私が悪いんだけど

  • なんでも
  • 伊達政宗
  • 20/08/13 05:48:47

ママ友と待ち合わせしたときのこと。
私がお店を間違えたのが事の発端ではあるんだけど、わたしが先に着いたので、その時点で混雑状況やこの場所で良いかの確認のため、写メを送っていた。
それを見たなら、私がお店を間違えていたことに気付くはずなんだけど…
もうそこからママ友の言葉足らずのところとかいろんな行き違いが発生して、結局どこのお店にも入れず。
もちろん、私がお店を間違えるのが悪い。でもやり取りの内容をきちんと確認するとか、相手が誤解しない伝え方をするとか、仕事してないとできないものかしらね。いや性格か。

少女のまま親になったような人で、我を押し通すようなところもあるし、他のママ友も辟易してた。
最近、頻繁に会うようになったけど、以前のように何に1~2回くらいがちょうどいいのかもなぁ…

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 宇喜多秀家
    • 20/08/13 09:05:43

    まあお店間違えてる時点で相手をとやかく言えないってことじゃないかね。負けず嫌いなのか?

    • 2
    • 20/08/13 09:02:23

    読んだ限りママ友が全部悪いって言ってるふうに捉えちゃうけど

    • 2
    • 20/08/13 08:12:31

    LINE貼ってごらん?やり取り見れば絶対に主の方が悪いからw

    • 3
    • 25
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/13 08:06:12

    この場所で良いかの確認を写メで済ます主が言葉足らず
    ガーガー一方的に喋るのがコミュニケーションだって勘違いしてる人って自分がコミュニケーション能力低いのに主みたいに相手のせいにする

    • 0
    • 20/08/13 08:02:22

    ただの文句笑
    それはきっとご飯食べる縁がなかったんだよ。

    • 0
    • 20/08/13 07:41:57

    何でママ友だけが言葉足らずになるんだろう?
    主の聞き方が悪かったんじゃないの?仕事してないとって貴方は仕事してるの?そんなんで仕事してるって言われてもさ自分の非を認めず相手を責めるって社会人としてどうかと思うけど。

    • 4
    • 20/08/13 07:39:59

    文読むと主も説明が下手っぽいしどっちもどっちじゃない?
    なのに相手が全部悪いって主も大概だわ

    • 8
    • 20/08/13 07:34:56

    どっちもどっち。
    相手にちゃんと物事を伝えられない2人。
    でも間違いは誰にでもある。
    お互いがそれを考えられない。

    • 2
    • 20/08/13 07:34:38

    相手だって移動している最中なんだしそんなにしっかり主の写メとか見れない状況だったんじゃない?
    待ち合わせ場所を決めた時点でしっかり調べて不明点あれば自宅を出る時間までに再確認し合えばいいのに。

    • 5
    • 20/08/13 07:32:22

    >>12
    確かに(笑)
    嫁のせいにされる位なら転換の方が正しいって事でいいよねー。

    • 1
    • 20/08/13 07:31:25

    >やり取りの内容をきちんと確認するとか、相手が誤解しない伝え方をするとか、仕事してないとできないものかしらね。いや性格か。

    主は仕事してて、相手はしてないの?

    仕事してても、待ち合わせ間違えるなんてきちんと確認してない証拠ね。

    何やってんの?

    • 4
    • 20/08/13 07:26:28

    そもそも!だよ。主が間違えたのがそもそも!なんだよ。それなのに友達にばっかり責任なすりつけててオカシイよ。他のママ友に辟易されてるのは主の方だと思うよ。

    • 11
    • 20/08/13 07:25:36

    写メじゃなくて地図情報や店のホムペとか確実にその店その場所がわかる情報を相手に送って合ってるか聞けばいいのに。

    • 3
    • 20/08/13 07:19:02

    >>12責任転嫁ね。これすごい字面だよね…責任は全て嫁って漢字?

    • 7
    • 14
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/13 07:13:36

    相手もまさか主が店間違えてるとは思ってなかったんじゃない?
    私なら間違えたと気づいた時点で平謝りするわ

    • 3
    • 20/08/13 07:07:44

    どこのお店にも入れず?会えたのは会えたの?
    そんなに相手の言うことがわかりづらいなら、電話でやりとりすればよかったね。主さんの伝え方にも問題があったんじゃない?写真見たってわからないこともあるし。
    そんなに悪口言うならお付き合いやめたらいいと思う。

    • 0
    • 20/08/13 07:00:23

    え?それは責任転換っていうんだよ

    • 6
    • 11
    • 足軽(弓)
    • 20/08/13 06:59:35

    主が間違えなければしなくて良かったやり取りよね。
    相手を悪く言う前に自分のミスを反省しな。

    • 6
    • 20/08/13 06:45:15

    スゲー
    自分がミスして迷惑かけたのに
    ママ友に責任転嫁するって、
    どんだけ腐ってんの

    • 12
    • 9
    • 鍋島直茂
    • 20/08/13 06:38:42

    え…やりとりの内容きちんと確認すればお店間違えないよね?なんかおかしいな?と思ったら自分が間違ってないかな?と見直したりしないの?私専業だけどするよ。

    友達と何度かお互い思い込みで行き違いがあったけど、笑い話になるわ。私が悪かったー!ってお互いなるし。

    • 4
    • 8
    • 毛利勝永
    • 20/08/13 06:35:58

    ふふふ自己中バカってこんなだよね、自分が悪いのに人を下げてばかり
    主口達者で空気読めない感じじゃない?

    • 12
    • 7
    • 豊臣秀長
    • 20/08/13 06:22:48

    今、この時代に迷子とか店まちがえるとかある?

    • 10
    • 6
    • 武田信玄
    • 20/08/13 06:19:11

    よくもまぁ、こんなに相手を悪く言えたもんだな。

    • 16
    • 5
    • 長宗我部元親
    • 20/08/13 06:12:36

    どっちもどっち。
    友達は包容力のある自分よりしっかりものを選んだ方が良いんじゃない?

    • 2
    • 4
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/13 06:06:22

    予約してなかったの?

    • 3
    • 3
    • 織田信忠
    • 20/08/13 06:05:40

    相手は相手でなんでこれで分からないのか疑問に思ってるかもね。どっちもどっち

    • 7
    • 2
    • 島津義久
    • 20/08/13 05:58:05

    人の事をとやかく言う前に己の行動を反省しなさい。

    • 24
    • 1
    • 立花宗茂
    • 20/08/13 05:56:24

    どっちもどっちで、疎遠

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ