クソ暑いのに明日長ズボン履いてこいだって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/26 08:40:59

    早朝もしくは夕方の涼しいときじゃないと暑くて倒れてしまいそう。

    • 0
    • 20/08/26 08:37:25

    >>29
    子供がやる事は別に良いと思うよ。私が子供の頃も朝の朝会で「草むしり集会」と言うのが小中どっちでもあった。全校生徒が同時にクラス事に場所決めてやったらあっという間に綺麗になるし。

    ただ真夏の暑い最中にやらなくてもとは思う。

    • 0
    • 20/08/26 08:32:20

    え?この熱中症が問題になってる今の時期に!?

    • 1
    • 20/08/26 08:30:56

    体操着の長ズボンじゃダメなんだね
    学校の草とりは地域ボランティアがしてくれる。

    • 0
    • 20/08/26 08:24:56

    この猛暑に草取りなんて....まさかマスクも!?クレームもんだわ。

    • 0
    • 20/08/26 08:24:01

    >>30
    どうせなら朝イチにやればいいのに、なんで日も高くなるそんな時間にやるんだろうね。

    • 0
    • 20/08/26 08:22:12

    昨日2時間外にいたと子どもから聞いて驚きました。

    • 0
    • 20/08/24 13:36:53

    >>30
    長ズボンて言われてるんだから長ズボンにしなよ。
    虫にさされたり、怪我したら面倒だから。

    • 2
    • 34
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/08/24 13:33:58

    長ズボン気にするより今草むしりさせる事が理解できない!熱中症になるよ

    • 11
    • 20/08/24 13:29:32

    学校にクレームじゃなくて、意見出せばいいのに。倒れてからでは遅いのでは?

    うちに子、毎年熱中症なのか5月にある運動会は午後になると気持ち悪いって言って保健室だよ。9月の遠足も学校戻ってきてから体調悪いから迎えの連絡くる。
    子供がこんな感じだから私なら連絡入れるかな。

    • 0
    • 20/08/24 13:17:01

    >>31

    あ、毎年草取りの時に、蚊とブヨに刺されてるってことです。昼間とか関係なく、草むらにいるんですよね。

    • 0
    • 20/08/24 13:15:30

    いや、正解だよ!履いて。
    我が子の学校は体操着と軍手でやってるけど、毎年何人もブヨに刺されてるって保健の先生が話してた。我が子はそのうちの1人、毎年蚊に刺されてる我が子。この時期は皮膚科に必ず行く。
    暑いから体操着じゃないとダメって…確かに暑いけど、ブヨって痛いし3箇所刺されて帰ってきたときはさすがにね。
    スプレーしても蚊には刺されるし、蚊取り線香持ち歩いても何箇所も刺されやすい体質。

    でも、長ズボンは持ち物じゃなくて履いていかないといけないのはつらいね。

    • 3
    • 20/08/24 12:55:30

    3、4時間目でやるみたいけどさすがに2時間フルでやらない事を祈る…長袖長ズボンって言われてるけど、うちの子は半袖長ズボンにすると言ってるし…

    • 0
    • 20/08/24 12:48:14

    え~??
    子供達がやるの?

    うちの小学校は生徒が帰った後に
    先生達だけでやっていたよ。

    • 1
    • 20/08/24 12:47:01

    草むしりするなら長ズボン履かせるよ。
    変な虫とかに刺されたら嫌じゃん。

    • 3
    • 20/08/24 12:36:11

    1時間ずっと外にいないだろうし
    先生も熱中症にならないように対策してると思うよ

    • 0
    • 20/08/24 12:32:25

    >>19
    なんでそんな事を?私の頃から無いよ!!
    誰か犠牲にならなきゃ無くならない行事なのかな

    • 1
    • 20/08/24 12:31:12

    危機感ない学校だね。

    • 2
    • 20/08/24 12:30:26

    マダニ対策じゃない?
    草取り自体今の時期 なしだとは思うけど

    • 0
    • 20/08/24 12:29:21

    うちは先週、熱中症アラート出てすごく暑い中、学校から帰ってきた子が「今日くさむしりしたけど暑かったぁ」って帰ってきてビックリした。
    そんなこと予定表に書いてなかったし、大人でも庭の草むしりするのは夕方も早朝も暑くてやらないのに。
    さすがに学校に電話した人もいたみたい。
    やる時期は考えて欲しい。

    • 3
    • 22
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/08/24 12:27:24

    >>19
    えー!
    ニュースにならないことを祈る!

    • 2
    • 20/08/24 12:25:52

    メッシュ素材の夏用ジャージあるよ

    • 0
    • 20/08/24 12:25:37

    静岡県です、40度超えして有名になった浜松市ではないけどさ。今日も暑いよー

    • 0
    • 20/08/24 12:22:52

    ちなみに3、4時間目。せめて1時間目だよね?

    • 2
    • 20/08/24 12:22:32

    マスク着用なのか気になる
    マスク着用なら倒れるよね

    • 1
    • 20/08/24 12:22:29

    終わった後もずっと長ズボンなの?
    その時だけ着替えるのかな。
    学校の草取りなんて自分が子供の頃でさえやったことないのに、この酷暑の中やらされるの嫌だね。

    • 1
    • 20/08/24 12:22:19

    夏用のジャージなら涼しいんじゃない?
    暑くなったらまくればいいし

    • 0
    • 20/08/24 12:22:11

    せめて長ズボン持ってこいにしてほしいね
    ババアになって夏に足出せない暑さを実感してる

    • 2
    • 20/08/24 12:22:02

    こんな雨も降らない日に?
    運動会も無いでしょ?
    虫観察に利用したらいいのに。暑くて倒れるわ。

    • 3
    • 20/08/24 12:20:40

    明日うちの地域35度予報だけど。
    私なら休む。咳が出ますって

    • 0
    • 20/08/24 12:20:10

    外注でいいじゃんねー。

    • 0
    • 20/08/24 12:19:49

    >>9
    そこ?

    • 0
    • 10
    • 足軽(長柄)
    • 20/08/24 12:19:28

    草取りは葉で皮膚を切ったり虫さされの防止に長ズボンの方がいいけれど、草取り自体いま時期にやるべきではないよなぁ。
    ズボンは持たせて草取りの時だけ履きかえれば?

    • 7
    • 9
    • 豊臣秀吉
    • 20/08/24 12:19:01

    草むしりには長ズボンでしょ?
    ムカデとかに噛まれても良いの?

    • 0
    • 20/08/24 12:09:07

    やるならせめて朝の涼しい時間にしてほしいね。

    • 3
    • 7
    • 前田利家
    • 20/08/24 12:08:55

    子供がお世話になってる場にクレーム出す人や文句言う人がいること自体おかしいことだけどね。

    • 0
    • 6
    • 津軽為信
    • 20/08/24 12:07:35

    今する事じゃないよね。うちの学校も結構そういう事あってモヤモヤする。

    • 2
    • 20/08/24 12:07:26

    >>3
    東北の山の方に住んでるけど暑いよ!
    朝方祖母が畑の草取りに行ったけど熱中症っぽくなって一日中寝込んでた

    • 0
    • 4
    • 上杉景勝
    • 20/08/24 12:06:43

    なんで草取り…
    絶対熱射病、熱中症なるよね

    • 1
    • 3
    • 内藤昌豊
    • 20/08/24 12:05:41

    草むしり?? うちの学校なんて熱中症ヤバいからって体育までほぼ無いような状態で昼休みも30度超える日は外遊びも禁止とかやってるから信じられない…

    東北で山の方の涼しい地域とかの学校なの??

    • 3
    • 20/08/24 12:05:06

    虫除け日除けなんだろうけど、草取りは今じゃないよね。せめて9月中旬。

    • 8
    • 1
    • 明智光秀
    • 20/08/24 12:04:07

    暑いのに草取り?
    熱中症になるわ 

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ