旦那の月収と月の小遣いを教えて(月収は手取りでボーナスとかは入れないで)

  • なんでも
  • 島津義久
  • 20/08/18 06:21:45

うちは手取り月収45万円くらいで小遣いを3万円渡しています。
タバコと昼食代込み。
旦那は少ないとか足りないと言うけど、月3万円は一般的な家庭から見て少ないですか?
タバコも別に吸わなければ良いし、お昼も牛丼とかで済ませば350円くらいでおさえられる。
タバコを吸わなかったらお昼食べて缶コーヒーを買っても500円で済ませられるから、月23日出勤だとして11500円
18500円残る計算になるし少ないとは思えない。
そしたら毎晩発泡酒なりチューハイを買って晩酌もできる。
それなのにタバコも止めない、夜にお酒も飲みたいじゃ都合がいいと思うのはおかしいですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/18 10:47:55

    手取り120万
    お小遣い1日5000円(テレワークになり0円)

    • 0
    • 99
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/08/18 10:47:17

    うちは旦那47歳、手取り60弱でお小遣い4万です。

    • 0
    • 20/08/18 10:44:37

    自営業だから手取りの給料は毎月変動するけど、旦那の小遣いは手取りの1割って決めてある。

    うちは従業員の人達とランチや飲みに行ったりもするから、昼食代と外での酒代は小遣いとは別。
    家で晩酌する酒代は食費から出してる。

    煙草は吸うけど、それは嗜好品だから小遣いの中からやり繰りして貰ってるよ。

    • 0
    • 20/08/18 10:02:34

    >>83
    79で投稿したものです。
    至らぬ点があるのは事実です。
    どのあたりが低脳でしょうか。

    • 0
    • 96
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/18 09:59:49

    手取り18万、旦那のお小遣い1.5万です。
    タバコもお酒も飲まないので毎月余らせて
    家計にいれてくれています。

    • 0
    • 20/08/18 09:50:50

    手取り28万くらい
    小遣い1万
    お弁当もたせてる。
    お酒などは食費から。

    • 0
    • 20/08/18 09:48:49

    弁当作ってあげて。

    • 1
    • 93
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/18 09:40:17

    給料 月50万
    小遣い 決めてない

    単身赴任なので、生活費とガソリン代、高速道路代、酒代カード払い。
    月に3~5万使ってるかなぁ?

    半年に1回、現金5万渡す感じ。

    • 0
    • 20/08/18 09:39:24

    旦那にだけお金渋る嫁いるよね。
    可哀想。

    • 2
    • 20/08/18 09:28:25

    手取り30万で1万くらい。昼食は社食だから安いし、タバコとお酒は家計から買ってる。
    お小遣いというか一応持っておくお金って感じかな。飲み会あったり趣味で欲しいものあったらお金渡したり一緒に買いに行くよ。

    • 0
    • 90
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/18 09:27:01

    おかしいよ。毎日昼代を500円で済ませろって?タバコなしでもなかなかキツくない?
    タバコやめる、やめないは本人の問題だからなんとも言えないけど。タバコ代込みで4万くらいはあげてもいいような。ご主人、頑張って働いてるのにそんなにケチケチさせられて可哀想、、、
    うち、主さんちより手取り少ないけど3万は使ってると思う。それでもお昼代は頑張って節約してるみたい。

    • 2
    • 20/08/18 09:19:11

    手取り108万、お小遣い3万(新婚同時の手取り30万の時から変わらない)
    タバコ、ビール別、ガソリンと昼食は会社持ち
    ほとんど使わないから家に置いておくのが怖いぐらい貯まってる

    • 1
    • 20/08/18 09:13:17

    手取り20
    タバコ酒ギャンブルしない
    お小遣いなし
    お小遣いは副業で稼いでる

    • 0
    • 87
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/18 09:11:25

    これじゃ男は結婚なんかしない方がいいよね

    • 10
    • 20/08/18 09:01:22

    >>83
    ひどいね。
    同類?
    違うと思う。
    文面読んだんだよね?
    別居中なんだから、そっとしといてあげな。
    あなたが低脳に感じられていまうよ。

    • 2
    • 20/08/18 08:51:43

    >>83一部だけを見て決めつけるのは良くないよ。

    • 4
    • 20/08/18 08:50:44

    旦那が可哀想

    • 2
    • 20/08/18 08:49:47

    >>79
    旦那も低脳そうだけど、それと結婚したあなたも同類なんだなって、この文面だけでよくわかる。

    • 1
    • 20/08/18 08:46:26

    うち手取り35だけど8万くらいあげてる…
    たばことお酒とお昼は込み!お弁当のときもある

    • 1
    • 20/08/18 08:45:57

    手取り27~30
    小遣い2
    弁当持ち、珈琲も持って行く
    酒タバコやらない

    主さんところはせめて4万はあげたら?って思うよ
    それからお弁当つくってあげて

    • 2
    • 20/08/18 08:45:51

    最低60万はある。
    3万小遣い。
    昼代は別だし、欲しいものも別でつかう。
    結局結構つかうなぁ…。
    45万で3万昼込みはかわいそう。
    しかもタバコも込み。たらないよ。
    会社で恥ずかしい思いしてないといいけど…

    • 1
    • 20/08/18 08:42:29

    手取り17万円~22万円。
    お小遣いで3万円では、ダメとのこと。
    昼食代→旦那ではなく、家系の中から
    趣味→旦那ではなく、家系の中から

    だから、旦那のお小遣いはほとんど残る。
    けど、それではダメらしい。
    子ども2人いるけど、自分1番で。
    お小遣い制ではなく、定額入れる方がいいとのこと。
    でも刹那的な旦那のお金がどのくらいあるかわからないのと、将来より今を大切にする旦那、、旦那の両親も借金あったり楽観的な人で心配。

    旦那はわかってくれない。

    色々あって今別居中。

    • 0
    • 20/08/18 08:39:34

    旦那には我慢させて、自分はたんまりへそくり貯めてそうだね。

    • 0
    • 20/08/18 08:28:56

    うち手取り27万くらいの時は25000円、それが限界だった。子供三人いるし。
    今は手取り50~60だから、4~5万渡してる。
    タバコとお昼のみ。

    美容院、病院は別。
    飲み会はカードで経費精算

    • 0
    • 76
    • 足軽(弓)
    • 20/08/18 08:28:55

    月50~70とかで2万。
    タバコ吸わない。お昼はもお酒も別。
    タバコ吸う人で、お昼も晩酌も込みなら少ないんじゃないかな~

    • 0
    • 20/08/18 08:27:03
    • 0
    • 20/08/18 08:26:11

    約29万で、25,000円。

    用途はたばこ、お酒、お菓子など、純粋に自分の嗜好品だけ。

    必要なものは全て家計から。毎晩飲む焼酎(4リットル入り)だって家計から。

    • 0
    • 20/08/18 08:25:27

    手取り60万
    お小遣いっていうのはない
    手元に2万くらいと美容室とかはカードで必要なとき使う
    お昼はお弁当でたまにコーヒーとか飲み物は買ってるみたい
    手元の2万はほとんど使わないから毎月はあげてない
    飲み会はその都度必要なだけ持っていく
    欲しいものはお互い相談してお小遣いとは別で買う
    うちはこんな感じだから他のご家庭の旦那さんはお小遣い何に使ってるんだろう?と思う

    • 0
    • 20/08/18 08:25:22

    >>68
    別に多いとは思わないな。普通じゃない?

    • 0
    • 20/08/18 08:25:06

    30から35くらい。
    お昼、タバコ込み4万。
    ガソリン、酒は家計から。
    飲み会なども小遣いから。

    • 0
    • 20/08/18 08:24:20

    手取り50前後。お小遣い3万。基本お弁当作ってるけど、お弁当を作らない日はお昼代1,000円渡してる。
    足りない時は追加を言ってくるので1万渡す時もあるけど、コロナのおかげで飲み会も無いんでここ数ヵ月は渡してないなぁ。

    • 0
    • 20/08/18 08:20:59

    無し。
    月200から300万

    • 0
    • 68
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/18 08:20:17

    手取り34万で5万円。
    多いと思いがちだけど、散髪代、歯科の定期検診代込み。付き合いほぼないけどあったとしてもその小遣いから。月に5万以上渡すことないしマジでタバコ以外買わないし物欲ない趣味ないから貯めてくれてると思って渡してる。

    • 1
    • 20/08/18 08:19:26

    手取り28~33
    小遣い2万
    お弁当は作ってるからタバコとジュースとゲーセンと仕事帰りにコンビニで唐揚げとか買うらしい
    お酒は飲まない
    毎月足りないって言われて追加で1万あげたりする

    • 0
    • 20/08/18 08:19:04

    うちもそれぐらいの収入で3万+クレジットカード2万くらいかな。
    あとボーナス月はお小遣い+10万

    • 0
    • 65
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/18 08:18:22

    やっぱり一割が多いね
    うちは自営だから月ばらばらだけど40万の時は4万だし70万のときは7万
    煙草、酒込み
    昼代は別
    従業員に奢ったりするときは別
    まだ30歳だからもう少し少なくてもいいのかなーこれから子供にお金かかるし。
    でも本人のやる気を上げるのには一割かなと思ってる

    • 1
    • 20/08/18 08:17:08

    手取り月収45万。お小遣いはなし。
    お酒、タバコしない。
    普段は5~6日昼食費等を五千円でやりくりしてくれてる。
    お小遣いないかわりに趣味の釣り、バイク、車はある程度許してる。
    もちろん私もお小遣いなし。
    お互い自分だけのお金じゃないと思っているから大きな金額使うときは相談してから使う。

    必ず必要なものは家計費から出してる。

    家族がいたらアレもコレもは通用しないよね。

    • 2
    • 63

    ぴよぴよ

    • 20/08/18 08:16:30

    こりゃ給付金も少ししか渡してないタイプだな。ボーナスの時も渡してないか、、
    奥さんそりゃないぜ~

    • 0
    • 20/08/18 08:13:36

    手取り月収90万お小遣いなし
    子供がまだちいさいのもあって飲みに行く回数も少ないしたばこも吸わないし
    趣味のもの買う時は聞いてくるから勝手に買ったりとかないし、毎日ランチとか飲み物で2000円ちょっと使ってるけどそれぐらい!

    • 0
    • 20/08/18 08:13:27

    手取り35ぐらい
    小遣い2万

    35歳

    • 0
    • 20/08/18 08:12:26

    手取り100くらい。
    70は生活費として渡されて残り30は旦那が自由に使ってる。

    45万の手取りなら5万くらい小遣いでもいいと思うよ。
    お昼だって毎日牛丼じゃ可哀想。コンビニいけば1000円くらい使っちゃうし

    • 0
    • 20/08/18 08:11:52

    私管理してないけど、旦那は手取り32万で、お菓子と飲み物と、月1の飲み会代くらいしか使わないなー。
    家で3食ご飯食べるし、タバコも吸わないから

    お昼代だすなら飲み物お菓子もいれて、1日1000円×出勤+飲み会代で足りると思うから月3万は妥当なところ

    • 0
    • 57

    ぴよぴよ

    • 20/08/18 08:11:30

    うちも45くらいですが、昼代入れて6万5千円です。

    お昼コーヒーと牛丼で500円って、、、、
    可哀想だと思うわ。
    なんのために働いてるのかわからなくなっちゃいそう。

    • 1
    • 55
    • 小早川隆景
    • 20/08/18 08:09:36

    手取り45万なら昼食代&タバコ代込で4万
    酒代は1ケースだけ買って、超えた分は小遣いから
    ぐらいが良い気がする

    • 1
    • 20/08/18 08:07:49

    今までご主人よく我慢したね。
    カカア天下なのかな?

    • 0
    • 20/08/18 08:07:36

    手取り35万の固定給、お小遣いは3万。

    • 0
    • 20/08/18 08:07:15

    主さんも働いて旦那さんに家計を管理して貰って主さんがお小遣いもらう立場になればいいんじゃない?

    10万稼いだらお昼代込みで1万円貰えるよ。

    • 0
    • 20/08/18 08:05:48

    家は給料の変動アリで、手取り30~40
    お小遣いは1万円
    +残業代の1割

    ちなみにそれは旦那が自由に使えるお小遣い
    お昼やら洋服お酒などは家計から出してます

    • 0
1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ