小中学校ってさ、コロナ感染者が出ないと、もう休校にはならないの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/15 09:47:10

    大袈裟。休校オンラインのデメリットの方が大きいから今の判断なんでしょ。子供たちのこと考えてないのはどっちよ。

    • 11
    • 20/08/15 09:50:19


    休校にしたらまた文句言うくせに

    • 10
    • 20/08/15 09:52:25

    >>44千葉の私立中学
    5月いっぱいオンライン6月1週、2週は分散登校、3週から全員で授業受けてる
    今のところ1人もコロナは出ていない
    多分休校はなさそう
    東京はオンラインに戻ったって話を聞くよ
    みんな遠方から電車通学だからだと思う
    うちの学校は電車通学が多いけど近隣の市から来てるから電車に乗っている時間が短いから休校にはならないのかなと思うよ

    • 0
    • 54
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/15 09:53:11

    もう、やめな。みんな1人1人価値観が違うから仕方ない。正解はない。

    • 6
    • 55
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/15 09:53:41

    近所の学校、感染者出てもその学年だけ休校で他の学年は登校してたよ。東京だからかな?
    消毒はしたみたいだけど。

    • 0
    • 56
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/15 09:54:26

    休校はないだろね、きっと。

    • 2
    • 20/08/15 09:54:51

    市内の学校でコロナ感染者でたけど、コロナの子がいた学年以外は通常授業やってたけど?

    • 0
    • 20/08/15 09:55:27

    >>55公立?なら分かる
    私立ならオンラインになるよ
    親から叩かれるから

    • 0
    • 20/08/15 09:55:56

    親やその他のたくさんの人が行くような行事はやめたほうがいいよね。
    きっちり感染対策して子供だけ、授業に集中してもらわなきゃ今までの遅れ取り戻せない。
    各家庭も、遊びの外出はせず、元気に学校に通えるように気をつけなくてはね。
    できる限り。
    それでも出てしまったら休校もやむを得ず。

    • 0
    • 20/08/15 10:03:00

    咳出てても学校に来る子供って喘息なのかな?
    喘息だとしても咳症状あるなら休ませた方が良いのか…
    なんか休んでもコロナって噂されそうだし、出席させても嫌がられそうだし悩むよね。

    • 1
    • 20/08/15 10:04:33

    3月~6月の休校は仕方なかったと思うけど、今からの休校には反対です。
    今は特効薬やワクチンはまだないものの、感染防止の仕方や治療方法は春よりもだいぶわかってきたから。

    それに、若い人はほとんどが軽症、若い人たちで感染が蔓延してるけど、20代以下でコロナで亡くなったのは28歳の糖尿病を患っていた力士1人だけです。
    亡くなってる8割以上が70代以上の高齢者です。

    年寄りは近いうちに他の原因で亡くなるだからコロナで死んでもいいじゃん、とまでは言いません。
    周りの人に移さないようにする努力はこれからももちろん必要です。
    マスク、手洗い、消毒、密を避ける、ソーシャルディスタンス、こんなのはずっと続けるべき。
    だけどまた休校にまでして子供たち家に閉じ込めて、感染者を出さないことに重きをおくのか、子供たちの心も含め健やかな成長に重きをおくのか。

    うちは高齢者と同居してるんだハイリスクな持病を持ってる人がいるんだ休校にしてほしい、という家庭は、家庭内で一緒に食事をとらないとか家の中でもマスクをする、こまめに消毒をかかさないとか、個人的に対策をとってほしい。

    • 8
    • 20/08/15 10:05:42

    休校っていうか、夏休みくらいはきちんと確保して欲しいよ
    我が子の学校明後日から二学期なんだけど、マスクで登下校、授業ってやばいでしょう…

    • 5
    • 20/08/15 10:08:01

    さー
    第一号はだれかな、
    学校からでたらそれはそれは、、
    いやでもわかるよね、、
    来なくなるしね、、
    消毒はいるしね、、

    • 0
    • 20/08/15 10:09:58

    >>61感染予防なんてなにもわかってないよ。この前も自衛隊で感染対策してマスクもしてたのに数人感染者でてたし、飛行機内でも前後に座っただけで感染とかまだまだ未知のウィルスだよ。
    今は気温が高いから免疫力あがってるから重症化しないけど、気温下がって免疫力下がってきた時が怖いよ。

    • 2
    • 20/08/15 10:11:03

    >>63あなたのお子さんが第一号になるかもよ
    不謹慎だよ

    • 1
    • 20/08/15 10:12:02

    >>64秋、冬は蔓延するだろうな
    休校するようなしないような

    • 2
    • 20/08/15 10:13:30

    >>61

    ちゃんと調べて。

    亡くなっててももみ消されたり、未就学児の重症例もあります。

    後遺症も詳しいことは分かっていません。

    あちこちで小学校、保育園のクラスターもありましたよ。

    • 2
    • 20/08/15 10:13:41

    子供は感染しても軽症だからそんな気にしてない。
    それより子供からの家族感染で親が仕事休む事になって経済的に厳しくなったり会社が倒産なり祖父母が重症化とかの方が怖い。
    いじめに繋がりかねないし。

    • 7
    • 20/08/15 10:16:19

    >>62 うちの子も。初日17日の予想最高気温37℃だよ。下校時刻も13時。1番暑くなる時間帯に下校させるなんてどうかしてる。
    初めて37℃予想でもなく、毎年のことなのに。コロナも不安だけど、熱中症の方が不安過ぎる。

    • 7
    • 20/08/15 10:16:39

    >>68
    子供って軽症なの?
    喘息持ちの子とか多いけどコロナ感染しても大丈夫なの?
    いじめはおきそうですね。

    • 0
    • 20/08/15 10:21:23

    田舎ほど年寄りとの同居率が高いから、田舎の学校ほど気をつけた方がいいと思うわ。
    保護者や地域の人が集まる学校行事はやらないとかね。PTAの活動も休止するとか。子ども会の活動も休止しなければいけない。全ては年寄りを守るため。
    でも、その年寄りたちが、地域の祭りや学校の行事など楽しみにしてる(やらなければならないと思っている)んだよね、、、地域の行事もやるなら、やりたがってる年寄りだけでやった方がいい。

    自主的に休んでる子にも、オンラインで学習できるようにしなければいけないと思うよ。今は、学校によっては自主休校してる子どもには何にもしない(何もできない)ところもあるみたいだし。

    • 2
    • 20/08/15 10:21:44

    休校ではなくて、分散登校・オンラインを進めてほしいと切に思う!
    コロナはこれからも続くし、その度に休校ではきりがない。
    今までの教育体制を変えてでも、最低限の教育だけでも受けさせてほしい。それ以上は、各家庭が判断して子供に与えれば良いかな。
    やる子はやるし、やらない子はやらないだろうけど…この異常事態、細かいケアまで学校に求めないから、コロナありきの教育のやり方の大枠を早く確立してほしい。

    • 5
    • 20/08/15 10:24:05

    >>70
    喘息持ちの子供なんて、コロナじゃなくてただの風邪でもこじらせたら命とりなんじゃないの??
    正直、感染して重症化したり亡くなる後遺症残るリスクって若くても可能性はゼロといいきれないし、これから学校でクラスター出たら子供にも出てくるとはあるかもと思うけど、それでもやっぱり休校してほしくない。
    感染予防しながら学校も少しずつ経済も回してほしい。
    コロナ以外でも生きてく上でリスクはなんでもあるし。

    • 5
    • 20/08/15 10:27:59

    うちの高校もコロナでたよ、濃厚接触者特定されるまでオンライン授業になったけど、検査がおわったら学校再開した。私立だからオンライン授業も可能だけど
    子供達にはなるべく普通の高校生活を送って欲しいので教育庁の指針に合わせると手紙書いてた。

    • 1
    • 20/08/15 10:30:15

    クラスでクラスターにならない限り無理なんじゃないかな?
    インフルエンザみたいな学級閉鎖みたいな感じでしょ。

    • 1
    • 20/08/15 10:33:56

    子供たちのことを考えてるからこそ、学校を再開したんでしょ。
    うちの子は学校が大好きだからこれからも安心して行かせます。

    行きたくない人はどうぞ学校へご相談下さい。

    • 4
    • 20/08/15 10:42:13

    >>69
    熱中症は命に直結するのにね。我が子も暑い中下向だよ。
    更に学校の周辺狭くて駐車場もなくて車での送り迎えすら不可なんだよね…。
    こんな中登下校したら、誰かしら倒れてもおかしくないよ。

    • 3
    • 20/08/15 10:43:24

    自粛どころか、夏休み短いしすぐに給食始まるよ
    一人でもコロナいたら終わりだね
    感染者多い地域だし、この状況で出ない方が不思議
    しかも暑いから熱中症も心配

    • 1
    • 20/08/15 10:45:06

    >>76
    住んでいる地域によると思うけど
    感染者多い地域は安心して行かせてる人なんていないんでは?

    • 7
    • 20/08/15 10:46:59

    >>73
    そうだよ。ただの風邪とか言ってる人いるけど喘息持ちは重症化しやすいからね。マイコプラズマでも悪化したもん。学校なんてオンラインでいまは子供の命守るべき!

    • 2
    • 20/08/15 10:48:23

    小学校低学年でオンライン授業ってできるのかなって思う。
    親が家にいるなら可能だけど、仕事あったら1年生なんて、1人でオンラインできる?

    • 6
    • 20/08/15 10:52:22

    >>67
    そうそう!すべてTVで言うこと政府が言うこと信用しない方がいい。ぶっちゃけ政府なんて信用してないし隠蔽もするだろうし、、色々調べた方がいいのは確か!

    • 3
    • 20/08/15 10:52:51

    >>81難しいよ
    中1だけどオンラインのときログインとか、時間管理とかつきっきりだったもの

    • 1
    • 20/08/15 10:53:18

    >>79
    都内ですが、学校に行くことに不安は無いです。
    それぞれの考え方に違いがあるのだから
    不安な人は、学校に相談した方が良いよ。

    • 3
    • 20/08/15 10:53:47

    >>82本当は300人とかじゃなくて100万人だろうと思ってしまう

    • 1
    • 20/08/15 10:58:00

    >>81低学年は厳しいだろうね。親がついてないと。高校生の息子でさえ最初はもたついたし、ネット重くてなかなか入れなかったり。
    友達のところは家のWi-Fiがよくないのが重くて、しかたなくWi-Fi切ってスマホ4Gにしてギガ使ったって。先生の声よく聞こえなかったり、黒板の端が画面が切れてるとか色々トラブルあったよ。先生側も初めてだから慣れてない。

    • 0
    • 87

    ぴよぴよ

    • 20/08/15 11:01:45

    >>80
    じゃあ、マイコプラズマやインフルエンザなんか毎年冬になると流行るよね?
    夏はアデノとかもあるし。
    喘息持ちの子はマイコプラズマでも命とりになるから、その度に休校にしてほしい感じ??

    この前の休校中、留守番してた子供たちのことを考えたらなんだか手放しに休校にすべき!とは思えないよ。
    小さい子は自分でネット繋げられないし。
    うちも塾でオンラインしたけど親が付ききりだったもの。
    小4だから留守番させて仕事行ったけど、結局、毎日留守番させて心配なのとパート先も暇だったのもあり私も出勤日数かなり減らした。もちろん収入減。

    休校にしたって親がテレワークだけになってなきゃ家庭内感染のリスクもあるし、一斉休校したら感染防止の効果が格段に上がるか?ってもの疑問。
    そりゃ休校したほうしないよりは感染リスクがマシになのはわかるけど…。

    だから理想なのは学校は通常に運営しつつ、希望者にはオンラインとか選べたらいいんだろうけどさ。
    なかなかそうはいかないなかなぁ。

    • 5
    • 20/08/15 11:02:22

    >>68
    子供は軽症だろうけど、持病ある自分や旦那にうつったら重症化するだろうなと思うし後遺症も残りそうで怖い

    • 2
    • 20/08/15 11:03:14

    >>46
    大阪だからだよ。
    東京だけどうちの学校も今年はクラス全員顔を合わせてない。
    ちなみに夏休みもかなり短縮される予定だったけど、東京の感染者が7月から増えてきたから、結局早めに夏休み入りしたよ。

    • 0
    • 20/08/15 11:06:49

    >>29
    もちろん、危険感は常に持って自分が危険と判断したら休ませるよ。
    国や地域の判断は参考にするけど、最終的には自分が判断します。
    欠席扱いになる!とか人の目は気にしなくてもいいと思うよ。主さんの子は夏休み前も学校休ませていたのですか?

    • 3
    • 20/08/15 11:07:15

    学校のオンライン設備をごちゃごちゃ検討している間に、指定感染症から外れて通常の扱いになる方がきっと早いかな。私はそっちの方が現実的と思ってる

    • 10
    • 20/08/15 11:08:07

    >>92
    私もそう思う。

    • 1
    • 20/08/15 11:09:08

    オンラインと登校を選べるようにしてほしい。
    多少はオンライン選ぶ子いるだろうし、そうしたら教室の密集度が減る。

    • 7
    • 20/08/15 11:09:54

    日本でもしオンライン授業だけってなったら、
    シングルマザーとか共働きのお宅は、
    かなりキツイと思うよ…。仕事しなきゃと子供だけで家に置いておくなんて危険だよ。
    結局児童館とかそういうところで自主学習とかになりそう。

    • 6
    • 96

    ぴよぴよ

    • 20/08/15 11:13:34

    >>90
    都内感染者かなり多い区に住んでるけど、公立も私立も小学校は8月まで普通に密状態で授業受けて給食や弁当食べて放課後も友達と遊んだり塾行ったり
    夏休みは2週間ですぐ通常授業に戻るけど、よく感染者出ないな~と不思議

    • 0
    • 20/08/15 11:18:15

    広がれば広がるほど弱毒化するわけだから、医療崩壊しない程度に広げるしかないんだよ
    だからgotoもやるの。

    • 7
    • 20/08/15 11:19:35

    住んでる地域や日本全国的に増えてくればなるかもよ。

    • 0
    • 20/08/15 11:21:17

    オンラインなんてただの気休めで、ほとんど定着しないよ。
    休校になったら、カリキュラムが終わらなくて、子たちの学力が必ず低下するけど、その点は不安はないの?

    • 7
51件~100件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ