大阪コロナ重症者多くなってるよ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/13 21:49:36

    大阪医療崩壊って。
    避けるには大胆な行動規制しかない
    お盆明けても、感染者減らないなら
    強制的にやらないといけないよね

    • 3
    • 20/08/13 21:52:10

    亡くなられた方が居るから重症病床の空きが増えたのにTwitterの維新ジャーは「病床使用率が減った」と喜んで呆れるわ

    • 8
    • 20/08/13 21:57:35

    >>50
    生活が苦しくなってる人が、皆にお金を使ってもらわないと困るから「風邪と同じ、インフルエンザより怖くない」って言い張ってるんだよ。
    無責任だよね。大した事ないって、必死だもの。

    • 7
    • 20/08/13 21:58:38

    大阪住みだけど、どうでもいいよ
    吉村が都構想の投票に10億円使う気だし、マジでどうでもいいわ
    マスクして出入りに手洗い消毒でもう自衛するだけ

    • 4
    • 20/08/13 22:07:27

    >>50
    コロナは肺炎だけど?
    しかも8割以上は無症状で若い健康体ならまず平気。

    • 1
    • 20/08/13 22:08:43

    >>55
    後遺症の心筋炎、不整脈が怖いよ

    • 7
    • 20/08/13 22:09:54

    >>32
    はっきり言って無理に延命しようとするから医療崩壊になる。
    高齢者には人工呼吸器使わない国の方が多いわけだしそれが一番自然。
    日本は過剰医療をし過ぎる。

    • 3
    • 20/08/13 22:11:13

    >>57
    手抜きはできないのが医療の難しいところ。

    • 1
    • 20/08/13 22:11:32

    >>48
    確かに和歌山の海に行ってる人多いわ

    • 0
    • 60
    • 後藤又兵衛
    • 20/08/13 22:15:24

    >>57
    日本は高齢者を大事にって風潮が異常なほど強いもんね。
    政治家も選挙があるから高齢者軽視は出来ないしね。

    • 3
    • 20/08/13 22:54:29

    >>24
    ん?どゆこと?別に信者でもなんでもないけど、載ってたことをそのまま書いただけであって。正当化?なにを?

    • 1
    • 20/08/13 22:55:14

    >>21
    え、イソジンは私はよくわからない。イソジンあんまりよくないっても聞いたからさ

    • 0
    • 20/08/13 22:55:19

    >>61どゆこと←アホ丸出しの書き方

    • 5
    • 20/08/13 22:57:32

    >>56
    もう!うるさい!

    • 0
    • 20/08/13 23:01:44

    >>57 スウェーデン方式は日本じゃ無理だわ…人権屋が煩い

    • 0
    • 20/08/13 23:04:38

    なーに、イソジンがあるから大丈夫!
    ヨッシーも言ってた

    • 0
    • 67
    • 宇喜多秀家
    • 20/08/13 23:05:53

    >>57
    テレビでやる医療の特集が好きで結構見てきたけど、医師は高齢者だから未来ある若者だからって分けて治療していない。
    全力でどの命も助けようとしてる。
    海外のやり方を批判するつもりはない。その国々の方針があるんだろうし。
    でも、私は日本の医療は日本らしくていいと思う。

    • 4
    • 20/08/13 23:13:22

    >>55
    は?じゃねえよ。低能。

    • 3
    • 20/08/13 23:22:36

    >>55
    自分が罹ってから言ったら?
    身近な人に罹患者や医療従事者がいない人は他人事だよね。

    • 3
    • 20/08/13 23:26:37

    >>66
    ヨッシー言うてたなら大丈夫ね!

    • 0
    • 20/08/14 00:05:36

    >>70
    ヨッシーって、気持ち悪いよ

    • 0
    • 20/08/14 02:07:20

    まさかのイソジン

    • 1
    • 20/08/14 02:09:39

    高齢者施設でのクラスターのせいだね。

    • 2
    • 20/08/14 02:12:39

    イソジンで予防は出来ないからね
    イソジン意味なーし!

    • 4
    • 20/08/14 03:25:30

    >>55
    肺炎がどんな症状になるか知らないよね。
    一度罹患してみて。そんなこと言えなくなるよ。

    • 4
    • 20/08/14 03:34:03

    大阪府民ですが
    流石にヤバいわ
    近所の人が昨日から和歌山の白浜に家族で遊びに行ってるけど神経疑う

    • 3
    • 20/08/14 04:33:40

    >>75
    呼吸が上手くできなくなり苦しい事がどんなに辛いか。なってから気付いても遅いのにね

    • 2
    • 20/08/14 04:43:06

    たこ焼きとか店頭販売の粉もんをよく食べてるからかなぁ

    • 0
    • 20/08/14 04:47:59

    施設から脱走する人も多いしね。さすが大阪だな~と思ったわ。

    • 4
    • 80
    • 宇喜多直家
    • 20/08/14 05:31:41

    重症の入院患者や医療従事者や保健所や
    ついでに政治家にも悪いけども

    この業界は早く対応されたもので
    キャストも元気になってお店に復帰するのも早く
    客も客なので客足が戻るのも早く

    皆んな最低限は頭に入ってても
    私の界隈ではコロナは過ぎ去ってて

    私の知ってる限りの感染していた同業者も寝込むような人は1人も居なかったので

    本当に感染対策をやる気でいるのなら
    何もかもが失敗だと思う

    どんな分野でも夜の私達は後回しで良いんだよ

    • 0
    • 20/08/14 07:12:11

    私の住んでる地域は高齢者の感染が増えてきた。
    若者はホテル、高齢者は入院。
    重症者増えるだろうなー。

    • 3
    • 20/08/14 08:39:47

    k値とり入れて、3月で収束していた
    緊急事態宣言自粛は意味がなかった
    会見までしてたけど、今k値は?
    大阪いらっしゃいキャンペーンやったり
    経済まわすのに舵とったために
    大阪お盆すぎ医療崩壊が現場医師から
    訴えられてた
    行動規制強化しないと、無理だと
    医療崩壊したら、経済まわせないよ
    本末転倒。大阪知事、、、不安です

    • 2
    • 20/08/17 16:12:09

    東京が新宿の一部に集中してたときに止めてたら、大阪も愛知も沖縄も、こうはなってない。

    • 2
    • 84
    • 長宗我部信親
    • 20/08/17 16:13:45

    >>76
    うちの周りはみんな帰省も旅行も1日旅行もせず自粛してる人ばかりだけどな
    大阪吹田市

    • 2
    • 20/08/17 16:14:49

    >>82
    大阪だけ行動規制しても無駄だよ。
    総理大臣は何をしてるんだろね。業務放棄かな。

    • 2
    • 20/08/17 16:16:22

    >>85
    ほんと!政府はなぜ臨時国会開いて特措法の改正をしないのか!

    • 3
    • 20/08/17 16:18:48

    >>79
    あれ、全部同じ施設だから何か問題があるのかもね

    • 1
    • 20/08/17 16:19:39

    イソジン使ってる?

    • 1
    • 20/08/17 16:23:03

    >>86
    野党から追及受けるネタが多すぎるからなあ
    現総理も長くやり過ぎたね
    もっと頭の回転の早い清廉な人なら良かったね

    • 1
    • 20/08/17 16:27:35

    イソジンは効果ないみたいだね…

    • 3
    • 20/08/17 16:28:50

    3倍になっている。

    • 0
    • 92
    • 長宗我部信親
    • 20/08/17 17:00:05

    >>89
    今は 与野党 関係なくコロナと闘わなきゃならないから野党も それ以外の話題でつつくの今はやめてほしい
    結局 政権争いしか頭にないよね野党も

    • 1
    • 20/08/17 17:02:00

    東京は集中治療室が必要な人は重症者に入らないらしいよ。
    やばいよね。

    • 1
    • 20/08/17 17:03:45

    >>93
    ん?どういうこと?

    • 3
    • 20/08/17 17:05:25

    もう3倍になっちゃったね
    府知事は早めに人工呼吸器付けて現場が対応してるって言ってたみたいだけど
    大阪に実母が住んでる身としては本当不安

    • 1
    • 20/08/17 17:06:41

    結局 吉村知事が永田町に行って
    直接お願いした(法律の壁があって要請しかできないから各地方知事に実行力のある権限が欲しいと)件は、どうなった?
    国はスルーですかね?

    • 1
    • 97
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/17 17:08:53

    >>84
    吹田市の人口37万人。そのうち何万人の行動を把握してるの?そういう人ばかりなんて私は言えないよ。他人の行動なんて分からないもの。
    同じ職場の人が県外旅行行ったけど、私以外には内緒にして行ってる。

    • 0
    • 20/08/17 17:09:19

    >>94
    文字読めないの?
    重症者の定義は自治体によって違うんだよ。

    • 0
    • 20/08/17 17:09:37

    大阪と東京の「重症者」の基準が違うのかも 
    東京も受け入れ先なかなか決まらない人が山ほどだよね

    • 1
    • 100

    ぴよぴよ

51件~100件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ