毎週日曜の夕方義両親の家に義兄家族とうちで食事するのが恒例なんだけど、

  • なんでも
  • 真田昌幸
  • 20/08/14 21:02:46

出来た頃に行って、並べられてるのを食べてそのまま帰ってたんだけど義父が「母さんを手伝ってほしい、せめて片付けを」と言ってきたので義兄とうちの旦那を残して義兄嫁と子供らと先に帰ってたんだけど、どうもそれが義両親には不満らしい。
別に誘われたからしぶしぶ行くんであってなかったら万々歳なんだけどね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/19 08:26:08

    >>28
    お客さんだよ?

    • 1
    • 20/08/19 08:23:58

    >>27
    びびったね。毎週はやばい。のうえ片付けも強要されるなんて修行かよ

    • 0
    • 20/08/19 07:55:12

    日曜の夕飯後なんて次の日仕事や学校だからさっさと帰るよね

    • 1
    • 20/08/15 20:04:51

    >>12
    うちの義兄が主の義父状態
    義兄や義兄嫁何もしないで、できた頃に来て食べるだけなのになぜか次男三男に嫁もっと手伝うように言いなよって言ってくる。私や三男嫁はいちいち義兄に報告しないだけで手伝ってはいるんだけど

    • 0
    • 20/08/15 19:07:16

    え?手伝わずに食べるだけ食べたらほったからして帰るの?
    いくら誘われてるからとはいえ、ここのコメントもみんな主みたいな考えでびっくり。

    • 1
    • 20/08/15 15:42:23

    毎週日曜日に集まって会食なんて、何の罰ゲームなんだよ。

    • 9
    • 20/08/15 15:39:40

    義父が一緒に食べたいだけで義母がめんどくさいって言い出したから、辞められたら困る義父が提案したのかな

    • 1
    • 20/08/15 15:35:36

    そんで、ごはんは美味しいのかい?


    その人数分、毎週用意するのは
    確かに大変だろうね

    • 2
    • 20/08/15 15:33:14

    しぶしぶ行ってるなら行かなくていいんじゃない。
    旦那と子どもだけ行かせたら?

    • 4
    • 20/08/15 15:32:22

    すみませーん大変そうだからもう訪問はご遠慮しますね!って義兄嫁とやっちゃえばok

    • 9
    • 20/08/15 15:30:21

    万が一義母が先に逝ったら何も家事出来なくて家事は女(嫁)の仕事って思い込んでる義父遺されたらキツいぞー。

    • 7
    • 20/08/15 15:23:33

    コミュニケーションが取りたいんだろうけど気は使うは嫁は手伝わないで義母は1人で準備片付け疲れて義父は口だけ。
    多分さ義父が週一食事会を提案したんだと思う。私なら旦那と子供だけ行かす。
    義親は本当は嫁なんて来なくっていいんだよ、息子と孫だけ来て欲しいんだよ。

    • 5
    • 20/08/15 15:17:10

    手伝ってほしいって義父は何やってるの?
    子供達が片付けしてくれるなんて義母嬉しいだろうね!義父も一緒にやればいいのに。

    • 8
    • 19
    • 長宗我部信親
    • 20/08/15 15:16:22

    義母大変そうだし毎週行くのは辞めようって事にしよう。

    • 6
    • 20/08/15 15:15:40

    外食と同じシステムだから、金払いなよ

    • 0
    • 20/08/15 15:11:34

    嫁は行きたくないのに行ってやってるってわかってないんだろうね。

    • 8
    • 20/08/15 15:09:22

    毎週末?!キツイわー
    行ってあげてるって感じだよね

    手伝い強要されるなら家族のみで食事のがいいわ

    • 4
    • 20/08/15 15:05:38

    女が用意片付け、男はのんびり
    あほかよ笑

    • 6
    • 20/08/15 15:01:24

    出来た頃に行って
    食べっぱで帰るなんて凄い神経だね。
    義母さんも何で毎週そんな事するのか不思議。
    全員が変な家。

    • 7
    • 20/08/15 14:59:58

    いいぞー。
    義兄嫁とタッグを組んで、近いうちにその風習をなくそう!
    息子たちとご飯食べたきゃ、嫁巻き込まず勝手に家族で集まればいいじゃんね。

    • 4
    • 20/08/15 14:57:30

    義父はなにもやりません

    • 0
    • 20/08/14 23:20:06

    義兄嫁もグッジョブだね。
    それで双方の旦那から不満が出たらなくなるんじゃない?

    • 4
    • 20/08/14 23:16:03

    義父お前が片付け手伝えばオッケー
    はい、解決

    • 10
    • 20/08/14 23:13:44

    義母は大変。嫁たちはしぶしぶ。

    まったく誰得の食事会?やめましょーよって提案してみたら?

    • 14
    • 8
    • 吉川元春
    • 20/08/14 22:42:46

    外食でいいじゃない?
    なんならテイクアウトでも。
    うちの義母さんは私たちにそういう負担かけないようにいつも近所の店に連れていってくれるよ。ありがたく御馳走になるしたまにこちらが出したりする。

    • 2
    • 7
    • 本多忠勝
    • 20/08/14 22:40:42

    だったら、外食にしましょうって義兄嫁さんと一緒に提案するといいよ
    息子たちからの提案ならもっとスムーズに行けると思うよ

    コロナが心配ならテイクアウトにすればいいし。
    で、毎週外食だと家計にひびくからって月二回に減らしてってやっていけば、さりげなく疎遠にもっていけるかも

    • 6
    • 20/08/14 22:06:12

    はいっ次からは色々理由つけていくのやめよう。今なら、コロナをネタに、少し風邪っぽくて今月いっぱいやめときます、
    からはじまりーの、つぎは、子どもが少し熱が、、らからのごめんなさい疎遠確定。今までお疲れ様でしたー。旦那が行きたいなら勝手に。
    義家族なんてしんでもいい

    • 4
    • 5
    • 立花道雪
    • 20/08/14 21:37:34

    毎週なんてよく行くね!それだけで偉いわ
    片付けしたら次は準備させられるだろうね
    高齢になってきたしそろそろーみたいな。
    嫁のメリット無しだよね。

    • 13
    • 4
    • 武田信玄
    • 20/08/14 21:33:03

    兄嫁が進んで手伝う人なら
    比べられて面倒だけどさ、
    主と同じタイプで良かったね。

    逆に嫁を残して息子二人が先に帰っても
    何も言わないんだろうね。

    不満ならやらなきゃいいのに。
    こっちは望んでないんだから。

    • 19
    • 3
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/14 21:19:28

    嫌なら誘わなければいーのにね。
    義両親の誕生日や父の日母の日、片付けやら全部嫁の仕事なのって本当イライラする。

    • 9
    • 2
    • 本多正信
    • 20/08/14 21:13:10

    何のためにやっているの?面倒くさ!
    家族だけでどこかで食べたほうがいいな。

    • 11
    • 1
    • 前田慶次
    • 20/08/14 21:05:48

    炊事は女がするもの!な考えなんだろうな。

    そこは息子たち2人が上手くカバーすべきだよね。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ