インフルエンザ予防接種を絶対に受けない人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 457件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/20 13:42:53

    ここ見ると、
    予防接種は重症化を防ぐだけって事を理解してない人ばかりだね。
    かかった、かかってないってさ…

    • 8
    • 25
    • 宇喜多秀家
    • 20/08/20 13:43:05

    かかった事がないから。

    • 1
    • 20/08/20 13:43:33

    うちの子は、重度の卵アレルギーで医者にとめられてます。
    10歳だけど生まれて1度もインフルエンザの予防接種してないけど、1度もインフルエンザに感染したことがない。

    • 0
    • 20/08/20 13:43:54

    インフルの接種開始の時期に体調不良が続くから打てない。
    打てるくらい体調が回復したころにはワクチンがなくなって予防接種終了しましたって言われることが多い。
    なので、人ごみにはいかないし、手洗い・うがい・マスクの着用は絶対やる。

    • 0
    • 20/08/20 13:44:46

    卵アレルギーあって、熱が出るからー

    • 0
    • 29
    • 足軽(長柄)
    • 20/08/20 13:45:17

    なんか一時期インフルのワクチンが危険って情報出回ったよね?
    鳥のなんかでどうの。。。みたいな
    絶対に受けないって拘ってる訳じゃないけどなんか怖くて必要性を感じていないだけ

    • 0
    • 20/08/20 13:49:02

    打ったところでかかるから私は打たない。
    でも脳症になる確率を少しでも下げたいから子供には打たせてる。

    • 0
    • 20/08/20 14:04:34

    わたしが今まで出会った方は、お子さんを予防接種で亡くされた方が居ました。
    みなさんいろんな事情、理由があるんだろうと思いますよ。

    • 0
    • 32
    • 足軽(弓)
    • 20/08/20 15:14:41

    >>24
    重症化防ぐの?それも本当の話なの?

    • 4
    • 20/08/20 15:28:31

    >>32
    打ってるからかからないんじゃなくて、かかっても症状がひどくならない、重症化しないために打つものなんだけど。予防接種って。

    • 3
    • 20/08/20 15:37:38

    >>24
    わかってるよ
    重症化を防ぐのは、基礎疾患、乳幼児、高齢者、妊婦、免疫のない人に向けたものだと知らないのね。

    • 1
    • 20/08/20 15:38:24

    >>33違うよ

    • 1
    • 20/08/20 15:39:18

    子どもと旦那は毎年打つ。私は生まれてから1度も打った事もインフルになったこともない。打たない理由は痛いのが怖いから。

    • 0
    • 20/08/20 15:39:50

    >>33
    重症化しないものって言ってる人も
    ワクチンはインフルにかからないと思ってる人と同じ定義

    • 7
    • 20/08/20 16:11:47

    予防接種打ったらインフルに罹らないっていうんなら打つけどねぇ…

    • 12
    • 20/08/20 17:13:14

    私だけが受けない、アレルギーだから(涙

    でもインフルかかったことないんだよね。

    • 0
    • 20/09/30 23:01:49

    >>35
    違うとも言えない
    半分正解半分間違い
    インフルエンザにかからないように予防するためと、かかっても重症化しないため
    知ったかぶらないようにね

    • 0
    • 20/09/30 23:18:25

    旦那は毎年接種してるけど私はしない

    三日寝て治る風邪だから
    三日寝てられる私は予防する必要がない
    あと罹患するのも五年に一度くらいだから
    あまり頑張って予防する意味もない感じ

    息子も小さい頃は毎年してたけど
    最近はしてない

    • 1
    • 42

    ぴよぴよ

    • 43
    • 立花誾千代
    • 20/09/30 23:25:25

    インフルエンザの予防接種ってどの型が流行るのかわからないからバクチで打ってるんでしょ?
    今年流行の型の予防接種を受けるならわかるけど。

    • 4
    • 20/09/30 23:29:01

    打たない人に言いたいんだけどさ
    絶対にかからないって言うならいーんだけど
    学生も、社会人も周りにいる人に広めた側になったとき周りの目も違うよ。
    打っててもかかってしまったときは仕方ないな、、
    ってなるかもだけど。

    • 4
    • 45
    • 立花誾千代
    • 20/09/30 23:29:31

    会社の人がインフルエンザ予防接種でギラン・バレー症候群になってたわ。
    そっちの方が怖い。

    • 5
    • 20/09/30 23:31:28

    >>45
    うちの職場の人もなった!
    だから私打たない

    • 0
    • 20/09/30 23:31:37

    >>36
    よく子供産めたねw

    • 0
    • 48
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/30 23:31:56

    はい!

    • 0
    • 20/09/30 23:33:26

    お金の無駄だから。

    • 1
    • 20/09/30 23:33:54

    予防接種受けた年に必ず私と長男がインフルエンザに罹る。
    旦那と次男は一度も罹ったことがない。
    3年くらい前からもう受けるのやめたよ。
    もし高熱が出たら医者に行って薬もらう。

    • 0
    • 20/09/30 23:34:31

    >>45
    うちの母親もなって全身麻痺手前までいったけど処置が早かったおかげか1年くらいかけて普通に生活できるまで回復したけどいまだに麻痺が残ってる
    こわいよね
    ワクチンうたずにインフルエンザ脳症になる確率ととワクチン副反応でギランバレーのような重篤な症状になる確率どっちが高いのかと言われると難しいけどね

    • 0
    • 20/09/30 23:34:45

    >>44
    え?むしろ打ってる方が症状が軽くて知らないうちにばら撒いてる可能性高いよね。

    • 10
    • 20/09/30 23:34:48

    >>44
    インフルエンザの予防接種の意味わかってる?
    うちは私は会社の決まりで打ってるけど、周りにかかってる子がいてもなんとも思わないけどな。
    重症化を防ぐだけであって、かかるし、予防接種してることでほぼ無症状でばらまいてるよ可能性もあるからね。

    • 4
    • 54
    • 立花誾千代
    • 20/09/30 23:36:12

    インフルエンザのワクチンって弱ったインフルエンザウイルスだよね?

    • 2
    • 20/09/30 23:36:48

    >>53重症化しないって根拠はないのよ。証明ができないのよ。同じ体力体質の身体に打った場合と打ってない場合なんて比べられないからね。

    • 2
    • 20/09/30 23:37:07

    インフルの予防接種しない人を批判してる人達はさコロナの予防接種でたらすぐ打ちなよ?

    • 10
    • 20/09/30 23:37:20

    体質なのかな
    打たないけどインフルエンザにならない

    • 6
    • 20/09/30 23:37:24

    母里啓子に弟子入りして学びましょう。

    • 0
    • 59
    • 長宗我部盛親
    • 20/09/30 23:37:30

    一度予防接種を受けたら、接種後に顔がパンパンに腫れてしまって、それからは怖くて受けさせてない。
    インフルエンザだけは予防接種受けてない。

    • 3
    • 20/09/30 23:38:22

    >>55
    そういうことじゃなくて、打ったらかからないって思ってる人が多いから…

    • 1
    • 61
    • 立花誾千代
    • 20/09/30 23:39:11

    予防接種しても違う型が流行したら意味ないよねー。

    • 4
    • 20/09/30 23:41:36

    逆に何のために打つのか説明してほしい。
    納得できる回答がない限り、わざわざ副反応のリスク背負ってお金払ってまで打たないわ。

    • 11
    • 20/09/30 23:42:24

    絶対ってわけじゃないけど、子供の時に軽い卵アレルギーがあって、当時学校で集団接種だったけども受けなかったので、大人になってからアレルギーの状態がどうかわからないけど、普通に卵料理食べてて問題はないんだけど、万が一とか考えると抵抗あって打てないでいる。子供にはやらせてる。そして、人生で思いつく限りインフルになったことが多分ないと言っていた旦那が、職場の強制ではじめて打ったらめちゃくちゃ体調悪くなってて、それみたらますますやる気なくした。

    • 0
    • 20/09/30 23:44:09

    >>44
    私がインフルエンザに罹患したってことは
    私にインフルエンザをうつした人がいるってこと

    罹った私が責められて
    うつした人は責められないの?
    予防接種してるなら仕方がないって?
    私は誰にもうつさなくても?

    私が罹患する原因は概ね夫で
    その夫は会社指示で毎年予防接種してるんだよね
    そして夫が家にインフルエンザを持ち込んでる

    これ、誰も悪くないと思うんだけど
    なんで誰がが悪いって話になるんだろう

    • 4
    • 65
    • 立花誾千代
    • 20/09/30 23:44:38

    >>62

    ほんこれ。
    ギラン・バレー症候群になって一ヶ月以上入院になった同僚見てるから余計に打ちたくないわ。

    • 0
    • 20/09/30 23:47:07

    私たち夫婦も子供達も義実家も実親も身内にインフルになった人が誰もいないから。
    ならない家系なんだろうなーと勝手に思ってるから。
    そもそもお互いの家系が風邪もほとんどひかない健康体だから、わざわざ苦手な注射しに行きたくない。

    • 4
    • 67
    • 立花誾千代
    • 20/09/30 23:47:23

    皆が打つから私も打たないといけないっていう同調圧力はあるよね。

    • 4
    • 20/09/30 23:48:26

    >>66
    同じ遺伝子の強さかな?
    インフルエンザを発症しないんだよね。

    • 0
    • 20/09/30 23:50:23

    うちは子供には打たせるけど親は打たない。
    脳症になるリスクを減らせるっていうのを信じてるから毎年子供には打たせてる。
    大人は逆に打った年に限ってかかったとか聞くから夫婦は打たない。

    • 1
    • 20/09/30 23:51:37

    子供が産まれてからは毎年受けてたんだけど、予防接種すると必ず
    その冬は謎の体調不良に悩まされた。3ヶ月くらい続くのでしんどかった。
    色々調べてみたら予防接種の副反応で体調が悪くなる人もいると知った。
    翌年から予防接種をやめたら体調が悪くなることは無かった。
    それ以来打っていない。打たなくなって13年くらいになるけど
    インフルになったのは1回。幸い軽く済んだのですぐ良くなった。
    子供も接種してないけど今高校生でインフルの経験は1回だけ。

    • 0
    • 20/09/30 23:52:59

    >>60打ってもかかるし重症化しないってわけじゃないならなおさら打つ意味なし

    • 5
    • 72

    ぴよぴよ

    • 73
    • 足軽(長柄)
    • 20/09/30 23:55:33

    知り合いのお子さんはインフルの予防接種で脳症になっちゃって
    リハビリしても自力で歩くのは難しいかもって言われたみたい。
    当日まで元気で学校行ってたのに接種した夜には脳性麻痺のような状態に。
    そういう事例もあるからご注意を。

    • 7
1件~50件 (全 457件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ