就学前検査

  • 乳児・幼児
  • 柴田勝家
  • 20/09/10 21:17:48

小学校に上がる前にある就学前検査は何をするんでしょう?
批判覚悟でかきますが発達がゆっくりな年中の男の子がいます。
小学校に無事に行けるレベルなのでしょうが?
療育などはなるべく行かせたくないのが本音。
うまくまとめられないので普段の気になる様子を箇条書きにします。

・幼稚園の年少では立ち歩きなどはあったが年中になり今のところなさそう。
・仲の良い友達もいないのか、誰と遊んだ、幼稚園で何をしたというのは教えてくれない。
・叩いたりはしないがしつこくしてしまい度々注意される。
・幼稚園で似顔絵などは手伝ってもらわないと書けないし、そもそも似顔絵を描いたことがない
・丸や線もあまり書けないレベル
・家に同じくらいの子が来てくれても全く遊ばない、そのお母さんにばかり話しかける
・女の子に無言で近づくけど話しかけら前に触れてしまう

このような状態ですが普通なのかのんびりな子なのか、、

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/10 22:39:56

    知的は無いと思います。
    数字が得意で時計よめたり引き算ができるし、駅名のみだけど漢字も読める。
    会話は好きな事を一方的に話しちゃうけど、言葉の遅れはないので。
    オムツも卒業してます。
    1歳半検診発語、積み木ができなくてひっかかり2歳半で電話がかかってきましたが2語分いきなり出ていたのでスルー。
    3歳児検診も早生まれだからね、という感じでクリア。

    • 1
    • 20/09/10 22:43:10

    療育に行きたくないわけではないですがうちの中では特に癇癪はないし、困りごともないです。
    保健センターでも指摘されてないのにわざわざ行くのも、、
    診断が付かないならそれに越した事はないと思っています。
    叩いたり、蹴ったりの他害はないです。
    ただお気に入りの女の子に話しかける前にボディタッチしてしまい、ビックリさせてしまいますが親御さんもフレンドリーな方で嫌がっている様子はありません。

    • 0
    • 48
    • 立花誾千代
    • 20/09/11 00:11:30

    書き忘れましたが言葉も出ているのにクレーンするのはなんなんでしょう?
    確かにのんびりなのですが文章も喋れる、数字も強い。
    昔クラスに1人2人いたタイプの子です。
    就学前検査をスルーして普通級に通って欲しいと思うのっておかしな事ですか?

    • 0
    • 62
    • 立花誾千代
    • 20/09/11 09:55:42

    みなさん、まとめのお返事ですみません。
    私の子供も言葉が遅かったのですが私の兄が昔、療育のようなものを勧められたと母が言っていてその時母も療育は行かなかったし、行っても行かなくてもそのうち話すよ。と、私もですし母も良い印象がないらしく、行く事に抵抗があります。
    確かに普通のお子さんと比べると浮くくらい不思議な子です。遊びに行っても近づくのは女の子や若くて可愛いママさんばかり。
    気にいるとしつこいですが幼稚園でそこまでの指摘はないですし、やんわり注意程度です。
    絵や制作物や月齢に合ったワークは壊滅的にできません。
    そもそも家で5分座れれば良い方ですが幼稚園ではちゃんと座ってられていますが、ソワソワしてしまっているそうです。
    幼稚園の先生には「耳から情報が入りづらい」「偏食」などは度々指摘されます。

    • 0
    • 68
    • 立花誾千代
    • 20/09/11 13:35:55

    ちなみにどこがおかしいと思いますか?
    幼稚園の園長先生には似顔絵や丸とかはお家でやってないとできないと入園の時にいわれました。
    入園のちょっとしたテストの時に名前も年齢もいえなかったけど問題ないですと言われました。
    お友達にもほとんど何かを聞いたりしませんが私も人見知りなので遺伝かな?と考えていました。

    • 0
    • 20/09/12 23:34:12

    みなさんたくさんのコメントありがとうございます。
    他のサイトで相談した時もどこがおかしい、など言わずに発達障害、知的障害!と決め付けて言われ驚きました。
    発達がゆっくりけどうちもそんな感じだったよ。などくるかと少し期待していました。
    丸や似顔絵もお絵かきや工作に興味がなければ普通なのだと思ってました。
    また、確かに公園などでも女の子に近づいて親御さんに明らかに避けられた事もありますが、多くの人はにこやかに対応してくれてたので違和感はありましたがそこまでの事だとは思ってませんでした。
    あと、ジャンプや踊りも苦手で小さいころテレビを見て音楽に乗ったりもしないし、ジャンプも3歳くらいまで平面ではできませんでした。
    ママ友に言われて少し気になったのは「話方がカタカタだね」と「寝っ転がるの好きだよね」「あまり笑わないね!ポーカーフェイスだね」など別の友人から言われまそた。
    話方がカタコトなのは怒ってもテンションが上がってもあまり話し方が変わらず一定です。
    あと、語彙力もないのか怒った時にアニメの適当なセリフを言ったり、CMのフレーズを言ったりします。
    やはり何かあるんですかね。。

    • 0
    • 20/09/13 00:10:34

    >>92
    うちも幼稚園の同じクラスの女の子の手を無言で繋いじゃいます。
    それは今一番の悩みではありますが特にその子もお母さんもにこやかに対応してくれてたので「手を繋ぐ前にちゃんと言おう」と教えてはいるのですができません。
    手を繋ぐことがルーティンになってしまったようでその子と手を繋げないと泣くようにもなりました。
    拘りでしょうが?
    ただ好きなだけなのか、、

    • 0
    • 20/09/13 20:39:11

    来ない間に更に荒れてしまって。。
    すみません。
    なんとなく気持ちのどこかに「変わってるだけかな?」「のんびりなだけかな?」と思いたくて。
    検診や幼稚園でハッキリした指摘がなかったから尚更そう思ってしまいました。
    「検診に引っかかってないのにわざわざ自分で動いてこの子に診断を無理に付けるなんて」と両親も旦那も言います。
    私自身もちょっとそう思う所がありました。
    ですが本心はちょっとおかしいなと思う所もたくさんあり、友人の赤ちゃんに対して一歩間違えたら死んでしまうような事をしてしまったり、未だに言葉も親などでないと聞き取れないような滑舌?で幼稚園の友達には露骨に「何言ってるかわかんない!」と言われたり、お友達のお母さんに「どの電車がすきですか?」と聞いてもおそらく聞き取れなくて「そうなんだー」と流されてしまったり、、
    私が動いてしまったら今の生活から180度変わってしまうようなきがしてしまいました。
    勿論、ママ友や親族も「男だもん!全然普通だよ!」と言ってくれるので安心してた部分もあります。

    • 0
    • 20/09/16 11:07:19

    すみません。
    みなさんありがとうございました。
    自分でも言い表せない不思議な感情なんです。
    勿論「男なら普通!」「うちもそんなもんだよー!」とか当たり障りのないコメントを期待しつつ、自分でも違和感があるからはっきり「お前の子はおかしい!」と言われたいというかなんというか。
    勿論、診断されたくない気持ちが大きいですが。
    やっぱり2、3歳の友人の子と比べても一緒に遊ばないし、コミュニケーション取らないし、その子のお母さんにベタベタしてしまうしおかしい。
    みんな友人は「男だからー」といってくれるけど息子を変な目で見ているような気がする。
    でもやっぱり診断されたくない気持ちが優ってしまい、自分から動く勇気がない。

    • 0
    • 185

    ぴよぴよ

    • 20/09/16 21:50:35

    ありがとう。
    前向きにまだまだ考えられないし、正直まだなにかのきっかけで「うちの子は普通だ!」って思ってしまうかもしれないけど今のところはやっぱり私から動いた方がよさそうだね。
    がっつり自閉症とかなのかな?
    グレーかな?
    とかまたそこが気になりだすと思うしまたトピ立ててしまいそう。
    だけど受け入れる心の準備をそろそろしないとかな。
    遅いくらいかもしれないけど。

    • 0
    • 20/09/18 10:28:08

    >>228
    知的はない感じかな?
    友達の子も平仮名読めるしという理由で知的なしなんだけど、うちもその子と同じ高機能自閉症かグレー?ってやつかな?
    普通級も行けないレベルなの?
    今、幼稚園には行けてるよ?

    • 0
1件~12件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ