玉川徹、自民党総裁選で「党員投票ないなら興味ない。自民党の中でやれという事になるんですよ」

  • なんでも
  • 尼子晴久
  • 20/09/03 14:41:07

玉川徹氏、総裁選で党員投票ない場合「密室的に決まってしまうのであれば、それは自民党の中でやってくださいということ」

2020年9月1日 11時1分
スポーツ報知

 1日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)では、安倍晋三首相(65)が辞任を表明し、それに伴う自民党総裁選について報じた。

 党員投票を行わず両院議員総会で総裁を選出する可能性について、コメンテーターで同局の玉川徹氏は「党員投票がないってなっちゃたら、僕はもう興味ないですね。党員投票がある意味というのを、自民党員じゃない私からして考えると、党員投票はあった方がいいと思うんですよ」と党員投票をするべきと主張した。(略)

 その上で「でもそれが、ある種密室的に決まってしまうのであれば、それはもう自民党の中でやってくださいということになっちゃうんですよね」と話した。

https://hochi.news/articles/20200901-OHT1T50051.html

----------------------------------------

自民党の総裁選びなんだからそりゃ自民党の中でやるでしょ
バカなのかな、この人
共産党やら立憲民主党はどうなのよ(笑)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/09 07:39:18

    >>25
    あなたの頭の中ではカルト集団ってことになってるんだね。

    実際の日本会議は、政治家・財界人・文化人・宗教家などが参加する、保守系の任意団体。

    • 2
    • 20/09/05 00:53:55

    >>17
    「自民党員って、年4千円払えば誰でもなれるんですよ?私が家族や親戚の名前借りて年4万円払えば、それでもう10票なんですよ?」とも言ってたね

    確かにそう考えたら、自民党員の1票に民主主義持ち出して大騒ぎするほどの重みは感じられない

    裏切り者で中韓贔屓の石破さんにどうしても権力握らせたい人にとっては、そりゃ大問題なんだろうけどね

    • 1
    • 20/09/05 00:42:31

    >>24
    カルト集団なんですけどね

    • 1
    • 20/09/04 23:57:55

    >>23
    日本会議のメンバーって事を叩きたいんだろうけど、日本人から見ると日本会議の活動って賛成できることばかりだから(笑)

    • 2
    • 20/09/04 22:50:54

    馬鹿はお前ら

    • 1
    • 22
    • アメブロガー菅
    • 20/09/04 11:02:40

    裏切り者め!

    • 0
    • 21
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/04 10:57:48

    >>14
    以前に安倍さんが辞めた時も、議員投票だったのにね。

    • 4
    • 20
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/09/04 10:55:48

    まず、日本の国会から学んだらよろしいかと…小学生でも分かる漫画とかあるよね?

    • 3
    • 19
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/04 10:53:36

    権力批判をする一方で、20年間も党トップの座にしがみ付き続ける、共産党の志位和夫にも触れてあげて!

    • 5
    • 20/09/03 18:04:54

    石破さんは
    「韓国が納得するまで謝り続けるべき」とか
    「自分が首相になったら東京と平穣に日朝の連絡事務所を開設する」
    とか言ってる朝鮮大好きっ子だから、同じく朝鮮大好きなマスコミの人たちはみんな石破さんに首相になってほしいんでしょ?

    • 4
    • 17
    • 【関連トピック】
    • 20/09/03 17:38:31

    平井文夫「党員投票イコール民主主義だというのはマスコミに踊らされすぎ」
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3677662&sort=1

    • 4
    • 20/09/03 16:40:53

    もう毎回のことで総裁選投票に国民が冷めた目で見てる。

    アメリカみたいに演説して宣言してくれたらいいのに。

    • 0
    • 20/09/03 15:44:33

    良いですか?
    日本は議院内閣制の国家です。
    その議員を国民が選挙で選びます。
    それら選ばれた議員はわれわれ国民が選んだ人たちですよ。
    その人たちが選ぶ総裁が総理になる。
    民主主義を具現化してるじゃないですか。
    「自分は自民党には入れてないから自民党のやり方は認められない」と言う方々もいるでしょうが、政権自体が選挙で自民党に委ねられてるわけだから、多数決の原理、でこれも民主主義です。

    • 3
    • 14
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/03 15:37:48

    『任期途中の辞任による総裁選は党員投票をしない』

    これがこれまでの自民党総裁選の慣例。

    別に石破イジメでもなんでもなくこれまでこうだったから今回もこうだって話でしょ。良くも悪くも。
    その都度、都合に合わせてルールを変えるのはそれはそれでまずいでしょうに。

    • 7
    • 20/09/03 15:26:44

    >>9
    玉川さんの味方する訳じゃ無いんだけど、このままだと尚更マスコミに突っ込みどころ与えるようでね。
    これで菅さん総裁なら。
    しかも党員投票したとて、石破さん通るかね!?
    そこまで地方の党員さん達もおバカじゃないよね?って思ってるんだけど…。
    だったらいっその事、総裁選すら無しで自民党だけで「次!この人ー!」でよくない?と。
    与党第一党の特権として。
    駄目か……印象悪いか…

    • 0
    • 12
    • 【関連トピック】
    • 20/09/03 15:19:35

    石破茂さん、出馬会見「首相になったら北朝鮮に連絡事務所を開設する」
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3677606&sort=1

    • 0
    • 20/09/03 15:12:55

    何故今回だけこんなに騒ぎになるの?前からやってきた事なのに。

    • 4
    • 10
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/03 15:10:11

    >>9
    当然→当選

    • 0
    • 9
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/03 15:09:20

    >>5
    コラコラ、そんなこと思ったら玉川さんの思うツボだよ。
    あなたのすぐ下の長宗我部さんのコメント読んでごらん。
    菅さん当然にミソつけるのが、今のマスゴミの目的なんだよ。

    • 0
    • 8
    • 立花誾千代
    • 20/09/03 15:05:24

    自民党の総裁をどのように選ぶかは自民党が決めればいいことで、外野がごちゃごちゃ言う問題じゃない。

    • 4
    • 7
    • 榊原康政
    • 20/09/03 15:02:56

    朝日系列は石破さんに優しいね。
    モーニングショーにも石破さん呼んでたね。
    菅さんが番組に来たら揚げ足とりまくるんだろうな。

    • 1
    • 6
    • 下間頼廉
    • 20/09/03 15:02:23

    2018年の自民党総裁選

    安倍晋三…議員票:329 / 党員票:224
    石破茂……議員票:73 / 党員票:181

    • 0
    • 5
    • 武田信玄
    • 20/09/03 14:59:04

    党員って地方の一般ピーポーの自民党員でしょ。党員費払ってる。ファンクラブみたいな。
    その地方の党員票入ると菅さん危ういから?
    世論で石破さん人気、ってのが菅さん総理の邪魔になるから?
    派閥は菅さん推しが大多数だもんね。
    二階派って石破さんじゃなかったの?
    そこまで恐れるほど石破さん票、地方から集まるかね?
    玉川さんの言うように両院議員だけで決めるなら、もう「総裁選」なんてしなくていいよ。
    菅さんの出馬表明がもう所信表明に聞こえたよ。

    • 1
    • 4
    • 長宗我部盛親
    • 20/09/03 14:56:19

    自民党ではそもそも、任期途中の辞任による総裁選では、1度も党員投票したことがないのに、党員投票しないことがさも異例中の異例かのように騒ぎ立てるメディアが異常。
    しかも、総裁候補の中で石破さんだけををやたらとテレビに出演させてるのもおかしい。

    • 9
    • 3
    • 下間頼廉
    • 20/09/03 14:51:28

    総裁選どうやって選んでるかも、派閥まで公表してるのに、なにが密室?

    • 2
    • 2
    • 毛利元就
    • 20/09/03 14:46:18

    興味なくしてくれてありがとう。
    もう政治に関して何もコメントしなくていいから。

    • 2
    • 1
    • 宇喜多直家
    • 20/09/03 14:42:07

    もともと自民党の中でやることだからね

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ