仕事辞めたい辞めたい辞めたい

  • 働くママ
  • 小早川隆景
  • 20/09/08 15:38:01

すごく威圧的な人がいて、その人に連絡取らなきゃいけない時とか、しどろもどろになってしまう。関わりたくないのに避けられない。
何度もやめようと思ったけど、そう言いながら2年経つ。相変わらずその人からは出来ない人って思われてるし、あたりが強い。実際ミスもあるし、そうされても仕方ないけど、たった数時間の時短パートで、こんなに毎日嫌な気持ちになるなら、辞めてしまおうか。
旦那の稼ぎが少ないから、本当は続けたいけど。他に出来ることもないし。
何も気にしないで図太く居座れる神経が欲しい…

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 805件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/12 22:00:23

    >>253
    私がやめたのもそれ!!入り時間が一緒の奴がすごい雰囲気最悪で。一日のスタートが台無しなんだよ!!たったそれだけ、、、されど毎日は本当しんどいよ!?マジであいつのせいで入り時間ずらそうか?とも考えたくらい。結局他のことでも色々と耐えられなくて辞めたんだけどね。わーもうおんなじだーわかるわかる!!って思っちゃった。私も朝のロッカー苦痛だったん!!しかもわざとテンション上げて「おはようございまぁ~すッ♪」って入って行ってやってたの、私。そうでもしないと腐れそうだったよ。

    • 3
    • 21/04/19 11:54:42

    >>254 私も、ロッカー近いやつで、必ず挨拶無視の女がいる。本当に朝から気が滅入るよね。でもこういうやつって、こっちが挨拶するのやめると、あいつ挨拶もしないみたいに吹聴したりするよね。ほんと無理。ブスでデブなんだから性格ぐらい良くなくてどうすんだと思うわ。あぁ、ただの悪口になっちゃった。ごめんなさい。

    もっと勤務日数増やしたいのにこういう奴がいるせいでストレス溜まるからそれも躊躇してしまう。

    • 9
    • 21/04/20 20:29:15

    辞めたい辞めたいって思いながら、就活してるけど、なかなか受からない。
    近所の工場で今の時給と変わらないくらいで募集してるけど、近所すぎるなぁ。

    • 4
    • 21/04/21 22:47:10

    10年以上やってきた職場。パートだけどさ。店の体制も変わったり、上司も毎度変わり、いろいろ変化ばっかの店だったけど、いつも入れ替わりの社員さんとうまくやってきた。でも今の店長は無理。ひどい。今までやってきたことを全て否定されるような状況に追い込むやつ。今の店で1番長くいる人になってた私ですが、こうなるとやはりわたしにも長くやってきたっていうプライドがあるらしい。
    今までならさ、その人その人に合わせやってきましたよ。でも皆、私の立ち位置の仕事には文句言わなかったよ。今の店長のいうことはおかしい。あなたのやり方じゃ結果店うまく回ってないじゃん。他の社員に言っても何も変わらない。結局皆に良い顔したいからなんでしょうね。パートの意見なんて聞きもしない。何も変えてくれない。こりゃ駄目だと思った。辞めます。すごく悩んだけどもういいや。無駄だ。新しいとこでうまくやっていけるか不安ばっかだし、仕事決まるかもわからないけど…でももう無理だ。動こう!と。
    今日やっと新しい職場に面接申し込みました。すごく勇気いった。頑張った。受かると良いな。今のとこにしがみつきすぎたな。新たなスタート切りたい!
    こんなトピがあるなんて知らず、わたしと同じような人がいるんだと思ったら前向きになれました!ありがとー!

    • 15
    • 21/04/22 23:42:26

    辞めたいよー!

    • 5
    • 21/04/23 06:26:53

    >>257

    頑張ってね。新しいスタートきれてよかったね。

    • 1
    • 21/04/23 20:52:13

    >>259
    ありがとうございます!
    さっそく今日、面接してきました!合否、こればっかりはわからないし期待はしていませんが、来週中に連絡が来るので待ちたいと思います。
    これがダメでも、今のとこもう無理すぎるから次の目星を立てて、ダメだったらすぐ動きたいと思います!

    • 6
    • 21/04/25 19:28:52

    早く次に行きたい

    • 2
    • 21/04/25 19:44:09

    私も辞めたい。
    人間関係も仕事内容も合わなすぎて、本当に行きたくなくて毎日休むことばかり考えてる。

    • 15
    • 21/04/25 21:14:04

    >>262
    人間×
    仕事×
    なら辞めた方が心身のためだよ。
    私は(時給安いけど)会社の待遇も仕事も好きだったけど辞めたよ。
    しかも辞めた次の日から新しい所で働き出す根回しの良さ笑
    今はあれはなんだったんだろう?って思うくらい毎日楽しいよ。
    前の所で後もうちょっと…って頑張ったけどそれも良い糧かな?
    だって、あそこの辛さ耐えれたら他は楽勝だもん。

    • 2
    • 21/04/25 21:17:17

    日曜日になると憂鬱で仕方ない。
    辞めたい。だけど求人全然ないよ。

    • 14
    • 21/04/27 22:36:14

    人のミスや噂話陰口大好きな奴ら
    大人だよね?本当に陰険すぎてびっくりする

    • 8
    • 21/04/27 23:57:32

    自分が甘いのかなーとか色々考えてなんとか頑張ってたけど、なんか急に吹っ切れて「今月で辞めます」って言えた時は本当に心が何か解放されたような、あぁ自分で自分をこんなに追い詰めて苦しめてたんだなと思ったよ。

    朝起きて「仕事もう行かなくていいんだ」って思ったり夜寝る前に「あ、もう仕事行かないんだ」って考えるとすごく幸せな気持ちになれる。
    次は「明日仕事だ!楽しみだな」って思える職場で働けるといいな。
    辞めたくて苦しんでるみんなも良い方向に行けるといいな。

    • 26
    • 21/04/28 00:18:52

    >>266
    いいなー!私も辞めたくてしょうがない!

    • 0
    • 21/04/28 10:45:31

    >>266
    私もずっと辞めたい辞めたいと思ってズルズルしていたんだけど、
    ある日、職場で「もう無理だ!」って思う出来事があって辞める決断をした。
    まだ退職まで日にちがあるので、今は嫌で嫌で仕方ないけど
    頑張って行ってる。
    最終日に職場を出た瞬間、凄い解放感がありそうだな。

    次の職場が今よりもよくなる事を祈って・・・!!!
    だけどまたハズレを引きそうな運の悪い私です。

    • 10
    • 21/04/28 21:33:40

    >>260
    面接落ちたー!でも仕方ない!次探すぞ!

    • 7
    • 21/04/29 18:22:57

    辞めたい

    • 2
    • 21/04/29 20:12:48

    1年以上働いて急に本性出して顔に似合って性格悪い人
    結局2年行かないくらいで辞めちゃう

    • 4
    • 21/05/04 09:41:07

    辞めたい。仕事に行きたくない。
    別トピにも書いたけど、毎日職場の夢を見る。それぐらいストレス。

    • 12
    • 273
    • ルイス・フロイス
    • 21/05/05 00:56:23

    鬱になって仕事決まらないのに辞めた

    • 8
    • 21/05/05 22:22:19

    >>272 いまだに辞められてない主です。私も最近本当に職場の夢見ます。寝てる時くらい忘れさせてくれよ…
    明日からまた仕事始まる。今日の朝からすでにずーっと気が重くて。早く寝たいのに全然眠れない。
    朝がこなきゃいいのに。

    • 10
    • 275

    ぴよぴよ

    • 21/05/05 22:51:36

    私も仕事やめたい、パート辞めたいし変えたいと
    旦那に相談したら
    やめてどうするの?次も決まってないのに
    と怒られた
    辞めたいよ~人間関係疲れた

    • 21
    • 21/05/06 06:32:08

    昨日、やっと辞めると言えた。元々正社員だったのがこの春から派遣に切り替わり、労働条件や環境が悪化。体力的なことはもちろん、自分自身に余裕もなくなる状況に陥り思いきって決断しました。でも辞める一番の理由は人間関係。ベテランと新入りの格差や差別が半端なく酷い。「無」になって仕事をすることに限界を感じたので、この選択に後悔はありません。退職するまで時間をいただいているので、次へ行く準備を進めます!
    辞めたくて仕方ない方、でも辞めれない現状の方が多数だと思いますが、心身共に崩れる前に少しでも良い方向へ向かえるよう、頑張りましょう!

    • 14
    • 21/05/06 23:31:27

    >>277
    あなたの言葉で辞める勇気が出てきたかも
    ずっと悩んで持ちこたえてるけど本当に辞めたい

    • 0
    • 21/05/07 00:06:25

    行くのは辛くないの?
    体に不調がでてなければいいけれど、わたしは、社員でなくパートならある程度で見切りつけて辞めるかな。

    • 3
    • 21/05/09 02:34:56

    >>257

    頑張ったね。

    • 1
    • 21/05/09 20:51:24

    次はいい職場に恵まれますように!少なくとも今よりやばいところはないと思ってる!
    面接準備とか面倒だけど腐るよりいいから前向きに進もう

    • 17
    • 21/05/16 01:06:36

    最低賃金だしお局さんに疲れた…
    辞めるって言おう。

    • 18
    • 21/05/16 23:43:09

    辞めたい。と言い出せずに6年が経ってしまった。また一から覚えて人間関係を築きあげるのが面倒でずるずると。お金以外に楽しみもないのに。

    • 15
    • 21/05/17 01:30:46

    なんでこんな夜中まで考えなきゃいけないんだよ!全部あいつのせいでめちゃくちゃなんだけど
    因果応報だから気をつけなよ

    • 16
    • 21/05/18 21:35:16

    ストレスで体がおかしくなる前に
    辞める辞めると思いながら半年、いやそれ以上かな
    今日なんか吹っ切れて辞めると言えた!パートだし他探します。

    • 16
    • 21/05/18 22:23:33

    私もそう。威圧的なお局にうっかりミスを指摘される。私が悪いのだけど。指摘した後ブツブツブツブツ何か言ってるんだよなー。今日は「あー疲れる!」と言われた。

    • 12
    • 21/05/19 20:15:54

    お局さんから出勤ごとに怒鳴られたり怒られたり…
    辞めるってやっと言えた…。次の職場も決まったし、退職まであと少しがんばろう。

    • 20
    • 21/05/20 22:03:27

    >>249
    こちらを書いた直後に退職願を出し、無事に本日退職しました。
    色々ブラック過ぎて、会社に対しては言い出したら止まらなくなるくらい不満だらけだったのに、解放された瞬間に全てどうでも良くなった!
    明日から心機一転、新しい会社で頑張ります!

    クソ会社とブラック会社がこの世からなくなって、みんなが働きやすい世の中になりますよーに!

    • 15
    • 21/05/21 08:39:02

    >>288
    よかったね!辞められて羨ましいわ
    あの変な局さえいなければ辞めたいと思わないのに!
    ゴリラいなくならないかなー

    • 11
    • 21/06/03 05:19:57

    消えたい。たかがパートなのに。

    • 21
    • 21/06/04 16:47:58

    潰れろ

    • 7
    • 21/06/04 19:56:40

    席替えしてほしー 威圧系とうるさい系に挟み撃ち
    時給いいから辞めてたくない!宝くじ当たんねーかな・・・

    • 2
    • 21/06/05 06:32:57

    時給を上げてもらえたため、結局まだ頑張っちゃってる主です…
    このところ、威圧的な奴との関わりが少なくて落ち着いてます。あいつさえクリアになれば、何も悩むことがなくなる。辞めてくれないかな…と願う日々です。

    ここで話を聞いてくれて、同じような環境で頑張ってたけど、転職した方、新しい職場はどうでしょうか?良い環境でのびのび勤務されてることを願っています。

    • 1
    • 21/06/06 12:46:46

    >>293
    主さん、なんだかんだで辞めなさそう笑。
    そして気付けば古株に・・!
    古株にまで上り詰めれば今の悩みが無くなって働きやすくなると思う。
    せっかくここまで耐えたんだから、あと少しがんばって耐えるべし!

    • 0
    • 21/06/06 15:39:05

    前の職場が懐かしすぎる。辞めたいけど、もう年齢的に転職は難しいだろうなあ。

    • 6
    • 21/06/06 18:46:41

    >>295
    今月で今の職場を辞めて、来月から前の職場に戻ります。
    前の職場の同僚たちが戻っておいでよと言ってくれて、楽しく働けたほうがいいなと思ったので、42才がんばります!

    • 3
    • 21/06/06 19:59:02

    >>296

    なんで前の職場やめちゃったんですか?

    • 4
    • 21/06/06 21:19:43

    まーじやめたい。週2日いく意味あんのか?

    • 7
    • 21/06/12 18:11:34

    わかるー
    私も同じ状況。
    家に帰ってからも引きずってしまって嫌だわ。
    辞められるなら辞めたい…

    • 20
    • 21/06/13 22:51:24

    パワハラからの鬱病で、すでにドクターには、診断書書くから休職しろと言われてるのに、今休職したら殺されます、と断ってるけど、もう殺されてもいいくらいメンタルがヤバイ…。

    明日もサンドバッグにされる恐怖はマジでヤバイ。

    • 7
    • 21/06/14 12:56:18

    また辞めたいモード
    パートだし午前勤務だから仕方ないけど
    自分だけが知らないことあるとね
    なんだかなーって思うよ

    • 19
    • 21/06/14 18:34:46

    久々に威圧的なやつとの絡みがあって、モヤモヤする!
    本当に顔も見たくないぐらい。とにかく一切の関わりを断ちたい…
    でも、帰ってまでそいつのこと考えてるの、ほんとアホですよね。もう考えないようにしよう…
    でも明日も絡まなきゃいけないんだろうな。
    みんな明日もがんばりましょう…

    • 7
    • 21/06/14 19:28:32

    >>302
    私も全く一緒ですよ!!本当に関わりたくない!でも相手が絡んでくるから本当に迷惑

    • 5
1件~50件 (全 805件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ