全く貯金できない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/27 19:18:58

    >>66
    トピ立ててるのに、立ててないって嘘つき

    • 0
    • 20/08/27 19:17:41

    >>64
    ほんとに買えないよ

    • 0
    • 20/08/27 19:15:55

    >>58
    旦那ほとんど金使わない
    必要なときに自分でおろしてるけど、年5万も使ってないと思う
    私も白髪染めに行くくらいしか使ってないよ
    服もリサイクルショップ

    • 0
    • 20/08/27 19:14:41

    >>63
    嘘つき

    • 0
    • 20/08/27 19:13:39

    >>60
    違うのだけど、確かに車も買えない

    • 1
    • 20/08/27 19:11:49

    >>53
    こんな貧乏ほかにもいるの?

    • 0
    • 20/08/27 19:10:55

    >>52
    そうなんだけどね
    楽しみも全くなくひたすら貯金してればちょできるよね

    • 0
    • 20/08/27 19:09:55
    • 0
    • 20/08/27 19:09:03

    削れるところは食費かなあ
    国産にこだわらない、果物は一切買わない、が外食一切しなければ削れると思う
    年収600万で子供の口座や個人年金などで6万払うとしたら、どのくらい貯金ができるもの?

    • 0
    • 20/08/27 19:07:51

    旦那さんのお小遣いは?

    • 0
    • 57

    ぴよぴよ

    • 20/08/27 19:06:47

    家族4人で8万は多いかな?
    米や飲み物など口に入るものすべて含めこのくらい

    • 0
    • 20/08/27 19:06:42



    食費10万
    子供まだ年中1人なのに


    食べすぎてるなあって思う

    • 0
    • 20/08/27 19:05:08

    >>43
    ローンもあと10年ほど残ってる
    そうなると今度は子供にとにかくお金がかかる時期になるよね
    その頃になればダブルワークできそうかな

    • 0
    • 20/08/27 19:02:57

    あれ?前にもトピ立ててたよね?

    • 2
    • 20/08/27 19:01:23

    外食しなきゃよくない?貯める気ないよね

    • 4
    • 20/08/27 18:59:52

    >>38
    保険は今やめてしまうと損するだろうから、どうしてもじゃない限りはそのままにしておくつもり…
    FPさん、相談したことあるけど胡散臭くて
    38さんのFPさんはきちんとした人だったんだね

    • 0
    • 20/08/27 18:59:41

    月3回か。それでも食費8万は多いかな。

    • 1
    • 20/08/27 18:57:30

    >>48
    外食月3回ってことでは?

    • 0
    • 20/08/27 18:55:41

    食費8万は高くない?子供も小さいんだし田舎なら5.6万で行けそう。外食3万は多すぎる。

    • 5
    • 20/08/27 18:54:45

    削れるとこないなら収入増やさなきゃ。

    • 1
    • 20/08/27 18:54:20

    >>30
    削れるとこ本当にないの?

    • 0
    • 20/08/27 18:49:05

    >>39
    家賃がそれならうちもそのくらい貯金できるかな
    都内じゃなくて、田舎だよ
    うちのパート代も時給850円でごく普通な金額

    • 0
    • 20/08/27 18:47:35

    >>37
    それはたいへんだね…
    もう旦那いらないじゃん!

    • 0
    • 20/08/27 18:43:24

    >>35
    子供名義の貯金が学資みたいなものだよね?
    今のペースで教育資金が何とかなりそうなら、後はローンが終わったらその分を貯めていけばいいんじゃない?

    • 2
    • 20/08/27 18:42:03

    >>36
    毎月税金用に別にしてはいる
    払ってなくなるお金だから貯金とは考えてないことにしてる

    • 0
    • 41
    • 本願寺顕如
    • 20/08/27 18:42:03

    >>2その年齢でなら今後不安しかないね。

    • 0
    • 20/08/27 18:40:47

    私は浪費家。
    貯金しようと思ってもマッサージ行ったりしちゃうー、一人ランチお刺し身買って贅沢しちゃうー、何となくコンビニ行っちゃうーーー

    • 0
    • 20/08/27 18:39:20

    田舎住みで700万円だけど、子ども5歳と2歳で年間250万貯金できてるよ。実家の援助もないけど社宅で家賃1.5万円。
    都会で家のローンありなら厳しいかもね。

    • 0
    • 20/08/27 18:38:33

    ほぼ同じ世帯年収です。保険を払い済み保険とかにして、その分を現金として貯金に回すとか?
    将来のお金ももちろん大事だけど、まだまだ子供小さいなら手元の現金ってすごく大事だと思うな。我が家はFPさんに相談した結果、その考えで貯蓄型の保険は学資保険とお葬式代になるくらいの養老保険のみ。

    • 0
    • 20/08/27 18:38:33

    >>34扶養の範囲内でパートしてるよ。
    クソ旦那の収入は知らん。
    生活費もらってないし。
    だからお金が貯まらない。

    • 0
    • 20/08/27 18:36:59

    >>32
    微々たるお金がようやく貯まって、うちは車の税金と車検で ぶっ飛んだ

    • 1
    • 20/08/27 18:35:34

    >>33
    学資は入ってないんだ
    個人年金2万、養老1万、子供名義の口座合わせて3万
    これだけでいっぱいいっぱいて貯金できなくて

    • 0
    • 20/08/27 18:34:07

    >>31
    年収いくらくらい?

    • 0
    • 20/08/27 18:34:01

    うちも長い間世帯年収600あるかないかだった
    個人年金や学資で6万ならがんばってると思う!うちは月2万と学資に2万まわすのがやっとだった…今も大してかわらないけど

    • 5
    • 20/08/27 18:33:01

    >>29
    貯金出来ると出費がくるんだよね…うちはやっと貯まったのに、洗濯機と電子レンジがほぼ同時期に壊れた
    貯金なくなった

    • 0
    • 20/08/27 18:30:23

    私も貯金無いよ。

    • 1
    • 20/08/27 18:29:57

    >>25
    今ギリギリの生活だから怖くてできない…
    お金が足りなくなったらどうしよう

    • 0
    • 20/08/27 18:28:55

    うちも同じくらいの世帯年収
    全く貯金できない
    たまに数千円できるかなって感じ
    はぁ

    • 0
    • 20/08/27 18:28:52

    >>23
    堅実だとは思う
    現金使わないからなあ…
    200円作るために買い物してしまいそう

    • 0
    • 20/08/27 18:27:42

    >>22
    子供手当は子供の口座へ入れてる
    子供手当ってそうするものだと思ったけど、普通に貯金してる?

    • 1
    • 26

    ぴよぴよ

    • 20/08/27 18:26:41

    自動積立したら?

    • 0
    • 20/08/27 18:25:23

    >>15
    全然分からない
    家計簿つけないとだよね…前つけてたけどやめてしまった
    外食は月3くらい、旅行費は年1に10万もかからない、ローンは家以外はなし
    食費は外食、お酒菓子込みで8万くらいだと思う

    • 0
    • 20/08/27 18:24:57

    毎日1日200円貯金は?
    500円玉が出来たらそれも貯金箱に入れるとか、1年で7万以上貯まる計算
    私も忘れがちでなかなか貯まらんけど。

    • 1
    • 22
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/27 18:23:21

    子供手当だけでも貯金しておけばいいよ

    • 2
    • 20/08/27 18:22:19

    >>18
    文面の通り貯金は全くできない

    • 0
    • 20/08/27 18:21:46

    >>17
    養老保険、個人年金、子供への貯金で月6万しかできてない
    それ以外はゼロ

    • 0
    • 19
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/08/27 18:19:12

    毎年1月に子ども1人につき20万入れてる。
    月にすると1万6千円だけど、分かりやすくていい。
    学資保険やその他保険は入ってません。
    不安だけど、まだいいやって…

    • 0
    • 20/08/27 18:17:57

    いくら貯金にまわせてるの?

    • 1
51件~100件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ