仕事辞めたい辞めたい辞めたい (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 805件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/05/18 15:23:32

    辞めたいけど次がない・・・もう苦痛すぎてしにたくなる

    • 8
    • 22/05/18 09:59:03

    最初の契約と入ってみたら違いが多い。
    業務量も全然多いし、テレワークの日数も少ない。
    だからといって時給とかで考慮してくれそうもない(派遣だから派遣会社に相談した)
    派遣は派遣先と揉めたくないから強くは言ってくれない。
    もう私が辞めるしかないよね。
    でもすぐ次が決まらなくて無職になるのは困るから働きながら探すことにした。
    次決まったら体調不良と言って辞める。

    • 1
    • 22/05/17 23:50:19

    気がつくと嫌いな人とシフトが被ってないか毎回チェックが欠かせなくなってしまった

    • 5
    • 22/05/17 21:48:07

    大人として最低だけどバックレたい。

    • 21
    • 533
    • ボストンテリア
    • 22/05/17 21:35:42

    あー、辞めたい。
    一緒に働くパートの人たちに悪い人はいないのに、会社や社員や上司がどうしょうもない人ばかりで関わりたくない。
    話がしたくないから、辞めたいとも言えず。
    自分の意志の弱さに情けなくなる

    • 4
    • 22/05/17 21:17:14

    家族でコロナに感染してお休みを取ってから課長から何かと嫌みを言われるようになった。
    今時コロナ差別の人間なんだと思う。
    自分がかかってしねばいいのに。
    辞めるときはコンプライアンスに絶対に連絡してやる。

    • 5
    • 531
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/17 20:20:49

    2年も頑張ったんですね
    私も心がズタボロです。

    • 5
    • 22/05/15 22:23:51

    保育園なんだけど、めちゃくちゃ忙しくて、20分くらいしか休憩取れない。
    明日も行きたくないなー。雨だし…。

    • 2
    • 22/05/09 08:11:20

    あぁ家出る時間になった。行きたくない。
    会社に到着して、おはようございますって言う瞬間を想像してすでに吐きそう。辞めたい...

    • 23
    • 22/05/09 03:05:54

    仕事を辞めたくって考えてたら眠れない。
    6時に起きてお弁当作らないといけないのに。
    もう辞めて次が見つかるまで日払いの仕事しようかな…。

    • 8
    • 527
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/05/05 22:53:48

    みんな、退職できていいな。私は上司に引き留められて退職できない。
    年間休日96日しかないし家事もしないといけないから毎日しんどい。
    あぁ、やめていい会社に転職したい。

    • 4
    • 526
    • あと1ヶ月がんばる
    • 22/05/02 06:51:10

    こんなトピあったんだ…自分の心情にぴったりすぎて最初から読んできました。
    パートの職場にたった1人だけなんだけど威圧的な人がいて、その人がシフト入ってない時は集中できるしサクサク仕事が進むんだけど、威圧的な人と同じシフトだと詰む。目をつけられるのが怖くて緊張してしまって仕事がうまく進まなくなる。
    その人がいなくなれば…◯ねば…とまで思い始めてしまって、これはもう無理だと気づいて、4月末に退職したい旨を上司に言いました。5月末で退職します。
    あと1ヶ月、針のむしろだけど、毎日カレンダーに×つけてカウントダウンしながら頑張ります。
    次の仕事は何も決まってないけど、1つの仕事場の密度を薄くしたほうがいいかなと思い始めてて、週2くらいの仕事でかけもちで探そうかなと思ってます。もし次の仕事場にも威圧的な人がいたら毎日なんて無理だから…

    長々とすみません。
    あと1ヶ月働く自分の心を鼓舞するために書き込みさせてもいました。
    こんなに共感したトピは初めてです。
    皆さんのところの威圧的な人問題が解決しますように。

    • 18
    • 22/05/01 22:17:10

    >>509 ウラヤマ…。

    • 0
    • 22/05/01 12:41:10

    数ヶ月で辞めるのも情けないなと思ったことあるけど、嫌なものは嫌だからその時は辞めるようにしてる
    一番良いのは短期で繋ぐのが気楽だけど、うまいことある訳じゃない
    働き方に悩みます

    • 13
    • 22/05/01 11:30:04

    >>503
    同じです。威圧的な人がいてそれが苦痛すぎて。萎縮してミスをしてと悪循環でした。
    不眠になり急に涙が出てきたりして鬱っぽくなり辞めました。

    • 12
    • 22/04/25 22:07:14

    >>518 こんばんは。主です。辞めれてないです…。あれから二件面接行きました。どちらも募集要項と、面接時に言われた勤務形態が違っていて、自分の希望する時間での勤務が無理そうだったので、どちらも諦めました。結局今までのとこでまだ頑張ってます。もうここしかないのかも。自分の希望通りの勤務形態で働けるとかなんて、今のとこしかないような気がして来ました…

    • 1
    • 22/04/15 09:19:14

    >>517
    そうなんですね。
    15日本日で退職します
    給料払わないとかグチグチ話してたけど
    もうどうでもいい。
    みなさん色々お疲れ様です

    • 13
    • 22/04/15 06:39:06

    物凄い忙しくて客数が多い店舗に配属されて疲労困憊してる。ただでさえわからない事だらけでイレギュラー対応多い。疲れた。

    • 6
    • 22/04/14 18:57:49

    限界で病院行って病気で治療と療養するのに辞めたいですって言ったら病気を使って辞めるって甘え言われた。身体しんどいし痛いし起き上がれなくなるのに病気の甘えって何?って思っちゃう。

    • 20
    • 22/04/14 14:06:19

    ところで主は辞められたのかな?

    • 1
    • 22/04/14 12:32:53

    >>515
    月末に在籍していなければ会社はその月の半額負担がなくなるので月末避けて退職日指定してくる会社はあると思います。

    • 2
    • 516

    ぴよぴよ

    • 22/04/06 07:55:54

    やっと辞めれる
    やはり1ヶ月後に退職だよね
    15日までって話だったのに。
    30日までだと保険料が発生するから28日までと言われた
    保険のことわかる方います?

    • 1
    • 514

    ぴよぴよ

    • 513

    ぴよぴよ

    • 22/04/03 22:55:54

    明日から新体制。
    でも辞めたい。いつ切り出そうかな…。

    • 3
    • 511
    • フレンチブルドッグ
    • 22/04/01 22:32:29

    休み少ない、私も辞めたい、もうしんどい。。。
    慢性的な人手不足で変わりが入らないからやめれない。
    あ~、やめたい。。。

    • 13
    • 22/04/01 20:43:52

    あんなくそに媚売らなきゃ生きていけなくて辛い

    • 9
    • 22/04/01 20:08:44

    3月末で無事辞めれたー!しばらくゆっくりしよう。結局次の人が来なくて引き継ぎ出来なかったけど知ったこっちゃない。もう仕事したくないけど、また見つけなきゃな。

    • 16
    • 508
    • エジプシャンマウ
    • 22/04/01 10:29:01

    8月に契約更新だからそれを期に辞めようと思ってる。
    職場の環境最悪だし、子ども大きくなったし正社員の仕事したいな。
    パートなんだけど、どこまで挨拶したらいいか悩む。みんな自主退職するときお菓子配ってるんだけど、職場の人数多い割に関わる人が少ないから関わった人だけでいいのか、一通り配ったほうがいいのか…個別に配るから話すこともないし、形だけでも「お世話になりました」ということもできるけど、関わったこともないのに色々聞かれるのも嫌。

    • 1
    • 22/03/31 22:16:45

    保育園なんだけど、今日で6人辞めたよ。
    新しく入ってくるのは5人。
    私も辞めたいけど(パート)いつ言い出そうかな…。
    目標6月末なんだけど。

    • 1
    • 22/03/29 09:21:17

    辞める人が今月で3人。辞める人に「ねぇせめて夏までにしない?まだ撤回出来るんじゃない?考えなおさない?」って2人で詰め寄るパート。呆れるわ。誰のせいでみんな辞めてるか本当に分かってないのか。

    • 12
    • 505
    • ミックス(猫)
    • 22/03/29 08:25:37

    主です。あれから二件、面接に挑みました。そのうち一件は、募集要項に書かれていた内容と、面接時に聞いた勤務形態が違っていたので、辞退してしまいました…。もう一件は結果待ちですか、多分難しいと思います。
    面接を受ける際に、今の職場の同僚に、勤務日を交代していただいたり、辞めると決めた途端、一握りは嫌な人だけど、他の人はみんな良い人だし、ここにいるべきか…また悩み始めています。
    他にやれることもないし、年齢的にも転職は厳しいのかなと。転職活動されてる方、結果どうですか?

    • 2
    • 504
    • ミニチュアピンシャー
    • 22/03/26 11:46:46

    うちの職場にも老害いるわ。定年伸ばしやがって。さっさと引退しろよ。自分がいなくなったら成り立たないと思ってるよ。なんとかするしいないほうがマシ。口ひん曲がって性格の悪さが顔に出てる。

    • 14
    • 22/03/26 10:19:08

    >>498

    私もそれで不眠になりました。
    で、基本笑えなくなり、頭もまわらず、鬱っぽくなって退職したよ。

    • 7
    • 22/03/26 09:41:34

    あいつさえいなければ…

    • 10
    • 501

    ぴよぴよ

    • 22/03/25 20:04:36

    職場の雰囲気が悪すぎて息苦しいので辞めようかと思ってる。
    社員同士が不仲だし、仕事回ってないようでクライアントの約束に間に合わない→社長がブチ切れる…

    小さい会社で同じ部の人は上司というわけじゃないから、社長に直接言うべきかな。

    • 4
    • 22/03/24 13:06:56

    >>497
    小声ならまだまし。
    静かな職場で大声でしかも笑いながら説教。
    やめろって事かな?
    新人が間違えるのバカにして楽しい?って問い詰めたい。

    • 12
    • 22/03/23 17:20:59

    仕事の前日になると、最近眠れなくなってしまった。
    やめるしかないのかな。

    • 16
    • 497
    • モラハラやろう
    • 22/03/23 14:57:53

    わかるわかる。威圧的なやつ ミスすると小声で嫌なこといってくるやつ。こいつらにはあとで 制裁をくだしたい。

    • 10
    • 22/03/23 11:28:13

    明日仕事と思うと今から憂鬱…。
    お婆さんのどうでもいい話終始聞かされる。黙って手を動かしてほしいわ。

    • 7
    • 495
    • アメリカンカール
    • 22/03/20 01:20:28

    辞めるっていったら、超すっきり!

    • 15
    • 22/03/20 00:37:00

    >>493
    人間関係シャットアウトして仕事したいならリモートワークおすすめ

    • 2
    • 22/03/17 22:39:44

    皆様お久しぶりです。主です。細々とこのトピ続いてて嬉しいです。皆様本当にお仕事お疲れ様です。
    私はまだ辞めれてませんが、ようやく転職活動を始めました。このトピを立てた時、トピ文に書いた人とはようやく打ち解けて普通に会話が出来る様になりました。なのに、また他に1人、敵意剥き出しにされる人が現れました。それがまた強烈で、もう心底疲れてしまいました。早く転職できるように頑張ります。

    • 9
    • 492

    ぴよぴよ

    • 22/03/09 19:46:19

    20年以上勤めた会社
    退職願い2回目やっと言えた!これが私の最終決定、もう譲らない

    10月に言って年末で辞める気だったけどついつい気が弱くて夏まで…みたいな曖昧ない感じで今に至る
    年末新しい人が来て今月3ヶ月研修期間が過ぎたのでもう一度退職希望言った
    「やっぱりもう早めに退職したいので5月でお願いします」
    ちょっと嫌な顔されたけど、これでもかなり譲歩したつもりだし、もう気にしない!考えない!
    先月は生理が2回もあって病院も行った(ストレスなどでホルモンバランスが崩れてる可能性って言われた)
    仕事は好きだけどこの会社の人にも疲れたし、ほんとに理不尽な事に何度やめたいと思ったか…数えられないくらい
    言いたい事が言えたらもっと気持ちも晴れただろうけど気が小さいと溜まる一方だった

    でもやっと手放したからスッキリ
    これからは自分の思うままに生きていく!!!!



    • 14
    • 22/03/06 15:40:32

    >>485
    おしゃべりババアは用心した方がいい。

    • 10
    • 22/03/06 14:18:54

    今いる職場が1F、1年前からパートしてる職場が7階、、、、同じ建物

    • 3
    • 22/03/06 10:56:56

    職種外の仕事が多すぎて辞めたい。「○○さん(私のこと)が休みの日に限って人手が足りなくて忙しかったんだから」と言われてもね・・・逆の事をいえばいつも私があなた達を助けてる(手伝っている)ってことでしょ?自分の仕事に責任持ってやれよ。私を頼るな。

    • 8
151件~200件 (全 805件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ