格安携帯会社に乗り換えても端末ローンがあると格安にはならないよね?

  • なんでも
  • 北条氏康
  • 20/08/19 07:55:30

旦那がSoftbankからYモバに乗り換えたいって話してるけど乗り換えのタイミングで機種を新しくしたら端末ローンが加算されるから安くはならないよね?

今は旦那はSoftbankのガラケー(月3千円)
わたしSoftbankのスマホ4年目ローンなしの買い換え時(月5千円以下)
子 Softbankのスマホ3年目ローンなしの買い換え時(月7千円以下)

旦那は会社から支給されてるスマホがあるからスマホの必要性なし
通話ができればok

これって乗り換えても旨味なし…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 本願寺顕如
    • 20/08/19 08:56:21

    他社乗り換えが吉。格安はやるならUQかYだね。楽天なんかは昼間速度めちゃくちゃ遅いよ。タダでもいらん。

    • 0
    • 20/08/19 08:54:56

    >>17そればかりは地域によるね。うち、auはダメになったけどUQは細々つながってたよ。

    • 0
    • 20/08/19 08:53:32

    >>17
    北海道地震あったとき
    auとソフトバンクだめだったよ
    DOCOMOの格安SIMはつながってた。DOCOMOが強い地域かも。

    • 0
    • 20/08/19 08:52:07

    端末はそのまま引き継ぎで契約すれば、絶対に安くなる。
    うちは1台8000円が3000円になったよ。

    • 0
    • 20/08/19 08:51:53

    >>18分割は続けられるよ

    • 0
    • 20/08/19 08:45:53

    乗り換えの時に端末のローン残ってたら解約の時点で全額払わなきゃいけないんじゃなかった?

    • 0
    • 20/08/19 08:44:04

    災害時に強いのはやっぱり大手だからうちは変えるつもりない。

    • 2
    • 20/08/19 08:39:15

    主がスマホにこだわりないなら
    ソフトバンクとかで機種変考えないで
    ソフトバンク回線使えるスマホを
    アマゾンなんかで買ったほうが
    安いことあるよ。
    私はいつも好きなの買って自分で設定する

    • 1
    • 20/08/19 08:34:22

    >>13
    そこまで調べてなかった
    教えてくれてありがとう

    • 0
    • 20/08/19 08:34:20

    >>13
    そこまで調べてなかった
    教えてくれてありがとう

    • 0
    • 20/08/19 08:33:19

    仮に端末を新しくするとして、端末代金は同じものを買う場合、ソフトバンクとワイモバイルどっちも同じ値段なの?

    • 0
    • 20/08/19 08:31:30

    >>9
    だよね
    ここをまず見直してみる
    無駄なオプションが付帯してる可能性もあるよ

    • 0
    • 20/08/19 08:27:40

    >>5
    こどもはiPhoneいったくだからな~

    • 0
    • 20/08/19 08:27:23

    格安SIMに乗り換える旨みのひとつに、今もってるスマホそのまま使えるから端末代かからない、安いってことかと

    • 1
    • 9
    • 松永久秀
    • 20/08/19 08:26:56

    子供のスマホ代、なんでそんなに高いの?
    ギガ大きいプランなの?

    • 1
    • 20/08/19 08:26:52

    Y mobileは学生にしかメリットないよね。
    2年使ったけど3年目から値上がりでキャリアと変わらない感じだったから、結局auに戻した
    なんか手数料かけて損した気分
    もう格安にはしない

    • 2
    • 7
    • 伊達政宗
    • 20/08/19 08:25:54

    >>3
    ワイモバイルで2年経つけど500円なんて加算されてないような、、安すぎて気にしてないかも。

    • 0
    • 6
    • 北条氏康
    • 20/08/19 08:23:47

    >>4
    家のネット回線がSoftbank光だからSoftbank系列にしとかないといろいろ大変かも

    でもLINEモバイルも調べてみる
    ありがとう

    • 0
    • 5
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/19 08:23:28

    格安のだと端末代も安い。
    最新機種じゃないけど、全然いいやつだよ。
    三万とかで買えるから、一括で払っちゃう。
    そうするとローンなしの安い月額料で使える。

    • 1
    • 4
    • 細川幽斎
    • 20/08/19 08:19:29

    LINEモバイルのソフトバンク回線なら安いし速さもそこそこだよ
    私なら頑張って買えちゃう。

    • 0
    • 3
    • 北条氏康
    • 20/08/19 08:02:11

    >>1
    Yモバだと半年たつと500円加算されるよね
    二年たつとまた加算
    あれって長く使うと不利?
    キャリアのアドレスも変わるからいろいろめんどくさい

    • 0
    • 2
    • 豊臣秀吉
    • 20/08/19 08:01:54

    そうだね、会社支給のスマホでいいってのなら乗り換えなくていいような気がする

    • 1
    • 1
    • 伊達政宗
    • 20/08/19 07:59:58

    端末代はかかるね。バンクで機種変更もしくはワイモバイルに乗り換え、機種変更ならトータルだとワイモバイルの方が安いかと

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ