小学2年生に対する先生の言葉

  • 小学生
  • 徳川家康
  • 20/09/02 22:25:29

うちの小学2年生の息子は、算数がとても苦手で…。
先生も何度も個人指導?してくれたりしていたんですが、9月から入った新しい補助の先生に対し、「この子(うちの子です)は頭がいかれてるからよく教えてあげて。」と言ったそうです。息子に聞いたので本当か分かりませんが、言葉の意味が分かっていないようであっけらかんと笑いながら話していたので本当のことなのかなと思います。
主人と絶句していたら、息子はまずいこと言ったのかも!といった顔をして先生には言わないでというのです。
大事に育てた我が子に「頭がいかれてる」と言われて腸が煮えくり返る思いですが、主人は子どもの意見を尊重して先生には言わないでおくというのですが、みなさんならばどうしますか??本当に言ったか分からない事で大事にしない方がいいのでしょうか。ショックが大きすぎて…隠れて泣いてしまいました…。どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/04 18:12:30

    子供の言う通り、先生には言わない。
    同学年の保護者に言いまくるけど。

    • 0
    • 20/09/04 18:10:26

    頭がイカれてる、ってまともな大人は使わないと思うし、ましてや生徒に使う?聞き間違いでは…

    • 1
    • 27
    • 足軽(弓)
    • 20/09/04 18:08:09

    >>23
    他人だけど日常的に接するし子供を評価する立場の他人だから通りすがりの変なジジイとは違うでしょ

    • 0
    • 20/09/04 17:15:49

    >>25
    人の言うこと気にしてたら仕方ないよ。うちもADHDだからまあ酷いこと言われてるみたい。
    周りより遅れてるのは事実だからね。気にしてる時間があったら未来に向けての準備時間にした方が良いよ。

    • 0
    • 20/09/04 17:05:28

    >>23いかれてるなんて言われたら傷つくわ!

    • 1
    • 20/09/04 16:28:03

    いかれてる
    って言葉をすぐに覚えられるってことは、
    言われなれてるってことかな?
    小2の子供が1度聞いただけで覚えられるような言葉ではないと思うんだけど?

    • 4
    • 20/09/04 15:57:25

    先生ったって単なる先生で他人じゃん。何でそこまで他人に言われた言葉に傷つくのか分からない。

    子ども自身が俺はいかれてる、って自己肯定感低くなってるならまだしも。

    お母さんは○○のこと賢いと思うよ!そんな他人の言うこと気にしなくていいよ!って言うかな。

    • 0
    • 20/09/04 15:54:10

    >>20
    いじめなどのことですが、息子は優しく、下級生のお世話も良くするのでそこは色んな先生に褒められることが多いです。田舎なのでクラスも10人ほどしか居ません。なので、大人の目が行き届いてるので、いじめとかは無いとおもいます。

    • 0
    • 20/09/04 15:49:50

    >>20
    家庭学習は、テストで間違えたところとか、宿題で間違えたところとかを復習するくらいです。コロナ休校のときは授業のように1日40分区切りを4回していました。普段は宿題が多くて…言い訳ですが…。昨日から一年生の復習ドリルを一緒にやりはじめました。
    みんなに追い付けるように親子で頑張りたいです。
    親がばかにされているんですね…。そっか…。

    • 0
    • 20/09/04 12:04:13

    >>19
    いかれてる、本人の前で言うのは
    教師として残念すぎますね。

    勉強以外でも悪さしてるとか、問題はないですか?
    いじめまがいの事を毎日するような子もいますよ。

    家庭学習、1年半も何もしてなかったんですか。
    宿題で不安があれば、親が説明したり、それでも判らなければ先生にもう一度教えてもらったり。
    公文や学研行ってる子も多いし、行ってなくても市販のドリルをやってますよ。
    今から宿題のフォローくらいじゃ難しいと思います。
    まず1年生の問題からやりなおし。

    先生の言葉は子供をバカにしてるけど、本質は親をバカにしてるんですよ。

    • 0
    • 19
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/03 15:47:19

    まとめてコメント返しになってしまいますがすみません。
    みなさんの、学力で見返すというのにハッとさせられました。そうだなぁと!今の担任には期待せず、家庭学習に力を入れていきます。いままでは宿題を一緒にしたりしていただけですが、躓いているところを見つけて解決していけたらと思います。
    担任に対してですが、言った言わない…なりそうな先生です。もう一度でも同じようなことがあれば小さい学校なので生徒と距離が近く、親しみやすい校長にお話ししにいきます。
    「いかれている」という言葉の意味については、関西の方面の方言?ではあると思います。意味は「正常ではない状態、使いものにならなくなっている状態。」です。本当にショックで…。自分の子どもが他人にそんな言葉を投げつけられるなんて…。
    みなさんのおかけで、見返してやる!!という気持ちが沸々と沸き上がっています。本当にありがとうございます!!!

    • 1
    • 20/09/03 13:12:31

    レスした後も気になってググッてたけど、意味は解らず大阪弁だと言うことしかわからなかった。主さんが大阪出身でないのなら、先生に「息子から聞いたのですが、いかれてるとは大阪弁ですよね、先生は大阪ご出身なのですか?どの様な意味なのでしょうか?私は大阪出身ではないので知らないのですみませんがお願いします。」と電話してみるとかどうだろう。

    • 1
    • 20/09/03 13:01:47

    いかれてるって何?方言なの?どういう意味なの?悪い意味なの?レスしながらググッたら大阪弁なんだね。担任が大阪出身なの?主さんのお子さんの学校も大阪なの?大阪ではいかれてると言うの日常的なの?質問いっぱいでごめんね。最後に泣いてしまいましたと言うことは、悲しい意味なの?副校長に息子は言わないでと言っていますので息子には内緒にしてくださいと前置きして、相談した方が良いと思うよ。

    • 1
    • 20/09/03 12:56:29

    いかれてるって酷いね。
    本当に言ったとしても先生は否定するだろうから自分の胸にしまっておくけど、何度も同じような事を頻繁に言われてるなら担任に子供の自己肯定感を下げないで欲しいって。

    そして、言われないように家でみっちり勉強させる。
    でも個人指導してくれる先生って優しいね。

    • 1
    • 20/09/03 12:45:52

    個人面談の時に
    いろいろと見ていただいたり、お声がけしていただいているようで
    子供からもよく「今日、先生からこんなこと言われた」「先生が補助の先生にこんなこと言ってた」って、聞いております
    と、口だけ笑顔の全く笑ってない目で話してみたら?

    • 1
    • 20/09/03 11:01:37

    本当に言ったんだと思う。
    子供は正直だし、よく覚えてるよ。

    私も中1の頃、数学担当の塾講師に「おまえ、ホントにバカだな」って笑いながら言われた。悪気無く言ったんだろうけど、今でも覚えてる。
    天狗で変わった講師だったから、会話も自分のこと自慢したり、子供自慢したり自慢話ばっかり…いつしかクビになりやめていった。
    そのおっさんのせいで、毎回ほぼ満点だった数学も大嫌いになった。
    先生や講師には全く期待しない。

    • 0
    • 13
    • 宇喜多直家
    • 20/09/03 10:53:15

    そんな先生いるんだね。
    学年主任の先生とかに相談してみたら?

    ちなみに家で勉強見てあげてる?

    • 2
    • 12
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/03 10:52:40

    先生には言わない。証拠も無いし、絶対認めないだろうから、息子の立場が悪くなるだけな気がする。
    ただ、そんな言葉が出てくるようなら、息子本人にもバカにする事言ってそうだよね。注意深く我が子の様子を見ておくと同時に、家庭学習に力入れる。
    流石に二年生で遅れをとってるのはヤバイと思う。うちの下の子も二年生で、全然宿題解けないから家庭で細かく教えてるよ。家で教えたらちゃんと理解できるから、授業を聞いてないのかなんなのか…

    • 0
    • 20/09/03 10:44:12

    クズ教師だね。自分が教え方が下手だって言ってるようなもん。
    私なら自宅学習に力入れて見返す。
    低学年は教科書ワークやってれば高得点とれるよ。
    早いうちにつまずいてることがわかってよかったってプラスに思おう!
    まだ十分取り返せれるよ。

    • 1
    • 10
    • 宇喜多直家
    • 20/09/03 10:35:30

    私も旦那さん寄りだな。言った言わないで後から揉めても仕方ないし時間のムダだよ。お子さんが先生に不信感嫌悪感を抱いてないならそっとしておく。

    レベルが分からないけど小1算数からやり直す必要があるのか、どこがつまづいてるのか考えて対策してあげようよ。それで先生を見返してやろう!

    • 4
    • 9
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/03 10:22:48

    子供の意思を尊重して先生には言わない。
    でも悔しさもあるから、家や塾で算数の成績をあげて、先生をギャフンと言わせたい。先生に教えてもらっても伸びなかったけど、家で頑張ったら伸びましたよーって遠回しに言えるように。

    • 1
    • 8
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/03 10:21:52

    >>1
    そういう問題なの?
    論点ずれてない?

    • 2
    • 7
    • 一条兼定
    • 20/09/03 10:21:25

    言葉の意味がわかってないなら聞き違いってこともあるけど…確かめようがないよね。
    先生に聞いたって認めるはずないし。これから注意深く様子を見る良いきっかけになったと思うしかないよ。

    • 0
    • 6
    • 佐竹義重
    • 20/09/03 10:15:32

    意味がよく理解できていない時期で、お子さんの心の傷は浅くてまだ良かった。
    先生というか、指導者の発言としては不適切極まりない言葉であることに
    間違いはないですね。先生同士、冗談めかした発言だとしても、子どもが
    聞いている時に言うべきでもない。

    先生に突撃しても「言っていません」などとかわされる可能性は大です。
    補助の先生も、担任をかばわないと自分の立場が危ういから同様かな。
    証拠が無いと言った言わないが延々と続くことになりかねない。

    腹は立つけど、モヤモヤするけど、ここは他の子が聞いていたとかの
    証拠がない限りは追及出来ないのじゃないかなと思います。
    軽く主任先生とか教頭先生には「子どもが言うことですので、記憶違いが
    あったかもしれませんが・・・」って話を聞いてもらうのも有りかもしれないけど。

    それより、自宅学習に力を入れて、お子さんの算数力を上げてあげる
    ことが一番今やらなければならないことだと思います。
    小学校での算数はこれからの基本になるので、理解できていないと
    後々大変になっていきます。
    今はネットで問題プリントとかもあるし、二年生なら保護者でも
    充分に教えられる内容です。
    先生を見返してやるためにも、是非とも保護者の方が頑張って
    下さい!

    泣いている場合じゃないです!!!

    • 3
    • 5
    • 尼子晴久
    • 20/09/03 09:53:30

    >>1
    それとこれは別問題じゃない?

    • 4
    • 4
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/03 09:51:42

    ボイスレコーダー持たせる。

    • 1
    • 20/09/02 22:31:50

    そういう先生、腐るほどいます。
    学習障害とかなら別だけど、馬鹿にしてる大人は山ほどいるから、ちゃんと親が教えてあげて、守ってあげて。

    • 7
    • 2
    • 斎藤朝信
    • 20/09/02 22:27:05

    事実かどうか確かめる
    担任に。
    聞き間違いかもしれないから。

    • 2
    • 1
    • 足軽(長柄)
    • 20/09/02 22:27:04

    先生もかなり悪いけど、そう言われるくらい酷いならなぜ勉強を教えてあげないの?
    2年生くらいの問題が解けないとこの先終わるよ。

    • 14
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ