年収800万公務員と年収1500万自営業ならどちらと結婚する? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/13 20:03:47

    >>122
    大丈夫
    あなたが正しいとみんな分かってるから
    1名を除いて

    • 0
    • 20/08/13 20:03:34

    >>131
    どっちでもいいのにムキになるなよ

    • 1
    • 20/08/13 20:03:09

    何十人も社員さん抱えてるとこなら会社経営って言っても恥ずかしくないけど、家族経営で所得が1000万超えてるからメリット考えて法人化しましょうって税理士に勧められてやったうちみたいな小さいとこで「会社経営してます!」って恥ずかしくて言えないよ。自営業に毛が生えたみたいなもんで、吹けば飛ぶ小さい会社です…ってのが正直な感想

    • 0
    • 20/08/13 20:02:59

    >>128
    法人税を払っていたら自営業じゃないよ。

    • 0
    • 20/08/13 20:02:53

    >>128
    自営業は自営業
    会社経営者は代表取締役で会社経営

    • 3
    • 20/08/13 20:02:40

    >>128どっちでもいいしどうでもいい。意地張るような事でもない。

    • 0
    • 20/08/13 20:02:38

    >>119
    あなた異業種交流会とか経営者交流会とかJCとか参加した事ないでしょ?
    みんな会社経営者だけど「今日は自営業の皆さんにお集まりになっていただき~」とアナウンスされるし、配布される紙にも自営業という書き方されることが多い。
    そういう集まりで自営業と聞いても誰も八百屋や果物屋を思い浮かべる人はいないよ。
    ただ巨大上場企業を自営業という言い方をする人はいないけど零細や中小企業やオーナー経営や小さな法律事務所や税理士事務所くらいだと法人格で自営業と紹介される事が多い。
    この場合、自営業=会社経営だと誰もがわかるからね。

    • 2
    • 20/08/13 20:01:51

    >>125
    よっ部落民頑張れq(*・ω・*)pファイト!

    • 0
    • 20/08/13 20:01:46

    >>126
    は?だから(笑)
    経営者は自営でしょ?

    • 2
    • 20/08/13 20:01:43

    年収1500万自営業

    支える

    • 3
    • 20/08/13 20:01:01

    >>122
    会社を自分で経営してたら代表取締役で会社経営者ですよ
    自分で何書いてるか理解出来てるの?

    • 2
    • 20/08/13 20:01:00

    >>124
    また部落かよ(笑)

    • 1
    • 20/08/13 19:58:58

    >>113
    部落民は自営業を会社経営って言うと思う(笑)

    • 0
    • 20/08/13 19:58:49

    >>118
    今は そうなんだ。
    教えてくれてありがとう。
    10年前に大学で得た知識は変わってきているのね。

    • 0
    • 20/08/13 19:58:41

    >>116
    だから、会社を自分で経営して社長やってるなら、自営業だよ?
    流通とか経済関係。
    私はそういうの高校でやったよ。
    中学でやったっけ?記憶に薄い。と言うか無い。

    • 5
    • 20/08/13 19:58:31

    >>116
    自営業と会社経営には明確な区分や違いはない、というのが一般常識です。

    • 2
    • 120
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/13 19:58:30

    年収1500万自営業

    リスクより現金。

    • 2
    • 20/08/13 19:57:34

    >>109
    役員報酬がある自営業w

    • 0
    • 20/08/13 19:57:32

    >>107
    だから会社経営=自営業だって最初から結論をみんな言ってるんですよ
    法人登記のことは私が教えたことだし
    法人は「登録」じゃなく「登記」だよ、おばさん

    • 2
    • 117

    ぴよぴよ

    • 20/08/13 19:57:08

    >>95
    自営業と会社経営の違いぐらい小学生でも分かるじゃん
    経営関係って何?(笑)もう馬鹿って凄いね!よく生きてられるわ(笑)

    • 0
    • 20/08/13 19:56:21

    >>26
    うちの旦那30代の時だったよ。
    技術職で資格手当あり。
    残業バリバリだけど。

    • 0
    • 114
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/13 19:55:33

    年収800万公務員

    自営は不安定。福利厚生厚い公務員。

    • 3
    • 20/08/13 19:55:31

    ママスタにはどうしてこんなに嘘つきばかりなの(笑)

    • 1
    • 20/08/13 19:55:29

    どっちでもいいから一緒になってほしい
    浮気しない人ね

    • 0
    • 20/08/13 19:55:29

    >>37
    自営業って波がない?

    • 2
    • 20/08/13 19:55:08

    たった一人で経営してても法人登記してれば会社経営者でもあるし
    自営業者でもあるからね。年5億とか稼ぐトレーダーとかがまさにそれ。

    • 3
    • 20/08/13 19:55:07

    >>93
    うちも家族経営だから法人だけど自営業だよ
    ほんと人数少ないのに億とか稼げるようになりたい… 業種的に無理だけど

    所得2千万前後で役員報酬うちは月夫婦まとめて60万ぐらい
    ボーナスとかそういうのは当然無いし、コロナのせいで仕事ほぼ消えた月もあったおかげで去年の50%下回った月が出たから持続給付金を税理士さんに教えてもらって申し込んでとりあえずなんとかなってるけど、長引くと相当不味い… 大手の社員か公務員のが絶対いいとしみじみしてる

    • 2
    • 20/08/13 19:54:56

    >>100
    はあああ?社員350人以上いるのに自営業(笑)(笑)(笑)
    (≧▽≦)

    • 1
    • 20/08/13 19:53:43

    >>90
    判断基準は法人登録しているかどうか。
    法人登録していても自営業だという人もいるけれど、正しくは会社経営になる。

    • 1
    • 20/08/13 19:53:41

    >>96嘘くせーな
    そんなに貰ってないけど退職金が凄いんだよ

    • 0
    • 20/08/13 19:53:31

    年収800万公務員

    おっさんと結婚する趣味はないんで、結婚適齢期で年収800万とかエリートじゃーん

    • 2
    • 20/08/13 19:53:14

    >>100
    どっちなんだ(笑)
    混乱してきたよ

    • 0
    • 20/08/13 19:53:12

    >>93
    頭大丈夫じゃ無いね(笑)かわいそうに

    • 0
    • 20/08/13 19:52:53

    さぁ始まってまいりました! 年収マウントBAと安定BAとうちの旦那経営者BA

    • 0
    • 20/08/13 19:52:28

    年収800万公務員

    うちがコレ
    キャリア組で40代で1000万弱
    ハイペース転勤族だし、家族の扱いは家畜以下だけど
    (出産直前でも平気で転勤させる)
    なんだかんだ生活に不安がないのは大きい

    • 2
    • 20/08/13 19:52:19

    >>90
    うん、あなたが正しいよ
    会社経営者も「自営業」と一般的に言います
    うちの親も社長で社員350人以上いるけど自営業っていうし
    会社経営ともいう。

    • 1
    • 20/08/13 19:52:10

    >>97
    自営業では無い、その原理とか書いてくれる?

    • 0
    • 20/08/13 19:51:49

    >>89
    法人に変えると自営業では無くなるってこと?

    • 0
    • 20/08/13 19:51:41

    >>90
    もう黙ったら(笑)

    • 0
    • 20/08/13 19:51:29

    年収800万公務員

    まさにうちが年収800万の公務員。安定が一番。

    • 0
    • 20/08/13 19:51:28

    >>87
    経営関係って、中学卒業するまでに習うっけ?
    私は高校で習った気がするけど。

    • 0
    • 20/08/13 19:51:19

    公務員で800もいくの?!何歳で?!

    • 1
    • 20/08/13 19:50:49

    >>73
    そうです。
    株式会社の法人名義異していれば会社経営も自営業です。
    何も知らないババアが騒いでるだけ。
    税金が違うのは当たり前。
    税金が違っても会社経営も自営業といいます。
    大きな会社や上場企業を自営業という言い方はあまりしないけど
    社員8人くらいの法人を自営業というケースはよくあります。
    区役者の人間がそう言ってますからね。
    社員8人でも年少10億越えとかザラにあるし。

    • 2
    • 20/08/13 19:50:39

    >>86
    年商がいくらなんだろうか(笑)

    • 0
    • 20/08/13 19:50:10

    大丈夫?

    • 1
    • 20/08/13 19:49:26

    >>80
    え?うちの親社長やってたことあるけど普通に自営業だったけど

    • 3
    • 20/08/13 19:49:25

    >>73
    所得で1500万行ってるなら多分法人化してると思うよ
    うちもそのぐらいを目途で法人に変えた

    • 1
    • 20/08/13 19:48:50

    年収800万公務員

    リアルに旦那だが。
    コロナで切実に思った。

    私のパート先の飲食店がコロナで一転いつ潰れるかとヒヤヒヤしてる。

    家計が安定してるってやっぱり安心。

    • 2
    • 20/08/13 19:48:39

    >>73
    義務教育終了してるの(笑)

    • 1
101件~150件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ