も気が強いので、ブチキレたら言い返す派。
    けど、言い返すタイミングは奥の奥の手です。

    • 0
    • 20/09/12 09:37:13

    その通りだと思う!
    私がそうだから。やっぱり男同等に稼いでる女の人は色々自立してるし出来るから、言えると思う。

    • 3
    • 20/09/12 09:35:11

    >>118
    そういうことじゃなくて
    御主人はご自分の両親と家族の住む家の住宅ローンすら一円も提供してくれないの?
    できないの?
    家だけのローンですよね。
    これが嫁の全額負担なんてありえないと思うけど、。

    • 1
    • 20/09/12 09:33:23

    >>55主さんは同居していてどんなことしてるの?義両親の食事やら家事をやってるの?
    完全に別?冷蔵庫とかテレビや洗濯機などは共有なの?

    • 0
    • 20/09/12 09:24:59

    うちの義母は稼ぐ女だからなぁ。

    • 1
    • 20/09/12 09:24:19

    うちの義父は絶対言わないから考えられない

    • 1
    • 20/09/12 09:22:45

    気でも強くなきゃ、まだ残る男社会でやっていけない。
    女を強くさせているのは男な気がする。

    • 4
    • 20/09/12 09:19:28

    >>117
    義親には自分の思い通りにならない嫁、義親を大切にできない嫁という読みができなかったのでしょうね。

    • 2
    • 20/09/12 09:17:57

    きっと反論してるのは義親の立場の人かな
    ママスタは平均年齢高いから
    そりゃ、嫁にも大切にされたいかもしれないけど、将来的な負担を考えたら、息子夫婦が若いうちに尽くすのは義親の方だよ
    それがギブアンドテイクというもの

    • 7
    • 20/09/12 09:17:57

    >>109
    低収入かどうかは分かりませんが、旦那だけの収入の場合だとしても、夫婦+子ども2人の家族構成だと小児医療費助成制度の所得制限内には入りません。

    • 1
    • 20/09/12 09:13:39

    >>116
    >同居なんて、ものすごく大切にしてくれる義親じゃないと無理。

    義理親を大切にしてくれる嫁であることも条件よ。

    • 3
    • 20/09/12 09:09:13

    誰が好んで同居して、さらにローンまで負担するんだよ。そのうえ、身体的な障害も無いうちから身の回りの世話までさせるの?
    そんなのただの都合の良い下僕だよね。
    同居なんて、ものすごく大切にしてくれる義親じゃないと無理。普段から優しくてお世話になってる義親なら恩返ししたいと思うけど、これは無いわ。

    • 9
    • 20/09/12 09:05:24

    主さんへ
    家のローンご主人は一円も提供なしですか?
    家族が住む家ですよ。
    どうですか?
    住宅のローンはすべて主さんが??
    失礼ながら御主人、、家だけのローンすら支払えば位低収入のお仕事なのか

    • 0
    • 20/09/12 09:04:41

    >>113
    いえ、、強く言ってごめんなさい。

    • 0
    • 20/09/12 09:03:31

    >>111
    はい、、ありがとう

    • 0
    • 20/09/12 09:02:38

    分からなくもない

    • 0
    • 20/09/12 09:01:33

    >>109
    主さんに聞いて。
    主のみ読んだだけで細かく知りません。
    いまいらしてるし。

    • 0
    • 20/09/12 09:00:49

    >>106
    主夫婦は土地代タダだから同居飲んだんでしょ
    嫌だったら最初から他の兄弟みたいに同居つっぱねればよかったのに後になってグチグチ言ったってさ、同居に合意したのは他でもない主夫婦なんだからある程度はお互い我慢しないとやっていけんでしょ

    • 0
    • 20/09/12 09:00:39

    >>105
    家族が住む家です。
    それすら出さないの?出せない低収入なの?

    • 0
    • 20/09/12 08:59:34

    人の世話になってる人はわがまま自己中ですよねーって言う。

    • 4
    • 20/09/12 08:57:18

    >>93
    どんなに私を怒鳴っても
    出て行け!!
    と私に言えないのが義父の弱みかな。(笑)
    私は義父に
    言ってくれれば いつでも出て行きますよ。
    と言ってある。

    • 4
    • 20/09/12 08:55:45

    >>101
    えー!?
    頼んでもないのに住ませて貰った感謝って…

    主や旦那の言う通り、そこを売ってマンション買った方が老後のためによかったのに…

    • 1
    • 20/09/12 08:55:40

    >>103
    主さんがいないとローン払えないとか書いてたよ。

    • 2
    • 20/09/12 08:53:45

    >>97
    母とジジババがそうだったけど、一生いがみ合って毎日喧嘩ばっかりだったよ。

    同居するなら我慢も必要だなって思って見てたよ。何でもはっきり言えればいいっていうわけじゃないから。

    • 1
    • 20/09/12 08:53:20

    >>100
    そういえば主さんのご主人は、家のローンは全く介入なし?
    嫁の主さんがすべて支払いなのでしょうかね。

    • 0
    • 20/09/12 08:52:54

    気が強くて我慢しないっていう気に入らない部分は別として、義父はなにもせず自分の思い通りにしてもらっておいて随分な言いようだよね。
    出ていかれたら売りたくないと思ってる土地も失うことになるだろうに…。
    変なプライドだけはしっかりとある癖に、息子夫婦頼りにしてて、ここにいられるのは当たり前って顔でいることにはプライドがないってかなり情けないよね。
    そこは恥ずかしくないんだ…プライドが許すんだ~、へぇって思ってしまう。

    • 1
    • 20/09/12 08:52:43

    >>69
    だから残りのローン分を主が出て行った所の賃料でまかなえば良いって言ってるの
    ローンの名義が主の旦那なら主の旦那の口座に振り込んで
    家ってど田舎は知らんけど駅前の土地物件が貸したり売ったりできるような地域なら土地代が一番大きいよ、そこに上物代だけで住ませてもらってた感謝くらいはしたほうがいい

    • 0
1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ