あの人ヤバイよって言われる人ほど快適に過ごしてるよね

  • なんでも
  • ルイス・フロイス
  • 20/09/09 08:40:59

「あの人ヤバイよ」とよく噂されているひとがいて、実際ヤバイ人がいます。悪口大好き、噂は広める、クレーマー気質の三拍子です。

みんな面倒くさいのを知っているので、当たり障りなく「へー、そうなんだー」と対応してる。本人は腫れ物扱いされてるのを気づかず女王様みたいな感じ。

でも、こういうやりたい放題の人がなんだかんだストレスためずに快適に過ごしてるよなぁと最近思う。

本音を言うと、絶対なりたくはないけれど少し羨ましい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/10/06 20:26:55

    私もだ、、、

    • 0
    • 20/09/09 09:50:28

    そういう主が一番ヤバイんちゃうん?
    反社気質を羨ましく感じ出したら終わりやん、逆にそこは軽蔑しないと。

    • 2
    • 20/09/09 09:19:06

    うちの旦那だわ。
    職場でも絶対嫌われているはず。けれど自分では分かっていないのよね。
    俺を批判するのはお前だけだ!て怒るけど、周りが気を遣って我慢してるって気付けよ!と言っても全く通じない。
    ほんと本人は幸せだと思うわ。周りの寿命が縮まりそうだけど。

    • 0
    • 33
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/09 09:13:17

    >>30 たしかにそうだ。似た者かなって思う。

    • 0
    • 32
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/09 09:13:12

    >>30 たしかにそうだ。似た者かなって思う。

    • 0
    • 31
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/09 09:13:09

    >>30 たしかにそうだ。似た者かなって思う。

    • 0
    • 20/09/09 09:11:38

    実際、言っている人がヤバいのよ

    • 7
    • 20/09/09 09:10:52

    クレーマーや悪口とかは言わないと思うけど、神田うのとかそんな感じ。
    嫌われてるけど、そんなの関係なく快適そうよ。

    • 4
    • 28
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/09 09:10:12

    >>25
    やりたい放題しててストレスなさそうで羨ましいだけで、全然なりたくはないよ。

    • 1
    • 20/09/09 09:10:04

    >>23
    誰よ笑

    • 1
    • 26
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/09 09:09:08

    >>23
    ごめん、誰か知らないや。。

    • 1
    • 20/09/09 09:07:58

    そんなのをうらやましいって思うって...
    私は子供に恥ずかしくない生き方したいわ

    • 2
    • 24
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/09 09:07:48

    >>21
    深入りしたくないから上辺しか見たくないし深い事情なんて知りたくもない。。。私の周りの悪口ママはそんな人が多かったかなってだけ。

    • 1
    • 20/09/09 09:06:18

    わかる
    土井節子がそうだから!

    • 0
    • 22
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/09 09:04:44

    >>20
    それは修羅場ですね。。。
    子供に影響すれば辞めそうだけど、悪口ママのせいで孤立とかはあまりないかも。あの人は嫌いだけど、子供は子供だから…って思われてる。でもそういう人の子どもってどこかわがままだったりするから嫌われてることはたしかに多い。でも我が子を嫌った子の悪口を悪口ママが拡散するから、被害としては嫌った子のママの方が受けてる感じ。

    • 0
    • 20/09/09 09:03:36

    >>16
    それってうわべだけしか見てないからそう見えるだけでしょ?
    どんなにいい暮らししてたって本人しかわからないうちに秘めたドロドロはあるよ
    それを他人にぶつけるかどうかじゃない?
    他人を貶したがる人って貶して自分を保ってたりするし

    • 0
    • 20
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/09 08:56:38

    でもそういう人の子どもは
    親がおかしいからほとんど孤立してた。

    子どもが付き合う友達も、親が選ぶの当たり前。
    お兄ちゃんのときから学校にも平気で文句を言う、極めつけは参観で、先生の前でママ同士取っ組み合いの喧嘩をはじめた。
    それ以来旦那は関わりたくないみたいで、行事に来なくなった。

    いろいろ伝説な人。
    めんどくさいから親は当たり障りなくするけど子どもは…気の毒だなと思ったよ。

    • 0
    • 20/09/09 08:55:24

    そうなんだよね。でも私、本人わかってんじゃねーかと思ってるよ。だから余計怖いw

    • 3
    • 18

    ぴよぴよ

    • 20/09/09 08:54:27

    スポ少ママにいるけどフレネミー。
    口癖はこう見えて(実際太ってて図太く見えるけど)私繊細だから考えると下痢するとか夜寝れなくなるとか言い出す。ズケズケ物は言うし嫌味やマウントしてこちらがモヤモヤするんだけど感じないみたい

    • 6
    • 16
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/09 08:54:12

    >>9
    満たされていないから~ってよく言われるけど、あんまりそれは当てはまらないなって思う人の方が個人的には多いかも。お金持ちで家族とよく旅行いくほど仲良くてパートとかもしてないんだよね。毎日楽しいってよく言ってる。その自己肯定感から上から目線で、私は「(悪口を親切で)教えてあげてる」「(私の教育は間違っていないから)先生が悪い」とか言ってる感じの人が周りには多い。

    • 0
    • 20/09/09 08:52:50

    周りが「へーそうなんだー」って当たり障りない対応や腫れ物対応してるからどんどんつけ上がっていくパターンもあるよね。
    注意してくれる人がいないって可哀想だと思う。

    • 2
    • 20/09/09 08:52:41

    >>13
    それを書いてるんだけど

    • 1
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12
    • 宇喜多直家
    • 20/09/09 08:51:43

    図太くて鈍感で無神経なのが最強だよね。
    みんな敵に回したくなくて当たり障りなく接してるだけなのにね。
    当の本人は言いたい放題やりたい放題で、友達たくさんいて充実してると思ってるんだから。本当の意味での友達なんかむしろいらないんだろうね。

    • 6
    • 11
    • 足軽(弓)
    • 20/09/09 08:51:39

    わかる!自己中貫いて、周りのことを気にしないってある意味羨ましいよね
    一番ストレスフリーだと思う
    鬱なんて無縁そう

    • 4
    • 10
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/09 08:50:07

    >>7
    これだねー!
    なんでそんな攻撃的なの??と理解できない。

    • 2
    • 9
    • 北条氏綱
    • 20/09/09 08:49:37

    トピに書いてある三拍子の人ってストレスから他人にぶつけようとしてるんじゃないの?
    満たされてたらそんなことしないと思うけど

    • 1
    • 8
    • 伊達政宗
    • 20/09/09 08:49:09

    そしてそういう人ほど長生きするのよね笑

    • 7
    • 20/09/09 08:48:50

    他人から嫌われたって気にしない
    嫌うやつらは徹底的に排除するって考えだからね

    • 4
    • 6
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/09 08:48:48

    気遣い屋さんが気配りしてくれてありがとねって言われる時代じゃなくなったよね。
    嫌ならそう言えばよかったじゃん!とか逆に責められる時代。我慢とか思いやりとかできる人こそ辛いよ。

    • 5
    • 5
    • 柴田勝家
    • 20/09/09 08:47:40

    いるいるー笑
    本人は至って常識人の人気者きどり。

    • 3
    • 4
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/09 08:46:16

    >>3
    まさにこれですよね。

    • 0
    • 3
    • 浅井長政
    • 20/09/09 08:44:28

    昔から言います「憎まれっ子世に憚る」

    • 9
    • 2
    • 成田甲斐
    • 20/09/09 08:43:57

    そういう人って意外と病んでる。
    旦那と不仲だったりね。

    • 4
    • 1
    • 真田幸隆
    • 20/09/09 08:42:50

    ストレスフリーで生きてる人だろうね。
    自己中に生きてるとも言う。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ