私立高校無償化について (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/07 22:29:37

    >>11
    地域によるよ。
    うちの方では、ほとんどの家庭が無償化対象になる。

    • 1
    • 20/09/07 22:28:17

    入学金28万
    制服・体操服・鞄・靴などで20万弱
    タブレットPC14万
    教科書3~4万くらい?
    記憶が曖昧だけど、多分こんな感じ。

    うちは所得制限に引っ掛かるし、県外の私立だから何の恩恵も無いと思う。

    • 0
    • 20/09/07 22:26:54

    >>11
    そう?
    東京以外は590万?以下の年収だと無償化になるんじゃないの?

    • 0
    • 20/09/07 22:25:54

    今年入学しました。
    うちは授業料が月々払いじゃなく、三期に分けて支払いで、一回目は4月に支払いしました。
    6月くらいから申請書類を提出し、9月に2回目の授業料の支払いの用紙が来たんですが、就学支援金、国など支援金額を差し引いて、相殺後の就学支援金額が授業料及び諸費の金額より上回る為二回目の支払い19万はお支払い不要ですって書いてた。
    学校側が家庭負担を考えてくれたようです。学校によりけりみたいだから、参考程度に。
    制服、体操服、体育館シューズ約10万、入学金20万、一回目授業料24万?くらいかな。諸費用、教科書代などもあったりするので60万くらいはかかっています。

    • 0
    • 20/09/07 22:23:30

    ほとんどの家庭はほぼ無償化は無理だと思うよ
    所得制限あるので調べた方がいいですよ!

    • 5
    • 20/09/07 22:22:17

    >>7
    うちの地域は年収910万
    (扶養内の年収は関係ない)

    • 0
    • 9
    • 真田昌幸
    • 20/09/07 22:20:55

    入学金、制服、一期の支払いなんかで75万ぐらい払ったかな?申請して年末にならないと減免の振り込みはないですよ。

    • 0
    • 8
    • 尼子晴久
    • 20/09/07 22:20:04

    学校によるよ。
    私は今月入ったけど、同じ県の違う私立の子は最初からその分は引かれて毎月払ってるって言ってたから。

    • 2
    • 7
    • 小早川隆景
    • 20/09/07 22:18:39

    所得制限あるよね?真面目に働いてるのが馬鹿みたいに思える。

    • 22
    • 6
    • 宇喜多直家
    • 20/09/07 22:17:13

    学校や都道府県によって違うと思うけど。

    • 0
    • 5
    • ザビエル
    • 20/09/07 22:16:57

    入学金とか制服、指定鞄、体操着、指定靴などで50万以上。安い方らしい

    • 1
    • 4
    • 毛利隆元
    • 20/09/07 22:12:12

    >>3
    戻ってくるけど、来年の3月とかに入ると思う。

    • 1
    • 3
    • 長宗我部盛親
    • 20/09/07 22:11:12

    一年目は授業料は戻って来ないんですか?

    • 0
    • 2
    • 毛利隆元
    • 20/09/07 22:06:53

    授業料は来年にならないと入ってこないのど、今年一年間は自腹です、

    制服は15万、教材費は教科書代で3万位であとは月々払う感じです。

    • 1
    • 1
    • 長宗我部盛親
    • 20/09/07 22:04:28

    あげます

    • 0
51件~65件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ