思ったんだけどさ、旦那が休みだと凄い嫌って言う人

  • なんでも
  • 北条綱成
  • 20/08/30 06:40:29

旦那さん一切家事してくれないの?

朝昼夜まで旦那のご飯作らないといけないから疲れるとか。
うちは旦那が休みだと凄い嬉しいけどなぁ。
一緒にいて楽しいし、休みの日は家事してくれるからめっちゃ楽!
近所の人はみんな「旦那休みだわ~」って嫌そうな顔する。
私には全然理解できない。
旦那が休みだとすごく嬉しい!!って人いない?

  • 10 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 371件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/30 14:23:43

    >>285
    そんなもん見てないから分からないわー笑

    悪いけど、なんかあなた気持ち悪い 

    • 0
    • 20/08/30 14:22:57

    休みの方が断然嬉しいよ。
    家事を手伝ってくれるからとかは置いといても、
    単純に一緒にいれるから嬉しい。
    これでも結婚20年。

    • 1
    • 20/08/30 14:20:26

    >>285
    前にも書いたけど(笑)
    手伝わせるんじゃなくて進んでしてくれるのよ(笑)
    なんかその言い方だと妬みみたいに聞こえちゃうよ。
    進んでしてくれるんだから別に良くない?

    • 0
    • 20/08/30 14:19:50

    周りは嫌がってる。私は旦那好きだから嬉しい。

    • 1
    • 20/08/30 14:17:58

    >>283
    その休みが嬉しいって意味が分からんわ
    旦那が休みでも通常の生活
     
    でもあなた
    家事とか色々手伝わせるんでしょ?

    • 1
    • 284

    ぴよぴよ

    • 20/08/30 14:14:28

    >>281
    うちも自由っちゃ自由よ!
    なにもずっとくっついてる訳じゃないし。
    ただ、旦那が休みの日は嬉しいって話!

    • 0
    • 20/08/30 14:13:36

    >>280
    だよね、
    私も旦那の定年後は色々計画たてたいくらい(笑)
    ずっと家でゴロゴロも素敵(笑)

    • 0
    • 20/08/30 14:12:48

    何が嬉しいの?新婚じゃあるまいし
    休みの日はお互い自由だよ。

    • 0
    • 20/08/30 14:12:35

    >>252
    私も。
    てか、子どもが巣立つのが楽しみ!
    あと15年だけどww
    巣立ったら2人で旅行行ったりしたいこといっぱいだわ!

    • 0
    • 20/08/30 14:11:09

    あ、違うの!?ごめん勘違い~

    • 0
    • 20/08/30 14:09:33

    >>277
    別に?嬉しくともなんともないよ?

    • 0
    • 20/08/30 14:08:07

    >>276
    そうなの、
    それはそれでいいよね。
    手伝ってもらわなくても旦那が休みの日は嬉しいんだね、

    • 0
    • 20/08/30 14:06:59

    >>271
    別にさ旦那にこれと言って毎週手伝ってもらうほどの事でもないわ。
    旦那に手伝ってもらうより自分でやった方が効率良いわね。

    • 2
    • 20/08/30 14:05:01

    >>274
    だから決めつけないようにいろんな意見聞いてるじゃん(笑)
    なんでそんなに怒るのよ?

    • 0
    • 20/08/30 14:03:47

    >>271
    イメージね笑
    決めつけやめなよ

    • 0
    • 20/08/30 14:02:44

    >>272
    それは違うと思う(笑)ごめん。

    • 0
    • 20/08/30 14:01:55

    主が
    くそ不味い料理しか作れないからじゃないの?

    • 1
    • 20/08/30 14:01:53

    >>270
    家事してれたらしてくれないよりは良くない?

    どっちも同じくらい優しくて、稼いでくる旦那で、何もかも一緒だけど一人は家事してくれない。一人は家事してくれる。だったらしてくれる方が良くない?(笑)

    私のなかで旦那が休みの日は嫌!っていう人はなにもしないでゴロゴロしてる、昼御飯旦那の分も作らないといけない、って人が多いイメージだったからだよ。

    • 0
    • 20/08/30 13:58:42

    旦那さん家事一切してくれないの…

    って文章が何だかねw
    嫌味に聞こえる

    家事してくれるからいい旦那なの?

    • 2
    • 20/08/30 13:48:22

    うちも主と一緒!
    居て欲しくない旦那は本当に何もしてくれないみたいだよ。

    • 0
    • 20/08/30 13:42:38

    >>266
    えっ!そんなに攻撃的かな?!(笑)
    向こうの方がバカとか攻撃的なイメージだけど。。

    • 0
    • 20/08/30 13:38:24

    結構嬉しいって人いるんですね!
    嬉しいな~

    • 0
    • 20/08/30 13:37:52

    >>260
    いろんな意見が聞きたいならもっと主と違う意見の人にも優しさをもってコメントしたらいいのに…
    なんか旦那が嫌って意見の人には攻撃的だなって印象を受けました

    • 2
    • 20/08/30 13:37:21

    私も旦那の休みが待ち遠しいよ
    在宅の人とか羨ましい
    毎日ずっといて欲しい

    • 0
    • 20/08/30 13:36:21

    >>262
    わたしも同意!

    そして旦那が休みの日大好き!

    • 1
    • 263
    • ハムスターのかわいさがとまらない
    • 20/08/30 13:35:52

    旦那に家事や育児に介入して来られるのがウザい。キッチンとかも、わざわざ私が料理してるタイミングで入ってきて別に今やらなくてもいいような雑用(ゴミの分別とか洗い物とか)をやろうとしてくるから、物凄く邪魔。距離感がおかしいんだよ、あの人。

    • 0
    • 20/08/30 13:31:40

    >>260
    そうそう、ネット掲示板で「人それぞれ」って言っちゃうと話終わっちゃうよね。笑

    私は主と同じで旦那が休みだとめっちゃ嬉しい。ウキウキ!

    • 0
    • 20/08/30 13:23:57

    ホント嫌。 今も食べたら皿の一つも下げず寝転がって携帯片手にテレビ占領してるよ

    • 1
    • 20/08/30 13:19:11

    >>257
    ママの掲示板なんだからいろんな人と話したいじゃない?(笑)
    それを言い出したらどのトピもいろんな人がいるが結論になるよ。

    • 2
    • 20/08/30 13:18:50

    >>258
    まあまあ。今まで積み重なってきたものがあるんじゃない?それまでは金を稼いでたからこそ我慢してたけど、それがなくなったらなんの為にいるの?みたいな。怖いね笑

    • 0
    • 20/08/30 13:15:57

    >>249
    金を稼いで来ないとそういう態度に出るババアって恐ろしいな
    今まで一生懸命家族のために働いてきたのに邪魔者扱いって
    一緒にいるのが嫌なら嫁が働けと言いたいわ

    • 1
    • 20/08/30 13:14:55

    生活スタイル、夫婦関係とかで色々違うんだから「そんな家庭もあるんだね」でいい話だね。

    • 2
    • 20/08/30 13:12:09

    >>255
    それは今は子供とか友達とかやることいっぱいあって旦那の相手してるより楽しいからじゃない?

    じゃなくて休みの日に旦那がそばにいるのが嫌っていってるんでしょ?

    • 0
    • 20/08/30 13:06:19

    >>251
    それは今は子供とか友達とかやることいっぱいあって旦那の相手してるより楽しいからじゃない?
    年取って暇な時間が増えたら旦那と出掛けたりするほうが楽しくなるかもしれないし笑
    人それぞれってことだよ笑笑

    • 2
    • 20/08/30 13:03:08

    する。だからこそ邪魔なんだよ。
    手を出さないなら嬉しいよ

    • 0
    • 20/08/30 13:02:28

    うち何もしない。介護してるみたいだよ

    • 4
    • 20/08/30 13:02:24

    >>249
    それはまだわからないけどね、なってみないと。
    でも今のところは定年後は二人でゆっくり過ごしたい~って思ってる!

    • 0
    • 20/08/30 13:01:13

    >>248
    決めつけてはないけどさ(笑)
    でも二人が苦痛なんでしょ?
    いまはまだ仕事行ってるときあるからいいんだろうけど定年後はずっと一緒なわけだからしんどいだろうな~と思うのは普通じゃない?

    • 1
    • 250
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/30 13:00:52

    嬉しい時もあるけど、うざく感じる時もある。基本的にはいて助かる事多いんだけど、私の都合でうざく感じることがあります。最低な妻ですね。わかってます。

    • 0
    • 20/08/30 13:00:16

    >>229
    近所のおばちゃん、旦那さんが働いてたときは仲良しで惚気てたけど
    退職したら 鬱陶しい しか言わないよ。
    休日だけと毎日一緒はまだ違うんじゃない?

    • 2
    • 20/08/30 12:55:06

    >>240
    バカ?
    定年後は地獄だよ?とか決めつけるからだ
    よ笑

    • 0
    • 20/08/30 12:54:59

    朝からずっと主張り付いてるの!?

    6時間以上何してたの(笑)

    私はその間、洗濯したり子供の勉強見たりお昼食べたりしたよん~時間無駄だね?

    • 0
    • 20/08/30 12:52:03

    子供の世話も家事もしてくれる
    私のやることにはアレコレ言ったりしない
    けどさーなんかイヤだ
    平日は朝早くから帰りも遅いのねほぼいない人が1人プラスされるだけでよそ者がいるような感覚

    • 0
    • 20/08/30 12:51:42

    家事手伝いは少ししてくれるけど、こっちが忙しく動いてるのにゴロゴロしながらスマホいじってると、こっちもやる気なくすから段々イライラしてくるよ。

    • 2
    • 20/08/30 12:51:26

    >>243
    そっか!

    • 0
    • 20/08/30 12:50:43

    してくれるけど、いない方がいいの。

    • 2
    • 20/08/30 12:49:17

    >>240
    それならそれでいいじゃん(笑)、私は休日旦那と過ごすって話してるのよ。
    なんでイライラしてるの~?

    • 0
    • 20/08/30 12:48:47

    >>238
    食器洗いは食洗機がしてくれるわ

    • 0
    • 20/08/30 12:46:55

    >>238
    ご飯とか気が向いたら旦那が仕事終わってから作ってくれたり買い物も仕事帰りに買って来てくれることだってあるわ笑
    別にさトピ立てるまでの内容?
    くそ暇なんだね

    • 0
1件~50件 (全 371件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ