高卒より稼げない大卒 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/13 19:53:44

    >>93
    世の中の新技術は大学から生まれてることも多いんだよ。
    IPS細胞だってそう。
    やっぱり高卒は学がないね。
    浅はか。

    • 1
    • 20/08/13 19:54:04

    >>98
    私は出世は目指していません。
    たくさん貯めたら引退します。

    • 0
    • 20/08/13 19:54:18

    >>99
    じゃ何で結婚したんだよ笑

    • 2
    • 20/08/13 19:54:22

    >>99見下す相手となんで結婚したの?
    しかも若いのに

    • 2
    • 104
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/13 19:54:38

    >>80
    うん。その通り。でも主が有名大卒なら、もっと稼げる旦那さんゲット出来ただろうね。
    大卒だと縁もうんと広がるよね。
    分からないだろうけどね。

    • 3
    • 20/08/13 19:54:43

    1800万?ないない。
    ネットで平均年収調べて一番最高額書いた?笑
    不動産販売の営業の平均年収は600~1800万だもんね?

    • 6
    • 20/08/13 19:54:58

    >>101
    目指せないって話しよ。

    • 2
    • 20/08/13 19:55:06

    >>103
    800 万は世間では中間層だからです。

    • 0
    • 20/08/13 19:55:14

    主の学歴コンプは相当だね。ま、幾ら稼いでも社会的な評価は高卒に変わりないからね。

    • 5
    • 20/08/13 19:55:34

    >>106
    目指してない物を目指せないとかどうでもいいです

    • 0
    • 20/08/13 19:56:10

    >>107
    中間層と分かっててなぜ結婚?
    若いのにもったいない

    • 1
    • 20/08/13 19:56:13

    >>109
    そもそも土俵が違うのよ。

    • 3
    • 20/08/13 19:56:19

    >>108
    社会的評価で生活するんですか?
    大卒で低収入は社会的評価良いのですか?

    • 0
    • 20/08/13 19:56:32

    大学が役に立つとか立たないとかそういうことではないんだよ
    質の高い人間に多く出会えたり、多くの経験ができた
    高卒の人にももちろん学識高い人いるよ
    けど主は余裕がなさそうだし哀れでみっともないね

    • 1
    • 20/08/13 19:56:39

    まさか去年だけ1800万だったとか?
    一昨年の年収は?

    • 1
    • 20/08/13 19:56:39

    >>81
    読書が好きで文学部に進んだ
    就職に生かせないのは入学する前から承知
    むしろ不利とすら言われてた
    それでも中学や高校よりも深い内容を学べて良かった
    同じような読書好きの友達もできたし
    卒業後は全く関係ない事務職だけど、行かなくてよかったとは思った事ない

    • 2
    • 20/08/13 19:56:46

    >>105検索してきたー。
    たしかに600万~1800万て出た!

    いや~、笑わせてもらったわ。

    • 3
    • 20/08/13 19:56:58

    >>111
    土俵が違う高卒のトピに来たんですね。
    退場してくださいね。

    • 0
    • 20/08/13 19:57:12

    高卒の方が稼ぐ例も確かにあるとは思うけど、統計的には大卒の方が高収入だから、大学に行くんだよ。
    主は運良く自分に合った高収入の職業を選べたという事。それは主が優れているという事で、他人が劣っているという事ではないよ。
    大卒の旦那さんは低収入ではないし、無能ではない。
    高卒でちょっと稼ぐ人はすぐに大学のダメ出しをするのは、学歴コンプレックスなんだろうなぁとかわいそうになるからやめた方がいいね。

    • 4
    • 20/08/13 19:57:19

    >>109
    目指さなくても、そもそも出世の道が無い 笑

    • 0
    • 20/08/13 19:57:26

    >>112
    うちは大卒1500万だけど社会的にはそれなりの肩書きはあるよ

    • 1
    • 20/08/13 19:57:50

    >>116
    戸建てと賃貸営業は違います。
    ネットの情報を信じてるあたり無能ですね。

    • 0
    • 20/08/13 19:58:03

    >>117
    私がどこに書き込もうが、自由ですが。

    • 1
    • 20/08/13 19:58:09

    月の手取りはいくら?

    • 0
    • 20/08/13 19:58:23

    >>119
    出世を目指してないから道がないとか
    どうでもいい笑 だから何って話。

    • 0
    • 20/08/13 19:59:18

    >>123
    85万くらい

    • 0
    • 20/08/13 19:59:24

    ご主人がかわいそう
    別れてあげたら?

    • 3
    • 20/08/13 19:59:25

    >>124 
    社会的にその程度の評価って事 笑

    • 0
    • 20/08/13 19:59:39

    主みたいのがいるから、だから高卒は・・って言われるんだと思うよ。
    なんか大卒に負けじと必死なのが伝わってきて余裕がない感じで哀れ。

    • 3
    • 20/08/13 19:59:40

    >>123
    ボーナス150が年2

    • 0
    • 20/08/13 19:59:46

    いつもの掲示板では、私は何にでもなれる
    釣り師さん?

    今度は不動産の営業バージョンになってみたとか…。

    • 2
    • 20/08/13 19:59:57

    >>125
    ボーナスはいくら?

    • 0
    • 20/08/13 20:00:18

    >>127
    評価で生きていく訳じゃないからね。

    • 0
    • 20/08/13 20:00:21

    >>121あー、やっぱり嘘なんだね。
    アンカー先遡ってよく読んでごらんw

    私もさっき検索してきたよ。
    ちなみに、賃貸営業は平均年収425万ってでた。多くて800万だって。

    • 3
    • 20/08/13 20:00:26

    高卒なんてぶっちゃけ恥ずかしい

    • 0
    • 20/08/13 20:00:34

    >>125
    85万で年収1800万?
    辻褄が合わないよ

    • 0
    • 20/08/13 20:00:35

    >>93
    やっべ、マジのおバカちゃんだった(笑)

    • 1
    • 20/08/13 20:00:52

    >>131
    150が年2 手取り100万ちょい

    • 0
    • 20/08/13 20:01:27

    >>135
    税金引かれますから。計算できない?
    ボーナス年300万

    • 0
    • 20/08/13 20:01:31

    >>125
    結婚何年目?子供は?

    • 0
    • 20/08/13 20:01:42

    ご主人は何して働いているの?
    お子さんはいらっしゃる?

    • 0
    • 20/08/13 20:01:42

    >>132
    高卒の主は、組織の上に行ける道が無いから、略歴を聞かれる機会も無いもんね~

    • 1
    • 20/08/13 20:02:18

    >>139
    子1人。実家で同居、2歳

    • 0
    • 20/08/13 20:02:19

    高卒より稼げない男の人は恥ずかしいな。

    • 0
    • 20/08/13 20:02:36

    年収は800万以上あればそれでいい
    あまり上をみても仕方ないし
    でも高卒は絶対無理

    • 2
    • 20/08/13 20:03:09

    こんなのが奥さんやお母さんなのか…
    旦那と子供、かわいそう。

    • 1
    • 20/08/13 20:03:18

    なんか都合悪いコメントはスルーだww

    それにしても、みんな優しいね。
    主の妄想に付き合ってあげるなんて。

    • 3
    • 20/08/13 20:03:41

    >>141
    出世は男だけで十分。
    私は出世に興味ないので。

    • 0
    • 20/08/13 20:04:04

    高卒?脳ミソ無能過ぎない? 笑

    • 1
    • 20/08/13 20:04:05

    >>142
    不動産なら家のことわかるでしょ?なぜに家建てないの?
    婿養子?

    • 1
51件~100件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ