引きこもりの娘との関わり方と更生する方法

  • なんでも
  • 堀秀政
  • 20/08/16 19:43:17

娘が中学になって暫くしてから学校に行かなくなり、自宅に引きこもるようになりました。
引きこもり出してもうすぐ1年、家族とも殆んど顔を合わす事もなく、ご飯やお菓子や生活用品は部屋の前に置いてそれを部屋で食べる感じです。
私や旦那がいる時は絶対に部屋から出ずに、トイレも在宅時はリプトンの紅茶のパックの中にしている感じで、ゴミはまとめて部屋の外に出してくれています。
部屋の外から訴えても一切反応もなくて、全然話になりません。
誰かが居たら部屋から出ないので私も朝から夕方まではパートに出たりするようにして、その間だけでも自由に出来るようにしています。
最初は何ヵ月もお風呂に入らないみたいな感じだったけど、今は誰も居ない時間はお風呂に入ったり、トイレでちゃんと用を足したりはしているみたいです。
原因は学校や私にもあるんで、どう対応して良いのか分かりません。
同じく、子供が引きこもりでそこから立ち直れたよ。って人はその時の対応とかを教えて下さい。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
    • 63
    • 足軽(弓)
    • 20/08/16 20:58:11

    >>52親の本性を見て、その馬鹿さ加減に嫌気がさし、絶望して世の中どうでもいいと思ってるんでしょ。
    このまま一生親を苦しめるために自分の人生犠牲にしてでも引きこもり続けるつもりかもね。

    • 11
    • 20/08/16 21:00:22

    実の親からなすりつけあいされてたんだから、数年間は引きこもるでしよ。
    傷は誰からも癒してもらえないよ。自分で乗り越えていくしかない。
    なすりつけあいした責任は重いよ。何年かかるかわからないけど、側で受け容れてあげることしかできないんじゃない?

    • 9
    • 20/08/16 21:04:12

    とりあえずここで離婚したらその子の人生はもっとどん底になってしまうから絶対離れないでいてあげて!

    元々親が嫌いなら不倫されたらあっそう。やっぱりねくらいにしか思わないはず。
    元々好きで裏切られた感、まさかの出来事だったからショックがかなり大きいんだよ。

    言葉というものは時には暴力よりも鋭く人の心に突き刺さるものだから本当に気をつけた方がいい

    • 6
    • 20/08/16 21:09:56

    学校行ってないなら学校からカウンセラーとか紹介されない?
    トイレ行かないはちょっと…
    家?両親?が嫌なら施設に入れてあげた方がまともな生活できるんじゃないのかなぁ?と個人的には思うけど
    専門家に相談した方がいいと思うよ

    • 3
    • 20/08/16 21:13:44


    その子には今、味方が必要。
    心を開ける味方。

    • 4
    • 68
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/16 21:14:14

    娘さん一人っ子ですか?

    • 0
    • 20/08/16 21:15:19

    >>24
    これを成長期にくらうのはキツイ。
    ママスタも他の掲示板もそうだけど
    毒親育ちスレが延びてたり
    毒親育ちをカミングアウトした有名人なんかも共感なり反響あるじゃん?
    子供の頃の事ってけっこう覚えてるし、
    その後にも影響するよ。
    グレて不良やヤリマンになるか、引きこもるが大半。親と離れてやっと立ち直るケースばかり。離婚したら?

    • 7
    • 20/08/16 21:16:19

    せめて家の中では会話したり自由に出来ればいいね。外部に頼って見るのもいいと思う。医者やカウンセラーかな。

    • 0
    • 20/08/16 21:17:32

    娘さんもう心が完全に壊れてしまってるね。
    専門の方に相談するしか方法はないよ。

    • 6
    • 20/08/16 21:20:37

    >>24あー、不倫がバレた挙句子供の押し付け合いまで大喧嘩でやっちゃったのか。こりゃ傷つくわね。

    • 10
    • 20/08/16 21:21:06

    >>55
    うん、トピ開いてしばらく経ってから途中の主のレス見ずにレスしてて、レス後主レス見てあー両親共自分優先親なのか…って思った
    とりあえず主夫婦は関わらずに娘さんをどうにかスクールカウンセラーなり外部の人につなげてほしい、それがせめてもの償い

    • 2
    • 20/08/16 21:24:47

    娘さんは主夫婦の前で永遠に笑うことは無いでしょうね。中学生ならこれから楽しい事がたくさんあってキラキラしてる年齢よね。
    かわいそうで涙が出るわ。そして主を軽蔑する

    • 16
    • 20/08/16 21:26:52

    >>52
    自分が原因なのに何この他人事感
    違うよ、夫婦で自分のことなすりつけ合う両親に絶望してるんだよ
    親から愛されないって親が思ってる以上にダメージ大きいからね

    • 10
    • 20/08/16 21:31:58


    色々と闇を抱えてたり嫉妬深かったり何かと大人になっても問題あるような人は小さい頃の家庭環境が大きく関わっているケースが多いから
    主は本当に取り返しのつかないようなことをしたと思う

    • 3
    • 20/08/16 21:34:06

    >>52なに寝ぼけた事言ってるの?
    娘さんはあなた達がいたらトイレにも行けないほど傷ついているんだよ。まともな精神をもう保てない状態だと思う。

    • 11
    • 20/08/16 21:34:49


    主は自分の娘と不倫相手
    どちらが大切ですか?一生会えないと言われたらどちらを選びますか?

    何をすべきかは全てその答えによる

    • 0
    • 20/08/16 21:35:53

    >>24 学校のいじめぐらいは何とかしてあげてもよかったのでは・・・・

    不倫は旦那に不満があったり、相性が悪くて、結婚を後悔していたりってこともあるから、そこは自分の気持ちを素直に表に出した方がいいと思う。

    これも釣りかな・・・・

    • 2
    • 20/08/16 21:36:28

    いや、本当ぶつかり合えよって思う
    部屋の前に置くんじゃ無くて部屋の中に無理やりにでも入って生活用品置けよ
    ちゃんと、ご飯食べてるか娘の姿見ろよ
    部屋に無理やりにでも入って安心したって姿を見せろよ

    • 4
    • 20/08/16 21:37:06

    >>76
    わかるけど親の失敗だけで取り返しつかないとか、子供の一生だめになるような言い方はどうかと思うけどな。
    子供ってすごく力もってるよ。どんなひどい親でも立派に育ってる人沢山いるよ。
    主は自覚してるなら頑張ってほしい。
    娘さんがいつか元気になりますように。一回ドロップアウトしたくらいで人生終わりじゃないんだから。

    • 3
    • 20/08/16 21:37:18

    施設とか専門の所に預けるのが一番だけど、そうすると主たち夫婦も自由で幸せになってしまうね。
    だって、旦那も子供いらないんでしょ?
    主も子供がいらない。
    子供を本当に欲しいと願ってる夫婦に託したいね。でも、それは主たちにとって何の罰でもなくなる。

    • 8
    • 20/08/16 21:37:40

    >>74 そんなキラキラはしてないと思う。中学生きらきらしてないよねぇ??

    • 3
    • 20/08/16 21:39:05

    >>24
    不倫相手と一緒になるために「娘が邪魔」だったんだね。最低な親。
    主が娘を部屋に閉じ込めたんだ。

    • 13
    • 85
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/16 21:39:22

    >>24不倫!?

    • 0
    • 20/08/16 21:40:07

    >>81
    うん。全てそのケースとは言ってない。

    • 0
    • 87
    • 山中鹿之介
    • 20/08/16 21:40:52

    楽しい時期を親のせいで引きこもる。かわいそうに

    • 5
    • 20/08/16 21:42:52

    >>78えっ?娘を押し付け合ったって書いてあったよね?
    それが答えだと思うけど。

    • 1
    • 20/08/16 21:43:43


    勉強についていけなくなると高校も偏差値が低いところになりがちだよね
    偏差値低いと本当変な人多いからせめて勉強だけはやっててほしいよね
    難しいだろうけど。

    • 2
    • 20/08/16 21:44:48

    >>88
    横だけど今の気持ちのことだと思う。

    • 0
    • 20/08/16 21:46:46

    娘の気持ちは多分私は居なければ良かった子供って思ってるんだろうね
    主なら逆に娘の立場でそう思われていたらどうして欲しい?あなたの事大切だよ。って言って欲しくない?

    • 2
    • 20/08/16 21:51:31

    >>90子供が付いてくるならって不倫相手に捨てられたわけだから、今は娘なんだろうけど(不倫相手がいないから)。

    • 3
    • 20/08/16 21:54:53

    年頃の女の子が部屋でリプトンの紙パックに用を足すなんて、本当に可哀想に…
    せめて、災害時用のポータブルトイレでも買ってあげられないの?

    • 5
    • 20/08/16 21:57:00


    前置きとして全てはこのパターンではないけど。。

    毒親。もちろん子供の勉強放置。→偏差値低い高校だから周りも同じような感じ。高卒になる→家庭に居場所がない。早く自分の家族がほしい。彼氏が第一の存在に。デキ婚→親を見て育ったからかその子も毒親気味に。子供も同じような人生歩む。

    全てはこのパターンではないと強調するけどこういう人、実際多いと思う。
    主、絶対その子見捨てないでほしい。自分にとって大切なのはあなたときちんと言葉で伝えてあげて。

    • 3
    • 20/08/16 21:58:17

    >>24
    そういうことか。うちにも中学生の娘いるけど、思春期でデリケートな時期だからね。

    • 1
    • 96

    ぴよぴよ

    • 20/08/16 22:17:24

    >>93
    リプトン紅茶の紙パックってめっちゃ小さいのに、どうやってするの?
    なんというか漏れるよね?

    • 2
    • 20/08/16 22:21:18

    >>80
    いや、このケースは母親不倫、どちらも自分を要らないと押し付け合いだから、無理に部屋に入って来たなら居場所なくなるレベルじゃない?

    とにかく親と関わりたくないから、トイレすら行けない。
    見たくないんだよ、汚物レベルの親を。

    だけど生きる為に食べなきゃいけないから、食べてる。

    親に要らないと言われて、何の為に産まれたのか生きているのか葛藤絶望していると思う。

    許せないけど、謝り続けて、本当に大事なら誠意を見せて、親が死ぬまで自分の人生をかけて償うしかないでしょ。
    出来ないなら児相なり相談して保護して貰いなよ。

    • 9
    • 20/08/16 22:22:34

    中学生 きらきらしてないよね 笑

    • 1
    • 20/08/16 22:22:38

    >>30
    それでも母親の作ったご飯は食べるんだ。

    • 0
    • 20/08/16 22:35:36

    >>100
    そりゃ、食べなきゃ死ぬから食べるしかないでしょ。

    • 4
    • 20/08/16 22:37:44

    >>97
    どのサイズ想像してるの?

    • 1
    • 20/08/16 22:38:37

    ○○学校ってあるでしょ

    親が相談して主催者が説得・引き取りにきてある程度の時期まで集団生活させるの
    あれはどうだろ?
    自殺とかされないように事前に言っちゃダメだよ

    1年ならなんとかなる
    何年も経ってしまって主も年老いてからじゃ問題に向き合うのも大変になるよ…

    • 0
    • 20/08/16 22:56:22

    >>99
    それ
    中学生って一番楽しい時期でもないしねキラキラしてない笑
    なんなら一番忙しいし、しんどい学生生活だよな

    • 0
    • 105

    ぴよぴよ

    • 20/08/16 23:00:13

    >>24
    やっちまったな~

    • 0
    • 20/08/16 23:02:06

    これは立ち直るの親じゃ無理でしょ…
    普段は何してる感じなの?ネット?

    • 0
    • 20/08/16 23:11:14

    >>104
    中学生がキラキラしてないとしても、主の娘さんは中学生の今こんな状態だったら、あと数年でキラキラできるとも思えないよね。

    • 1
    • 20/08/16 23:16:00

    >>98
    居場所を奪うって考えてたらいつまでたっても今のままじゃない?それなら不倫相手とも別れて娘が部屋から出て来ない事を考えてる今、部屋に踏み込めば?って思うし本気で娘とぶつかれよって思う
    本当に娘が大切ならその気持ちを娘にぶつけて自分が犯してしまった罪を謝罪して向き合えよって
    いつまで逃げてるんだよ?って感じ
    娘も感情ある人間だから主が本気でぶつかって謝罪してアナタの事が大切だよって伝えた続けたら時間はかかるかも知れないけど分かってくれる時が来るんじゃないの?児相に相談するなら娘を見捨てる時って思って相談しなよ

    • 1
    • 20/08/16 23:18:41

    >>102
    3×4センチくらいのサイズ。
    もっと大きいのがあるの?

    • 0
    • 20/08/16 23:18:51

    主夫婦が全部悪いし、そうなる原因を作ったとしても甘やかし過ぎじゃないかい?
    主のやってる事はひきこもり生活をエスカレートさせる方向に行ってるんじゃないの?

    本気で何とかしたいなら、仕事なんてしてないで体当たりで娘さん助けてやってよ
    可哀想すぎるよ(泣)

    • 1
    • 112
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/16 23:29:09

    トイレをパックの中にするって、かなりやばいね。
    腫れ物に触るようにしてこのまま放っておいたら、かなり危険だと思う。
    鬱や統合失調症になっている可能性もある。
    第三者を交えたほうがいいよ。

    主は、とにかく一生付き合う気持ちで、何がなんでも絶対見捨てないことだよ。例えば施設や病院に入れたとしても、入れっぱなしで放置するのは絶対にだめ。
    娘さんに一生消えない心の傷をつけてしまった主の罪は重いよ。本当に娘さんが可哀想。
    不倫の代償は大きいね。

    • 8
1件~50件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ