仕事辞めたい辞めたい辞めたい

  • 働くママ
  • 小早川隆景
  • 20/09/08 15:38:01

すごく威圧的な人がいて、その人に連絡取らなきゃいけない時とか、しどろもどろになってしまう。関わりたくないのに避けられない。
何度もやめようと思ったけど、そう言いながら2年経つ。相変わらずその人からは出来ない人って思われてるし、あたりが強い。実際ミスもあるし、そうされても仕方ないけど、たった数時間の時短パートで、こんなに毎日嫌な気持ちになるなら、辞めてしまおうか。
旦那の稼ぎが少ないから、本当は続けたいけど。他に出来ることもないし。
何も気にしないで図太く居座れる神経が欲しい…

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 805件) 前の50件 | 次の50件
    • 121
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/10 22:20:04

    >>119 少し休みたい。なんか、懲りた…

    • 5
    • 120
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/10 22:19:47

    >>113 これ、全く私と一緒。

    • 1
    • 20/12/10 19:41:34

    みなさんに質問です。
    やめたら次ぎさが探しますか?
    それとも少し休息しますか?

    • 0
    • 20/12/10 19:39:51

    辞めたいのに辞めるという勇気がない。

    • 16
    • 20/12/09 21:02:44

    >>116
    今までの何かが切れたよ。
    辞めたいなら辞めていいと思う!

    • 3
    • 20/12/09 20:41:46

    >>115
    お疲れ様!私も辞めたい‥。

    • 6
    • 20/12/09 19:30:03

    辞めたースッキリ

    • 6
    • 20/12/09 16:00:56

    ここでいつも愚痴る
    辞めたいのに辞めさせてもらえなかった

    • 2
    • 20/12/08 07:42:51

    仕事自体は好きなんだけど、人間関係が嫌すぎる…
    他の条件は良いから辞めるのもったいないけど、
    本当にあいつが嫌だ…

    • 27
    • 20/12/07 22:39:08

    ついに、辞めます、と言えた。
    まだ期限は決まってないけど一歩前進。

    • 16
    • 20/12/07 21:15:20

    あー、明日も行きたくない、行きたくない、行きたくない。

    働きはじめて3ヵ月。辞めたい、もう少し頑張ろうの繰り返しでしんどい。

    従業員もクセある人多いし辛すぎる。

    • 17
    • 20/12/06 20:43:41

    >>108
    どこも一緒なんですね
    本当くせ者意地悪ばっかり残り
    優しい人は辞めちゃう

    • 18
    • 20/12/06 20:11:45

    また明日行きたくない
    毎日嫌だ嫌だって気持ち

    • 13
    • 20/12/04 14:28:54

    入りたての時は、慣れるまでが大変だったんだけど
    あーやっぱり「とりあえず半年!」ってのもよく言ったもんだな。って思うくらいやっと仕事行くのが楽しくなったのに。
    2ヶ月も経たないうちにまた辞めたい病になった。仕事は楽しいけど人間関係が最悪。あそこで続けられる人はやっぱりそれなり。同類が残るシステム。耐えられない普通の人が辞めていくからあそこは強者の集まり。

    • 21
    • 20/12/04 13:50:05

    辞めたい限界
    調理場神経使う
    異物混入怖い

    • 9
    • 20/12/03 12:31:27

    >>91いいなぁ~
    うちの職場、人間関係悪すぎて毎日グッタリ。
    ここ何年も新人はみんな1年以内に辞めてると。私も1年もたなそう…

    • 13
    • 20/12/03 09:09:02

    行きたくない 行きたくない
    人間関係悪すぎ、特にあの男性社員が本当に嫌。

    辞めたら次の仕事見つけなきゃ退園になってしまうし、
    でもコロナ禍で求人少ないのに採用される自信ない。
    本当辞めたい。
    そんな自分自身も嫌いになる。

    • 9
    • 20/12/03 07:55:38

    また今日が始まった
    行きたくないよ

    • 6
    • 20/12/02 14:40:24

    辞めたい!辞めたい!
    でも次見つかる自信がない!
    つらー!!

    • 14
    • 20/12/02 09:37:43

    >>91
    それなぁ。。
    結局仕事内容云々より人間関係が大事だよね。。

    • 5
    • 20/12/02 01:06:39

    >>99 98です。ありがとうございます( ´:ω:` )
    今度は近所の店長さんも知っているお店なので大丈夫だと信じてがんばります!
    99さんも無理せず、あと少しがんばってください。。。

    • 1
    • 20/12/01 19:13:55

    上司が意地悪で大嫌い。
    人見て態度変えるし性格悪い。
    話したくないけど話さなきゃいけない。
    早く移動しろ。絶対辞めないから。

    • 11
    • 20/12/01 18:49:53

    >>98
    お疲れさまでした!

    私も今月いっぱいで退職することをやっとこの間に伝えたばかりで、とても共感できます。

    新天地でのご活躍をお祈りします!

    • 2
    • 20/12/01 16:13:38

    1ヶ月前に辞めたいと店長に言って、今日が最終出勤日だった。やっと終わった。。。
    新たな職場でもいろいろあると思うけど、体調まで崩さないようにがんばります。

    • 12
    • 20/12/01 08:31:40

    辞めたい辞めたい辞めたい辞めたい!
    でも、今辞めても次が雇ってくれるか…(泣)

    アイツさえきちんと機械直してくれれば、スゴく良い職場なのに(泣)
    土日祝休みで融通がきく会社。

    アイツさえ居なければ!他の人(直してくれる人)来ないのかな

    行く時間が来た…行ってきます(泣)

    • 6
    • 20/11/30 23:21:17

    私も今日やめるいった
    あんな会社無理や
    精神やむ前にやめてやる

    • 6
    • 95

    ぴよぴよ

    • 20/11/10 14:32:38

    やめてきたよ

    • 4
    • 20/11/10 07:57:39

    >>92
    私もあと20分あるから退職届かく。ら

    • 0
    • 20/11/10 06:15:46

    行きたくない
    もう心壊れそう

    • 15
    • 20/11/07 21:37:39

    私の今の職場、50代、60代の人もいるよ?10代のバイトさんもいる。
    前の職場は人間関係酷くて週3でグッタリしたけど、今のところ人間関係悪くないから週5でも大丈夫!

    • 2
    • 20/11/05 22:00:03

    辞めたい。けどもう年だから多分次はない。

    • 3
    • 20/11/05 18:21:18

    来年早々に辞めようと思ってる。理由はノルマ。本当にノルマがキツくて嫌味ばかり言われて心折れた。ただ、次の職場探しが不安で仕方ない。今42歳なんだけど再就職厳しいかなぁ…

    • 2
    • 20/11/04 22:03:14

    >>87
    おめでとう!!

    • 1
    • 87
    • 立花誾千代
    • 20/11/04 18:43:05

    >>70です。
    無事採用され、退職日も決まりました。
    最後の日まで残りの勤務日を粛々と消化中です。

    • 3
    • 20/11/01 23:51:00

    >>85
    そうだったんですね!大変でしたが無事に辞めることができたんですね。お疲れ様でした!

    • 3
    • 20/11/01 22:57:32

    >>80
    既に退職しました。
    もう私には関係のない職場と割り切れたので大丈夫です。
    ありがとうございました。

    • 3
    • 20/11/01 10:31:11

    なんやかんやで2年居れるのがすごい。

    私はバイト半年で辞めたことあるよ。
    保育士で正規で勤めてた所も人間関係最悪ですぐ辞めたかったけど担任してたから毎日泣いて吐いて…しながら行って一年で辞めた。

    • 1
    • 20/10/31 23:23:56

    月曜に言わないと12月のシフト希望提出しないといけなくなる。

    • 1
    • 20/10/31 21:48:31

    みんな怖い。早く辞めて次行かないと巻き込まれそう。
    でも今求人が少ないなぁ。

    • 10
    • 20/10/31 15:12:40

    辞めたいのにいえない

    • 5
    • 20/10/31 14:15:08

    >>75
    私なら次入る人の為にも自分の為にも本当の事言っちゃうよ
    泣き寝入りはしない方がいいよ!

    • 1
    • 20/10/31 09:08:35

    今の会社で17年。パートでずっと頑張ったけど、パワハラの限界なので辞めちゃいます。
    スッキリサッパリ辞めるぜ。
    後の事は知らん。
    辞めたらしばらく家でダラダラするぜ。

    • 9
    • 20/10/30 21:38:25

    65で質問したものです。
    皆さん、お返事どうもありがとうございます!
    お礼をお伝えさせていただくのが遅くなってしまい、すみません。

    そうですよね、本当のことを言えたら一番良いですが、それをすると辞めるまで居づらくなりますし、家庭の事情ということで退職するのが賢い選択ですよね。

    私は、まだ辞めたいことを話せていません。
    今月いっぱい頑張ってみたのですが、今月も理不尽なことで当たられるように怒られ、ちょっとこのままでは精神的にしんどくなりそうなので、来月いっぱいか、更新がある12月末には辞めることができるように動いていきます。

    皆さんのお話を聞いて、自分だけが悩んでいるんじゃないんだな…と思い、勇気が出ました。
    皆さんの新天地でのご活躍をお祈り致します。

    • 4
    • 77
    • 長宗我部信親
    • 20/10/30 00:47:23

    わたしも短時間パートなんだけど毎回仕事に行きたくないと心から思う。
    入ったばかりのわたしは資格があるから、ずっといる先輩たちより時給が高くなってるのが気にくわないらしい。
    だったら資格取ればいいのに。
    辞めるには1ヶ月前に言わなきゃいけないんですよね??もう1日も行きたくないのに。

    • 6
    • 20/10/25 21:42:21

    前の職場の上司に嫌がらせされて1年で辞めて現在、転職先でやっとら1年経つけどしんどくて辞めたくなってきた。古株3人が結束力高すぎて入れず孤独感半端ない。職場の嫌なところがどんどん見えてきてしんどい。もうどこに行ってもこんな感じなのかな。いい職場なんてないのかな。宝くじ当てて専業になって家でゆっくり過ごしたい。

    • 19
    • 20/10/25 21:21:23

    >>65
    あと数日で辞めます。
    私も本当の理由は人間関係だけど、その人が嫌な態度をとるのは私にだけ。しかも他に人がいない時だけなので多分皆は気付いてない。陰湿なんです。他の人にはいい人と思われてます。
    その状況で本当のことを話しても信じてもらえないだろうから、退職理由は家庭の都合にしました。
    上司には何度も引き止められたので、その家庭の都合もどんどん話を盛ってしまい最後はもう無理なんです!と言ってしまった笑

    本当の理由をぶちまけられたらもっとスッキリするんだろうけど、退職日まであたりがきつくなるのも辛いので私はこれでよかったと思うことにしてる。
    長々と失礼しました。無事に退職できますように!

    • 14
    • 20/10/25 17:49:38

    辞めると伝えてから10日。
    変わりの人見つけたりとかあるからって、はっきり退職日が決まらない。
    ビシッと言えない自分が悪いんだけど、次にも動き出せないし嫌になる。

    • 10
    • 20/10/24 18:14:42

    古い体質から、人間関係がひどくて私は退職することを最近上司に申し出ました。
    表向きの理由は親の介護で…としたのですが、上司から「本当の理由は?」と見抜かれたイコール、同じことの繰り返しが起こっているのを承知の上で聞かれました。
    結局、職場や部署の体質改善がなされないまま今に至っているのは、上層部をはじめ、所詮そういう職場なんですよね?
    無駄な労力や時間を費やす方がばかばかしらしいので、転職活動を並行して前へ進みます!同じように思っている方、頑張り過ぎず一歩踏み出してみるのはいかがですか?
    偉そうな長文、失礼しました。

    • 12
    • 72
    • 宇喜多直家
    • 20/10/22 08:42:31

    私も妊婦のパワハラがきつい
    そのまわりの人間もハブるからきつい

    • 1
1件~50件 (全 805件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ