肌が綺麗な友人に嫉妬。肌美人になりたいです。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/15 21:52:30

    こういうストレス、嫉妬が肌に悪いんだよ

    • 1
    • 20/08/15 21:49:38

    >>81
    コメントありがとうございます。やりすぎもよくないし、やらないことがいいというのもありますよね。そしてセラミドが大事なのですね!詳しくないので調べてみますね。ありがとうございました!

    • 0
    • 20/08/15 21:47:34

    >>80
    コメントありがとうございます。外からより中から、ですね。他にもいくつかそのような意見を頂いたので、色々リサーチしてみようと思います。コッコアポも見てみますね。具体名ありがとうございました。

    • 0
    • 20/08/15 21:45:55

    >>79
    コメントありがとうございます。その2つが原因ならどうにもならないですよね…(T . T)
    ツムラは初耳です。調べてみますね。

    • 0
    • 20/08/15 21:43:42

    >>77
    コメントありがとうございます。肌質もありますよね。綺麗なだけでなく若いとは、羨ましいです。

    • 0
    • 20/08/15 21:42:37

    >>75
    コメントありがとうございます。あえて何もしない、のもいいのかもしれませんね。お休みが続いた日に試してみようと思います。

    • 0
    • 20/08/15 21:40:20

    洗顔は洗い過ぎに注意をし、ニキビには"糖"を断って下さい。
    糖を断つだけで劇的に肌質が変わりますよ。
    拭き取り化粧水はしていますか?
    あと、夏場は化粧水が勿体無いと思うくらい肌にいれましょう。
    シミは美容皮膚科へ。
    人と比べる時間も、妬んで自己嫌悪になる時間も勿体無いですから自分磨き頑張って下さいね!
    素敵な肌へ生まれ変わりますように、、☆

    • 1
    • 20/08/15 21:39:54

    >>72
    コメントありがとうございます。酵素洗顔とかありますよね。ファンケルのを使ってよかったので、今もたまに使っています。酵素ジュースも試してみようかな…

    • 0
    • 20/08/15 21:38:08

    >>71
    どちらも兼ねていたとは思いますが…すみません、将来設計など、そこまで深いところまでは聞いていないので分かりません。

    • 0
    • 20/08/15 21:37:58

    美容皮膚科で光治療、1クール5回10万円を2クールやったらシミと毛穴と産毛無くなってツルツルぴかぴかになった!
    化粧品に何年も何万も使い続けるより結果的に安くなった
    今は日焼け止めと安いオールインワンゲルだけー
    なんだかんだ言っても美容皮膚科に勝るケアはない

    • 5
    • 20/08/15 21:37:53

    日焼けしない事、保湿をする事(化粧品で肌は綺麗にはならないです)
    日差しを見るだけで、日焼けします。目から紫外線が入ります。
    薄い色のサングラスして、帽子をかぶる。UVカットのコンタクトレンズも。
    皮膚科のドクター曰く、顔はなるべく触らないように!との事。
    ほほづえ着いても、たるみの原因になる。
    クレンジングゴシゴシは☓。洗顔も泡を転がすように。
    タオルで顔を拭かないで、柔らかい使い捨てのクレンジングタオルで。

    私は肌が弱かったので、若い頃から色々出来ずにいました。
    結果、たまたま肌は綺麗です。肌に良いのは唯一セラミドです!

    • 0
    • 20/08/15 21:35:57

    >>66
    コメントありがとうございます。お肌が綺麗なアラフィフ、すごく素敵です。食べ物は大切だすよね。腸活は聞いたことがありますが、やはり効果的なんですね。具体的なことはわからないので、調べてみようと思います。

    • 1
    • 20/08/15 21:34:56

    >>85
    美容液はそのメーカーの最新技術が使われていることが多いので、使いたいメーカーがある場合は、美容液から試すにはおすすめですよ~。

    他はわたしも全く同じです。笑
    高い化粧品がいいわけじゃないですね。
    特に海外製の高級メーカーは日本人に合わないことが多いですし。

    • 0
    • 20/08/15 21:34:06

    ニキビはタオルが原因だったりする。洗濯槽は小まめに洗ってますか?洗剤残りはないですか?
    顔だけキッチンペーパーで優しく拭くと良いよ

    • 0
    • 20/08/15 21:33:06

    >>65
    コメントありがとうございます。農家さんで、70前で、すごいですね!やはり日焼け対策と肌対策は大事だと実感しました。

    • 1
    • 20/08/15 21:31:11

    >>64
    コメントありがとうございます。具体名ありがとうございます!調べてみますね。

    • 0
    • 20/08/15 21:30:47

    高いコスメがいいとは限らないし、ライン使いがいいとも限らないよ。ラインの中でメインになるアイテムにメーカーは特に力を入れているから、他のアイテムは微妙という説もある。

    あまりお金をかけられないなら、余計なものを肌につけすぎず、余分な皮脂を落としすぎず、がいいらしいよ。

    クレンジングはミルククレンジングがおすすめ。クリームクレンジングが洗浄力は一番マイルドだけど、落とすのに時間がかかるし摩擦が肌の負担になるから。ダブル洗顔不要のタイプにして、洗顔料は使わない。拭き取り化粧水は摩擦による肌負担が大きすぎるから、毛穴汚れが気になった時以外は使わない方がいい。
    保湿は化粧水+クリームで十分。高価な美容液はつけなくていいし、化粧水やクリームも高価なものより惜しみなく使えて自分の肌に合ったもの。
    日焼け止めは年中欠かさずに。ただしSPF値が高すぎるものは肌の負担になるし落ちにくいから、夏でもSPF20~30程度のものを使ってこまめに塗り直す。
    ファンデーションは塗らないのが理想的だけど、会社員なら塗らないわけにはいかないだろうから、肌に優しいミネラルファンデーションかBBクリームを使ってみて。

    人によって合う、合わないはあるだろうけど、私はこの方法で高価なコスメを使わなくても美肌を保ってるよ。

    • 2
    • 20/08/15 21:30:03

    >>69
    コメントありがとうございます。お薬のご意見もいくつかいただいているので、1度病院や薬局で相談してよく検討したいと思います。

    • 0
    • 20/08/15 21:28:55

    これだよん

    • 0
    • 20/08/15 21:28:12

    >>60
    あんな醜いことを書いた私にそのような言葉、お世辞でも嬉しいです、ありがとうございます。
    はい、頑張って美肌手に入れます!お互い頑張りましょう!

    • 1
    • 20/08/15 21:26:30

    Aさんは、何もしていなかったからこそ綺麗だったとも言えますね。
    実際、ケアのしすぎは、肌の免疫力を低下させてしまいますよ。

    賛否あると思いますが、わたしは二年前に化粧水をやめました。
    肌の外側から化粧水を入れても、どうせ乾燥してしまうからです。

    お風呂あがりや洗顔後、直接セラミド入りの乳液、(乳液は、肌を柔らかくする機能有り)そして乾燥が気になる人は、その上に油分の多い保湿クリームを塗ります。

    明らかに肌が明るくなりました。
    試してみる価値はあると思います。

    とにかくセラミドが重要です!

    • 1
    • 20/08/15 21:26:13

    色々化粧品試すより漢方とかで身体の中から直した方が良いよ。

    私、市販のコッコアポ飲んだら毎月痛いデカイニキビができてたのが、その月からピタッとビックリするくらい出来なくなったよ。

    3ヶ月くらい飲んで今はやめて五年くらいたつけどニキビも何も出来なくなったよ。

    • 0
    • 20/08/15 21:25:59

    遺伝と体質だからどうにもならんよ。
    しいていうならツムラのなんとかヨクイニンは効果あったよ。

    • 1
    • 20/08/15 21:25:18

    >>58
    コメントありがとうございます。水圧が強いと良くないと聞いたことがありますが、やはりそうなんですね。チョロチョロ意識して入ってみます!

    • 0
    • 20/08/15 21:24:24

    生まれ持った肌質だよ。私はババアだけれども、肌の綺麗さと若さだけは誉められる

    • 2
    • 20/08/15 21:23:27

    >>56
    コメントありがとうございます。そのようなコメント沢山いただいたので、検討してみますね。

    • 0
    • 75
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/08/15 21:22:27

    夜何もつけないで自然治癒力を待つ。
    おかげで赤ちゃんみたいな肌だねっていつも言われます。

    • 2
    • 20/08/15 21:22:15

    >>54
    確かに遺伝もあるかもしれません。おっしゃる通りで、髪はそうですよね。
    可愛い心ではなく醜いと自分で思っておりますが、まずは心から可愛くなれるよう精進します。

    • 0
    • 20/08/15 21:21:57

    >>62ありがとう!!感謝!!!

    • 0
    • 72
    • 竹中半兵衛
    • 20/08/15 21:21:53

    手作り酵素ジュース作って飲んだり
    酵素パックしたらすぐ

    • 0
    • 20/08/15 21:21:14

    >>30やりたいことって、資格の勉強じゃなくて趣味っていうこと?
    ずっーとフリーターなの?

    • 0
    • 20/08/15 21:18:48

    >>66
    便秘気味の子肌綺麗だったけどな

    • 2
    • 69
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/15 21:17:33

    内服薬は?肌キレイになるよ
    毎月3000円ぐらい。外より中からが大切
    保湿と日焼け止めをかかさない

    • 0
    • 20/08/15 21:17:25

    >>52
    コメントありがとうございます。やはり基本があってこそですね。特に保湿はしっかりを心掛けます。

    • 0
    • 20/08/15 21:14:55

    >>51
    コメントありがとうございます。ドラッグストアで綺麗を保てるなら、それが1番良いと思います。羨ましい限りです。お湯に浸かるのもやはり効果あるんですね。私はすぐにのぼせてしまうのでいつもシャワーで終わってしまうんです…

    • 0
    • 66
    • 宇喜多直家
    • 20/08/15 21:14:18

    えー!?ピルなんて飲むのやめた方がいいよ
    ホルモンバランスはとても大切
    お肌は腸の状態の鏡だから
    まず腸をきれいにしないとね
    食べた物(身体に入れた物)であなたの身体はできてるから
    そこから始めないといくらデパコス使っても意味ないよ
    デパコス使ってたアラサーの頃より
    私は腸活に目覚めてアラフォーから肌がすごくきれいになった
    アラフィフです

    • 6
    • 20/08/15 21:13:15

    農家なんだけど70歳前の叔母さんがすごく肌綺麗なんだよね。
    真夏でもトレーナー、顔にはタオル巻いて果樹の世話して真っ白なお肌。基礎化粧品は高いものをライン使いしてるけど、やっぱ日頃のお手入れって大事だなって思う。

    • 1
    • 20/08/15 21:12:24

    美容皮膚科で売っているappsローションは凄く良いよ。

    • 0
    • 20/08/15 21:12:04

    >>50
    コメントありがとうございます。婦人科疾患や肌には効く反面、やはり副作用はある…本来は肌のために処方されているわけではないので、そうですよね。やはり美容皮膚科ですかね…色々リサーチしてみます。
    実体験お教えいただきありがとうございました。お身体、ご自愛ください。

    • 0
    • 20/08/15 21:09:02

    >>47ユニシティのスーパーグリーンから始めてみて。
    余裕あればスーパークレンズパックでとことん綺麗にしてネイジーン使うといいよ。

    • 1
    • 20/08/15 21:07:32

    ニベアの青缶がいいよぉ

    • 1
    • 20/08/15 21:06:12

    >>49
    主さんは元々 心のキレイな方よね。
    文章を見ていて思ったよ。

    頑張って美肌手に入れましょ!

    • 1
    • 20/08/15 21:04:29

    >>48
    コメントありがとうございます。48さんもお母様も羨ましいです。そんな美肌に近づけるよう、アルビオン見に行ってみます!

    • 0
    • 20/08/15 21:03:42

    シャワーの水圧気にしてますか?
    シャワーの。水圧が強すぎると
    顔や肌の皮脂が
    洗ってるうちに一瞬で落とされて
    ボロボロになりました。

    肌のまぁまぁの人に限って
    意外と綺麗好きで
    シャワー1日2回入ったり
    長時間念入りに身体中入ってたり
    する人がおおいと思います

    水圧をチョロチョロ
    弱くして試して見てくださいね。

    • 0
    • 20/08/15 21:02:49

    >>46
    コメントありがとうございます。沢山教えていただき感謝しています。早速調べてみますね!

    • 0
    • 56
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/15 21:02:33

    美容皮膚科に行ったら?

    • 0
    • 20/08/15 21:01:42

    >>44
    コメントありがとうございます。私は朝は洗顔料を使わず水で洗うだけですが、44さんは拭き取りクレンジングだけなんですね。起きたー!って感じがしないのでずっと洗っていますが、まずは休みの日に試してみようと思います。
    芸能人でもしない人もいるとは、驚きました(°_°)

    • 0
    • 20/08/15 21:01:03

    持った遺伝子だと思う

    例えば?髪質って一番見て分かる所だよね
    どんなに努力しても天パの人はストレートにならんぞ

    綺麗な肌より主さんの可愛い心が気になりました

    • 7
    • 20/08/15 21:00:20

    >>31そんなの今だけ。何年後かにはボロボロだろう。
    きちんとケアしてる人は結果が出るから。

    • 2
    • 20/08/15 20:58:44

    栄養バランスの整った食事と睡眠
    適度な運動で毛細血管まで綺麗な血液行き渡らせる。
    紫外線は浴びない。
    肌の洗浄と保湿保湿保湿。

    • 2
51件~100件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ