職歴無しの最近まで専業だった38歳が入社してきた

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/09/02 21:02:21

電話や郵便の対応とかお茶だしとかのいわゆる庶務的なパートさんなんだけど、びっくりするくらい何もできない。
難しいことは何一つないんだけど、とにかく何もできない。

電話→出ない、出てもえーとえーと…黙る
郵便受け取る→印鑑押すって知らない
出荷する→梱包出来ない、集荷予約入れない
お茶出し→ひっくり返す、お茶っ葉入れすぎ
掃除→できない、拭いた机びしょびしょ

聞いてみたら正社員とか派遣もやったことなくて、スーパーレジ打ち2ヶ月とファミレス3ヶ月らしくて、働いたことがあんまりないみたい。

でもサボったりやる気ない感じではない。
悪い人ではないと思うけど、ちょっと世間知らず過ぎて面倒見きれない。

ご家庭でも何もしないのかな。
郵便受け取りで印鑑押すって知らないとか、梱包出来ないとか、主婦業に支障あるよね。

  • 11 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 352件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/03 01:02:17

    主がしらないだけで実は会社がちょっと危なくて、その人の親の口利きでどこかの企業と契約や提携できたとか従業員にはわからない事情があるのかもしれない。
    会社が数人のリストラを考えてたけど 彼女を雇うことでそれを避けることができたのかもしれない
    コネで人を雇う時って大抵そんな理由よね。

    • 0
    • 20/09/03 00:19:33

    9年専業だけど、そろそろ働きたいなー
    私も職歴ないかも!派遣しかやったことないや…

    • 0
    • 20/09/03 00:15:06

    >>349
    41歳だけどがんばるよ。

    • 2
    • 20/09/03 00:05:21

    >>346
    年齢にもよるよ。
    30代までは何とかなると思う。頑張って。

    • 0
    • 20/09/02 23:56:02
    • 0
    • 20/09/02 23:55:57

    電話は自分のスマホにかかってくるだけ知らない番号は出ない。受け取りの必要な郵便物なんか受け取ったことない
    荷物なんか出したことない、仮に出すにしても梱包から何から全部今業者がやってくれる。
    お客さん来ても出すお茶はペットボトルのお茶 温かい物出す時は コップに入れてレンジでチン 急須使ってお茶入れたことない。
    掃除はいつもクイックルハンディモップ 布雑巾使って拭き掃除なんかしたことない
    そういう人今の時代いくらでもいると思うよ。

    • 5
    • 20/09/02 23:55:50

    >>341やめて~言わないで~!
    脱専業しようとして資格の勉強したりもがいてる最中だから!

    • 0
    • 20/09/02 23:44:52

    そういう人は、これ以上は無理と見切りつけて諦めるしかない。

    運送業で、すでに入って数ヶ月、毎日のルーティンがまだできない人がいる。
    誰でもできるような仕事。
    保冷庫の温度みて、記入する。
    発送漏れが無いか、最後確認して、ハンコ押す。とか。平日は毎日出勤してるのに、できないんだよなー。
    ずっとせわしなく動いてるのに。
    可哀想だけど、仕事できない人と諦められてる。


    • 2
    • 20/09/02 23:43:54

    ママスタ民ってお人好しが多いよね。
    どこからどうみても釣りトピなのに。
    釣られた人たち良い人だね。
    それに比べて主は最低だわ。

    • 2
    • 20/09/02 23:39:42

    主が結婚出来ない腹いせに、専業叩きしてるトピってここですか?

    • 3
    • 20/09/02 23:37:34

    【速報】
    旦那が亡くなりました。

    遺書です↓
    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=111

    • 0
    • 20/09/02 23:37:12

    専業主婦は専業主婦しか出来ないよ、無理無理

    • 2
    • 20/09/02 23:34:49

    主もう寝たら?もうたくさん連れたでしょ(笑)
    Twitterのチェック頑張ってね!

    • 0
    • 20/09/02 23:32:45

    主のハンネ切り替えミスというオチに草。
    まあ釣りだと思ってたけど…真面目にコメはしてソンした。

    • 1
    • 20/09/02 23:30:38

    >>332
    貴方のレス何だろう?と思ったら私、アンカー間違えてた!w

    • 0
    • 20/09/02 23:27:45

    >>336

    • 0
    • 20/09/02 23:26:07

    最後にお礼を言いたくて戻ってきました。
    皆さん、ありがとうございました。
    また明日から頑張ります。

    • 0
    • 20/09/02 23:25:38

    >>334
    ごめん。わたし主じゃないわ。

    • 0
    • 20/09/02 23:23:58

    >>329
    明智光秀www
    バカ主自演乙

    • 0
    • 333
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/02 23:23:53

    職歴無し38歳でも入れる職場って。笑
    主文句言ってるけど所詮同類なんだよ笑笑

    • 8
    • 20/09/02 23:22:53

    >>328
    豊臣秀吉www
    寝ろや釣り主

    • 0
    • 20/09/02 23:21:49

    >>326
    お疲れ様。
    大変だろうけど、頑張ってね。

    • 1
    • 20/09/02 23:20:53

    >>326
    おやすみなさい。
    主のみコメント見たけど主頑張ってると思った。

    良い夢見ましょー

    • 1
    • 20/09/02 23:20:22

    >>315
    コロナ禍だし机はアルコール入りのウエットティッシュで拭いた方がいいよ。
    雑巾つかうなら次亜塩素酸ナトリウムで消毒をお勧めします。

    • 0
    • 20/09/02 23:17:19

    >>318
    なるほど、それで2時間も居続けられるんだ。
    うちの夫はさっき寝た!w

    • 0
    • 20/09/02 23:16:30

    >>322
    主のみ読んだけど、ずっといるよね
    本当に子供いるの?
    家事もあるし変だよ

    • 0
    • 20/09/02 23:16:01

    さすがに眠くなってきたので、この辺で。
    お話聞いてくださった方ありがとうございました。

    • 1
    • 20/09/02 23:15:37

    えらそーに
    すぐなんでもできるわけないじゃん
    こんなのがいるから働きたくないわ

    • 4
    • 20/09/02 23:15:36

    >>275
    ネットでは愚痴らないな。解決しないし。相手にきちんと伝えます。

    • 1
    • 20/09/02 23:14:53

    庶務的な事務で一番気楽よね。
    私も子育て落ちついたらまた働きたい。

    • 3
    • 20/09/02 23:14:22

    >>318
    旦那の担当の日なので大丈夫です。

    • 0
    • 20/09/02 23:14:04

    釣りだからTwitterで拡散されても問題ないらしい。

    • 2
    • 20/09/02 23:13:39

    >>307
    研修期間がない企業もあるそうなので、そういうところは体当たりで業務開始するかもしれません

    • 0
    • 319

    ぴよぴよ

    • 20/09/02 23:12:54

    主さんの子ども小さくないの?
    家事とか終わったの?旦那さんはもう寝たの?

    • 0
    • 20/09/02 23:12:46

    >>312
    なんで?釣りだから?

    • 0
    • 20/09/02 23:12:15

    >>314
    大丈夫です。
    ご心配ありがとうございます。

    • 0
    • 20/09/02 23:11:43

    >>311
    机用のものなので大丈夫ですよ。
    洗濯もします。

    • 0
    • 20/09/02 23:11:24

    怖っ!身バレ大丈夫

    • 2
    • 20/09/02 23:10:54

    >>291
    確かにね… 

    • 1
    • 20/09/02 23:10:39

    >>308
    上げられてもあんまりやばくはないと思います

    • 0
    • 20/09/02 23:09:59

    なんの仕事か知らないけど、机雑巾で拭いてるの?不潔だね。

    • 1
    • 20/09/02 23:09:57

    >>304
    まったく仰る通りです。
    千差万別だって理解してても、思い通りにはならないってわかってても、問題が全く無く上手く行くことのほうが少ない気がします

    • 1
    • 20/09/02 23:09:34

    >>292
    雑巾はこんな風に絞った方がいいよーってやんわり教えるとかしてみるのもいいよー

    • 0
    • 20/09/02 23:08:54

    もうTwitterでこのトピ上げられてるの?
    ヤバくない?

    • 0
    • 20/09/02 23:08:43

    もしかしたら時代が止まってて
    昔からなのかも知れないけど、
    今って特に仕事教えてくれないのに
    仕事できないっていびる人が多いんでしょ?

    お局で上司よりも強気で誰も逆らえない
    雰囲気出してパワハラおばさんよく聞くなー

    • 1
    • 20/09/02 23:07:46

    >>303
    ネットリテラシーが低いと危ないかもしれませんね

    • 0
    • 20/09/02 23:06:32

    >>294
    コネ入社だと無下には出来ないので、採用の可能性もありますね。

    • 0
    • 20/09/02 23:06:23

    人事やってます。
    教育の限界ってあるよね、、、、。
    採用って本当に大事だね。

    • 3
    • 20/09/02 23:06:15

    >>286
    自分が絶対に正しいって思ってるか
    否定的な意見にムキになってるんだろうね
    38歳の人が主のトピ読んだらどうするわけ?
    もっと嫌な気持ちすると思うけど
    ずっと残るから、このトピ
    職場にバレたら大変だね
    ママスタ民の誰かにTwitterで拡散されたら大変だね

    • 3
1件~50件 (全 352件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ