限界だった。

  • なんでも
  • 上杉謙信
  • 20/09/09 19:58:58

3歳の娘のイヤイヤがすごくて生意気で
ご飯もいただきますって意地でも言わないからじゃぁ食べなくていい!って言ったんだけど横から旦那が割って入ってきて無理に言わせようとした。優しく諭しながら。
それでもヤイヤイうるさいから、一食くらい食べなくなって死なないんだからほっといてって言ったんだけど、それを見た娘がママうるさいねーー!やだねーーって旦那に向かって言い出して旦那もそれに乗っかって、ねーーやだねーとか言い出した。
お前はなんでそんな意地悪なんだとか言われて何かがわたしの中でぷつんと切れた。
毎食考えて作ったご飯をいらないって言われ続けても試行錯誤で食べさせたり、
ご飯の時間がどれほど憂鬱か。
そんな毎日優しく諭しながらご飯進めてたらこっちがストレス死するわ。
たまにしかやらない旦那に言われたくない。

おとなげないけど、もう明日から作らないから。って2人に言い放って寝室に篭ってる。

なんかほんと疲れた。

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/09 22:06:49

    うちも来年だ...
    でも、いただきます・ごちそうさまはとっても大切な事だよね。うちもするまでは食べさせないよ!
    3歳にはまだ早いって、小さいうちからやってかないと身につかないのでは?少なからず私はしなかったら父親に茶碗台所に投げられた。今は感謝してる、きちんと育ててもらって

    • 6
    • 61
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/09 22:08:52

    もう作るのやめよ!
    二人が謝ってくるまで自分の分だけつくる!

    • 7
    • 20/09/09 22:15:08

    昼間からずっと見てるわけじゃないから「3才相手に本気になんなよ…」って感じなんですよ、旦那さん

    もう旦那さんの休みの日に朝から「お前らで勝手にやれ」って怒って一日家出ちゃった方がいいですよ。やってみないとあの大変さは絶対わからない。娘さんもパパと一緒にそうやってるけど、実際ママなしでパパのみになればヤダヤダ言う相手がパパになるので、一度身に沁みさせた方がいいように思います

    ただ、義実家近かったりすると男は必ず困るとそっちに頼るので、義実家近かったりだとやれないのが難点ですけどね…

    • 7
    • 20/09/09 22:17:35

    うちも3歳の子がいるからよ~く分かります!

    主さんは偉いよ。
    私なんて怒る気力すらない時は、ご飯の時のマナーとか適当にしちゃってる。

    子どもと2人の時より、旦那もいる時の方がイライラが増すのはなんでだろう。
    旦那の態度や言葉ひとつで、こっちも楽になれるのに余計にイラつかせられるのは腹立つよね。
    こっちは24時間ずっと子どもと一緒で息詰まりそうになりながら毎日家事育児やってるのに、短時間しか一緒にいない旦那に言われたくないね!怒!

    • 4
    • 64
    • 長宗我部元親
    • 20/09/09 22:20:06

    そのうちもっと大変なこと、心配なことが出てきて、それが過ぎたと思えばいつの間にか大人になってて、子育てなんてあっという間に終わってしまうよ。
    今は大変と思ってしまうかもだけど、自分の腕の中にすっぽり収まる3歳児の子育て楽しんで^_^

    • 2
    • 20/09/09 22:23:27

    分かるよ分かるよ。ものすごーく分かるよ。
    お疲れ様。たまにはキレてよし!にんげんだもの。

    • 5
    • 20/09/09 22:25:33

    ママうるさいねー。やだねー。
    なんて三歳が言うってことは、旦那さんが常日頃いってるんだよね。
    やだね…

    • 14
    • 20/09/09 22:27:03

    旦那さんむかつくね
    3歳にもなっていただきます言わないならうちは絶対に食べさせないと思う
    イヤイヤ期とか関係ないわ、食事のマナーだから
    明日からももう謝るまで作らなくていいよ、パンとお茶だけ渡せば?
    2人とも謝るまでそれでいいよ
    なあなあにするのがよくないと思いました

    • 7
    • 68
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/09 22:27:19

    そんなこと言っても作っちゃうのがママなんだよね。気持ち分かるわぁ。少し息抜き出来るといいけど。。

    • 6
    • 20/09/09 22:30:00

    >>60
    いただきます、3歳早くないよ
    離乳食期から普通は親が教えるよね、1歳にもなれば手を合わせるよね
    いただきますごちそうさまは絶対だわ、しなくても許すってのはうちではあり得ない
    ごちそうさま言わずに席立ったら、座らせてやり直し

    • 4
    • 20/09/09 22:47:08

    すごーく分かるよ!
    旦那は、ほら、早く食べなお母さんに怒られるで!とかいう言い方するけど、いやいやお前も怒らんかい!!!何で他人事やねん!!って毎度腹立つ!!
    もうすぐ2歳の下の子は食べたくないものがあると口開けない目も開けないそっぽ向くで全力で拒否。もー毎食やられたらそりゃ平和ではいられないよね。
    4歳の上の子は好き嫌い多いけど、自分で食べてくれるだけだいぶん楽になった。
    ほんと毎日試練だけど、お互い頑張ろうね。

    • 3
    • 71
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/09 22:52:29

    お疲れ様!
    読んでて私もキレそうになったわ。

    私ならもう有無を言わさず、ご飯を下げるわ。
    明日から、いただきますしなけりゃ食べさせなくていいし、いらないって言ったらもう放置して旦那に丸投げしてやれ。

    • 7
    • 72
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/09 23:03:10

    お疲れ様です
    旦那さんまで同じ対応したらマズいし、それで良かったと思うけど
    人一人育てるのって大変だよね

    • 0
    • 20/09/09 23:04:45

    旦那の小言がいちいちムカつくね!!!!
    普段育児やってないヤツは黙ってろって思うよ。
    主、ママだって人間なんだし頭に来た時は怒って良いんだよ。
    ゆっくり休んでね!

    • 8
    • 20/09/09 23:16:14

    わかるよ!うちも毎日毎食ムカついてる。もうご飯作らない!って私も言うけど結局作っちゃうよ。明日は手抜きしよう!旦那もう少しカバー出来る人ならよかったね。旦那のご飯は作らなくていいよ!

    • 1
    • 75
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 20/09/09 23:23:55

    なんか凄く気持ちわかるわ。子どもがっていうか、主に旦那がウザいよね。しかもそれでいて本人は「子育てにきちんと参加してるイクメン」みたいな自意識でいやがるしさ。

    気の利いた手伝いをしろとかそんな高度な事を要求してるわけじゃなくて、ただただ余計な事しないで欲しいだけなんだけど、それが伝わらない。

    主、ドンマイ!

    • 3
    • 20/09/09 23:30:28

    頑張りすぎ!!
    大丈夫だよ。ちゃんと食べてくれるようになるよ。
    お疲れ様。

    • 0
    • 20/09/09 23:38:34

    毎日お疲れ様。

    わかるよ。
    うちもそう!
    たまに居る旦那が、よしよしってするから尚更甘えて図に乗る。

    我が家も優しく言い聞かせてたけど、子供が「やだ!やだ!」ばっかり言ってご飯をひっくり返した時に、プツンと切れて「いい加減にしなさい。拾いなさい。」って言ったら、「いい加減にしろ。3歳児相手に何言ってるの?虐待で逮捕されるからな!」って言われた。
    子供を子供部屋に連れて行って、旦那に「いい加減にするのはあんただ!こっちは育児24時間営業時間+仕事もしてるんだよ!フォロー出来ないなら私に仕事をさせるな!」って言った。
    多分、今まで生きてきてこんなにキレたのは初めて。

    主さんと関係ないのに愚痴を吐き出してごめんなさい。

    • 6
    • 20/09/10 09:55:50

    同じように感じて怒ってくれたり昨日はありがとうございました!
    みんな頑張ってるんだなって思うと頑張れます。
    にしてもわかってない旦那が多い世の中ですね。
    今日もきっと怒ってしまうだろうけど、
    娘と甘いものでも買いに行こうと思います🎵

    • 0
1件~19件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ