蚊の鳴くような声を治したい

  • なんでも
  • 古田織部
  • gvU5wcalDg
  • 20/08/17 09:14:55

投稿したつもりが出来てなかったので、再度相談させてください。

子供がよく蚊の鳴くような声と言われます。
おとなしいタイプではありませんが、スポ少で大声を出さないといけない時、子供本人は必死ですが声が通らず聞こえないのでよく怒られますし、やる気がないという印象に見られます。親の私もその場を見ると残念に思います。
声を出す練習、声を通すアドバイスなどありましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 大谷吉継
    • FflNg0scH3
    • 20/08/17 10:06:13

    大人の私も悩んでる…
    全然声が通らないし、自信ないから声が小さくなる

    • 2
    • 11
    • 古田織部
    • gvU5wcalDg
    • 20/08/17 10:04:14

    >>2これまで特に指摘された事はありません。ありがとうございます!

    • 0
    • 10
    • 真田幸村
    • gvH0PdnF5V
    • 20/08/17 10:04:05

    プールで監視のバイトした時に「歩きながら歌を歌うと通る声が作れるよ」って教えて貰ったよ。
    余裕が有れば走りながらの方が効果が有るって。

    • 1
    • 9
    • 真田信幸
    • 1VawOKy+Gk
    • 20/08/17 09:33:53

    >>3まずは腹式呼吸する

    • 1
    • 8
    • 足利義輝
    • G092zAWobr
    • 20/08/17 09:33:19

    羞恥心を捨て去る、自分に自信をつける。うちの子も低学年の頃キーパーなのに全然声が出ず、頑張って出しても小さくて聞こえない。散々でした。技術に自信がついて強くなってからは、人が変わったように大きな声が出せるようになったよ!

    • 1
    • 7
    • 風魔小太郎(強い)
    • dcYsqRD/Ik
    • 20/08/17 09:19:57

    腹から声出す

    • 1
    • 6
    • 陶晴賢
    • eNNAAWNL+e
    • 20/08/17 09:19:13

    気持ち的なものなんじゃない?私も子どもの頃あったけど、声出さなきゃってなったら喉に熱い石がずどーんとあるような、気持ちはあっても声でなかった。
    そんな部分でチームだけじゃなく親も追い込むくらいなら辞めさせたら?と思う。

    • 2
    • 5
    • 甲斐宗運
    • OKn9jLWqrE
    • 20/08/17 09:17:38

    剣道をやると良い。声を出すし腹式呼吸だから剣道経験者はみな声が大きくなる。

    • 0
    • 4
    • 長宗我部信親
    • 9PI7OhNTZ8
    • 20/08/17 09:16:55

    一度声楽習わせてみたら?
    声の出し方教えてくれるよ

    • 0
    • 3
    • 古田織部
    • gvU5wcalDg
    • 20/08/17 09:16:23

    >>1そう言われますが、具体的に方法がわからないようです。

    • 0
    • 2
    • 山県昌景
    • mqhJFnLARR
    • 20/08/17 09:15:57

    鼻悪くない?鼻炎気味とか。

    • 0
    • 1
    • 真田信幸
    • 1VawOKy+Gk
    • 20/08/17 09:15:31

    腹から声を出せ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ