【東京】新たに276人の感染確認 新型コロナウイルス

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 115
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/09/10 22:02:10

    連日の総裁選と伊勢谷友介の大麻騒動で、ワイドショーでもうるさく言わなくなった。

    騒ぎ立てて混乱招くのはマスゴミのせいだよね、

    • 2
    • 20/09/10 21:54:48

    地方だけど ふーんて感じ、あまり気にしなくなってしまったわ。

    • 1
    • 20/09/10 21:50:12

    あれか?マスクしないで山手線乗るおかしな宗教の仕業か?

    • 4
    • No.
    • 112
    • 宇喜多秀家

    • 20/09/10 21:46:50

    >>74
    インフルも陽性になるんだよね

    • 0
    • 20/09/10 21:44:50

    気にしてるのはテレビだけ

    • 1
    • 20/09/10 20:29:59

    >>103
    小学生かな?

    • 0
    • No.
    • 109
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/09/10 20:14:14

    >>99
    東京に行くの除外なんだ。
    東京に住んでるから興味ないからあんまり調べてなかったわ。
    てか東京の人も旅行してるからな。
    他県と絡んでると思うよ。

    • 2
    • No.
    • 108
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/09/10 19:59:36

    >>93わかる。もう全部が中途半端だからイライラ

    • 3
    • No.
    • 107
    • 立花誾千代

    • 20/09/10 19:54:20

    検査数5800だからそんなもんじゃない?陽性率は大阪とそんなに変わらない。

    • 1
    • 20/09/10 19:45:29

    >>103頭悪いこと言わないでよ
    恥ずかしいから

    • 2
    • No.
    • 105
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/09/10 19:43:33

    >>102
    そう?
    そのうちみんな気にせず出歩くと思うよ。

    • 1
    • 20/09/10 19:23:25

    >>101
    聞いてないのはどっちなんだかね

    • 0
    • 20/09/10 19:17:45

    >>93
    皆で自粛って病院も警察も消防も皆休んでいいの?
    自粛したら経済死ぬけど治安悪くなるけど食べ物自給自足だけど仕方ないね。

    もう自粛する余裕ないんだよ?

    • 0
    • 20/09/10 19:11:39

    gotoの経済効果はあったけど一時的だよね。秋の行楽シーズン、年末年始、春休み…この先も続くとは思えない。今は何とかなっても観光業はこれからも大変。そう考えると東京にはもう少し頑張って感染者数を減らしてgotoを利用して欲しい。

    • 3
    • 20/09/10 19:03:10

    >>98
    ちゃんと政府の談話を聞きなさい。
    田舎者は視野が狭い。

    • 4
    • 20/09/10 18:54:21

    まだ人数こだわってんの?
    都内だけど、人出は戻ってるし
    みんなそんな気にして無いよ。

    • 5
    • 20/09/10 18:50:21

    >>95東京から出るのも東京へ行くのも除外なのにgotoで他県から東京に行くって何?あほなんかw

    • 1
    • No.
    • 98
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/09/10 18:47:25

    >>71横だけど。gotoキャンペーンなら都民除外で成果出てるよ。ニュースとか記事見てる?観光地や旅行業者は喜んでるってさ。これ都民が全国に撒き散らしたら休業とか増えてそれこそ大変だったわけだし。結果東京除外は正解だったと全国の旅行関連事業者は言ってるよー。政府が言ってるのは東京だけ赤字なのと東京除外で最初の見込み程にならなかったって事ね。他はみんな安心と喜びの声上がってるし結果は東京除外で正解だったわけだから、何でも都合良く受け取らないでね。

    • 1
    • No.
    • 97
    • 高橋紹運

    • 20/09/10 18:46:18

    なんかもう飽きてきたなー。はいはい、ってかんじ。重症者だけ発表してくれたらいいや

    • 3
    • No.
    • 96
    • 黒田官兵衛

    • 20/09/10 18:45:58

    2波は簡単には収束しないんだよ。
    でも、ピークは過ぎてるからだんだんと収束してきてるのは確かだよ。
    人口も密度も人の出入りも他の道府県とは桁違いだから、仕方ないんだよ。
    同じように考えてはダメ。

    • 3
    • No.
    • 95
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/09/10 18:42:51

    Gotoで他県の人が東京に来るからじゃないの?

    • 3
    • No.
    • 94
    • 服部半蔵

    • 20/09/10 18:42:39

    >>85
    さすがに10人は少ないね。100人くらいかもね。

    • 0
    • No.
    • 93
    • 山県昌景

    • 20/09/10 18:42:35

    オリンピック辞退してくださーい。
    こんな生活つらい。
    新しい生活様式なんてクソつまらん。
    ゴートゥーもイートも国内みんなやめてほしい。
    みんなで自粛して徹底的に無くしたい。
    もう嫌だこんなの。

    • 4
    • No.
    • 92
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/09/10 18:42:02

    地元東京だがずっと感染者0人。
    トータルは数十人だが。

    • 0
    • No.
    • 91
    • ザビエル

    • 20/09/10 18:41:33

    毎度同じ争いして何がいいんだか。 久しぶりに感染者数報告のトピ見に来たけどくだらない。 では失礼します。

    • 1
    • No.
    • 90
    • 下間頼廉

    • 20/09/10 18:40:57

    え?
    これガチの人数?
    減少傾向じゃなかった?

    • 0
    • No.
    • 89
    • 前田慶次

    • 20/09/10 18:40:09

    誰だったか忘れたけどインフルエンザの流行期が正月休み明けの2週間後、一月下旬頃だから、コロナも新学期再開後2週間後くらいに増えるといってた。
    その通りに進んでるだけ。

    • 1
    • 88

    ぴよぴよ

    • No.
    • 87
    • 滝川一益

    • 20/09/10 18:38:59

    東京の感染者が増えるとコメント伸びるんだね。

    • 1
    • No.
    • 86
    • 黒田官兵衛

    • 20/09/10 18:38:26

    田舎の口汚いおばあさんたちには関係ないんだから、わざわざトピに来て罵らなくていいんだよ。

    • 3
    • 20/09/10 18:37:59

    >>83
    やってる人10人くらいなんじゃないの?(笑)

    • 0
    • No.
    • 84
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/09/10 18:37:22

    >>79
    横からごめんね。
    そうかも!あの密、ひどかったよね。

    • 6
    • No.
    • 83
    • 山中鹿之介

    • 20/09/10 18:37:10

    >>80
    こんなに、偉そうに荒っぽくて雑な口調の人に言われてもね。ちゃんとやってる人はやってるんだよ~。何回言えばわかるのかな。

    • 4
    • No.
    • 82
    • 石田三成

    • 20/09/10 18:37:06

    >>80
    都内の学校も休校だね

    • 0
    • 20/09/10 18:36:10

    都民はハウス!

    • 1
    • 20/09/10 18:32:54

    >>78
    あのね、都民はさー、緊急事態宣言中と同じ生活をしないとダメだって。買い物も3日に1回だよ。 新しい生活様式なんて緩い。 まだ感染者をゼロにしてないんだからステイホーム継続しろ。

    • 4
    • No.
    • 79
    • 北条氏康

    • 20/09/10 18:30:04

    >>73
    私はとしまえんかなぁなんて思ってるんだけどどうだろう

    • 7
    • No.
    • 78
    • 徳川家康

    • 20/09/10 18:28:59

    新しい生活様式で感染対策もしてるけど、周りでは感染者が出た話も聞かないしクラスターも起きてない。一体どこでそんなに感染者が入るんだろうと思ってしまう。

    • 2
    • No.
    • 77
    • 西郷隆盛

    • 20/09/10 18:27:29

    >>38こういう発言が一番バカっぽい(笑)

    • 5
    • No.
    • 76
    • 藤堂高虎

    • 20/09/10 18:23:22

    段々と慣れてきて興味もなくなってきた
    前は夕方になると今日は何人?ってソワソワしてたのに…
    駄目だよね慣れちゃ。

    • 4
    • No.
    • 75
    • 山中鹿之介

    • 20/09/10 18:19:37

    >>63
    何様なんだか。。

    • 3
    • No.
    • 74
    • 上泉信綱

    • 20/09/10 18:15:12

    >>62
    夜の街でPCR検査しても陽性になる人はクラミジアとかの性病の人でしょ。あてにならない

    • 1
    • No.
    • 73
    • あんみつ

    • 20/09/10 18:10:39

    おぉー増えたねぇ。昨日は140人位だったから増えても200人前後かと思ってた。一体何があったんだろう。クラスター?

    • 1
    • No.
    • 72
    • 小野妹子

    • 20/09/10 18:00:49

    >>70
    あなたもそこそこアレだけど…

    • 3
    • No.
    • 71
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/09/10 17:52:35

    >>67
    政府はね、gotoトラベルは東京除外では効果が上がってない。東京に頼るしかないって言ってるんだよ。知らないの?
    経済なんか全く回せてないんだよ。狭い世間で生きてるね(笑)。

    • 6
    • 20/09/10 17:50:25

    >>68
    あんたバカ? それは国が決めること。 配布するなら貰いますけど?

    • 0
    • No.
    • 69
    • 滝川一益

    • 20/09/10 17:49:00

    また東京が批判されてるw

    • 1
    • No.
    • 68
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/09/10 17:47:39

    >>67
    じゃあ経済回してね。東京もお金無くなってきたし地方交付税交付金も要らないね。

    • 7
    • No.
    • 67
    • 毛利元就

    • 20/09/10 17:45:10

    >>63
    goto東京除外でも経済回せて感染者も殆ど増えなかったもんね。 東京が地方に行く必要ないし、地方の人も東京なんか行かないもんね。 地方だけで経済回せるわ。

    • 1
    • No.
    • 66
    • 徳川家康

    • 20/09/10 17:44:24

    >>63
    はーいはいはい。行かねーよー。
    田舎には用事なーし。

    • 4
1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ