手取り50で小遣い5万 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/12 19:13:31

    よく収入の一割がこづかいって言われてるから適正な額だと思う。ムカつく方がおかしいと思う。同じだけ稼いでから言って下さい。

    • 3
    • 14
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/08/12 19:08:28

    50万稼いでるなら多くはない

    • 4
    • 20/08/12 19:06:46

    仕事の付き合いなどあるなら5万とかは
    多くはないと思うよ

    • 3
    • 20/08/12 19:04:07

    家賃による
    その手取りで家賃30万なら5万のお小遣いは多いし

    • 0
    • 20/08/12 19:04:04

    そのくらい稼ぐと付き合いも多いからね。
    立場的にも上になる人だろうしね。

    • 0
    • 20/08/12 19:03:30

    気持ちよく働いてもらって、一割こずかいなら妥当でしょ。
    そんなやりくりできないの?
    みんなそれなりにやってると思うけど

    • 1
    • 9
    • 加藤清正
    • 20/08/12 19:02:55

    間違い。多くはない。

    • 1
    • 8
    • 山県昌景
    • 20/08/12 19:02:38

    妥当だね。

    • 0
    • 7
    • 古田織部
    • 20/08/12 19:02:26

    多くも少なくもない。
    妥当。

    • 1
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/08/12 19:01:58

    それなりの立場なら少ないかもねー
    まぁうちは3万だけど

    • 2
    • 4
    • 細川忠興
    • 20/08/12 19:01:58

    妥当な額だと思う

    • 3
    • 3
    • 島津義弘
    • 20/08/12 19:01:30

    一割が平均だからそんなもんかと。
    うちは私が働いてるのもあるから週に2万渡してる。平均7.8万かな。

    • 0
    • 2
    • 里見義堯
    • 20/08/12 19:01:13

    おかしくないよ
    主がそう思うなら旦那にそう伝えたらいい

    • 2
    • 1
    • 織田信長
    • 20/08/12 19:00:39

    手取りの1割。って妥当な金額じゃない?

    • 9
51件~65件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ