小6男児を保護 新潟・上越市 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 242件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/11 22:30:39

    こんな所で一晩過ごすなんて大人でも正気じゃいられなくて動き回っちゃいそうなのに、なんて冷静な子なんだ。

    • 23
    • 56
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/11 22:30:25

    >>47
    好奇心と危険予測は違うと思いますけど。

    • 5
    • 20/08/11 22:29:56

    >>31

    こういう男児がやらかす

    • 4
    • 20/08/11 22:29:19

    体型や服装、子供を呼ぶ野太い声これぞママスタ代表て感じw

    • 7
    • 20/08/11 22:29:11

    下の子は女子らしい

    • 0
    • 20/08/11 22:28:47

    見つかってよかったー
    男の子落ちついてたね
    帰ったらいっぱい甘えるんだよー

    • 5
    • 20/08/11 22:27:52

    ママスタにいそうな不細工ママだった

    • 8
    • 20/08/11 22:27:22

    >>31
    小六でそれってやばいから!

    • 13
    • 20/08/11 22:26:25

    >>42

    合掌

    • 2
    • 48
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/11 22:23:27

    >>47
    げっ、このコメ見るんじゃなかった

    • 9
    • 20/08/11 22:19:58

    >>40
    幼い、とかで片付けると男の子の好奇心の芽摘むよ。
    子どもの事故率見ると殆ど男の子だよ。
    もう男に産まれてきたからには冒険する脳みそなんだよ。それを幼い、で片付けるのはよくいるつまらないおばさんの意見だね。

    • 19
    • 20/08/11 22:19:38

    無事で良かった! 

    • 6
    • 20/08/11 22:16:00

    >>38

    スーパーとかはもう付いてこないけどね。走り回ってる訳じゃないんだけど、消えるのよ。
    うちはキッズ携帯常に持たせてるからすぐ電話して待ち合わせできるけどね。

    子どもじゃなくても友達とかでも、どこからどう来た??って不思議な動きする人いない?

    • 2
    • 20/08/11 22:12:50

    >>31その子の性格によるのかな?うちも走り回らないよ。6年です。
    下に5歳の弟いるからそっちは急に走り出すけど。

    • 6
    • 20/08/11 22:12:27

    >>15関係ないから。本当心が腐ってるな。

    • 4
    • 20/08/11 22:11:14

    小5男子。大きな公園に行ったらすぐにどっか行ってしまう。山に連れて行ったら本当に遭難すると思う。

    • 2
    • 20/08/11 22:09:08

    >>34
    こう言ったらちょっと語弊があるかもだけど、いい画像だよね。

    • 8
    • 40
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/11 22:09:05

    >>31
    え…小6でそれはいくら何でも幼くない?
    うちも小学生の男の子2人だけど、そんな事しないよ。

    • 12
    • 20/08/11 22:08:57

    >>11
    結構、周りが草だらけだったからね
    気づいたら見えなくなったんだろうね
    6年生はやっぱりしっかりしてるんだな
    動かずに冷静に対処したから助かって良かった

    • 1
    • 38
    • 本願寺顕如
    • 20/08/11 22:08:33

    >>29
    突然消えるってスーパーとかで走り回ってる系の兄弟なの?中々ないよ突然消えるなんて。

    • 14
    • 20/08/11 22:07:11

    >>29
    なんか分かる。息子だけなぜか一瞬で消える。神隠しかと思う。

    • 5
    • 20/08/11 22:07:11

    怪我もなく無事に見つかって良かった!
    男の子、動かずに待機して冷静だったね。
    真っ暗で怖かっただろうに。
    テレビで見ただけでも心配だったから両親は生きた心地しなかっただろうね。
    無事で本当に良かったよ。

    • 15
    • 20/08/11 22:06:56

    >>30
    逆にバッチリメイクだったらおいってなるよね。

    • 6
    • 20/08/11 22:06:29

    この画像見ただけで目頭が…

    • 21
    • 20/08/11 22:06:26

    一晩真っ暗な山の中で過ごして怖かっただろうな。小6の男の子がお母さんと抱き合うなんて、本当に不安だっただんだろうと思う。
    登山は軽い気持ち(と装備)でしちゃダメよね。

    • 31
    • 20/08/11 22:06:01

    無事に見つかって本当に良かった。12時間も怖かっただろうにえらかったね。泣ける。
    このニュース教訓にこれから登山する人は気をつけて欲しい。

    • 11
    • 20/08/11 22:05:45

    >>11
    男の子を知らないね。走るわ、どっか行くわ、目を離さないなんて無理。まして小6。山なんていったら、嬉しくなってタッタカターと小走りするよ。
    見つかって良かった。明日は我が身と思って、私も息子に言い聞かせてる。

    • 24
    • 20/08/11 22:05:07

    >>15
    ねえ、それ関係ないよね?
    昨日眠れなくて化粧も直してないんだから仕方ないでしょ

    • 17
    • 20/08/11 22:03:40

    >>11
    私二人の男の子ママだけどさ、目離さなくても突然消えたりするんだわ。しかもいつも上の子だけ。
    本当この世の不思議よ。

    今はどこでも電波通じるからこういう子には携帯なりGPS持たせた方が安心。

    • 16
    • 28

    ぴよぴよ

    • 20/08/11 22:03:12

    無事で良かった。斜面から滑り落ちて大きな怪我もなくて本当に良かった。

    • 15
    • 20/08/11 22:01:06

    私もニュースみて泣けた。
    この子はじっとしてて偉かったね。

    父も母も泣き崩れててそりゃそうだよね。
    私ならテレビに映せないぐらい号泣だわ

    • 32
    • 25
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/11 21:59:18

    よかった。ほんとに。
    ニュース見て泣いたよ。
    親を責める人いるけど、お母さんもお父さんも見つかって泣き崩れてるのみて、「なんであの時こうしなかったんだろう」ってすっごく後悔して反省してるんだろうなって伝わってきたから、もう責めなくていいと思う。

    • 55
    • 20/08/11 21:58:14

    反抗期にこんな経験したら、親のありがたみを実感しただろうね。

    • 8
    • 23
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/11 21:58:00

    >>15
    あんたは心も不細工だね、最低

    • 24
    • 20/08/11 21:54:59

    ほんと良かったね。
    こっちが安心して涙が出たよ。
    男の子も頑張ったよ、強いね。

    • 27
    • 20/08/11 21:51:14

    滑り落ちてしまったのはアクシデント。
    でも、動かずにじっとしていたのは知恵。
    賢い子だわ。助かってよかったよ。

    • 67
    • 20/08/11 21:51:03

    この写真見て胸が締め付けられた。
    見つかって良かったよ、頑張ったね。
    心細かったね。

    母親不細工とか何?関係ないでしょ。

    • 38
    • 20/08/11 21:50:14

    >>15おばあちゃんみたいだったよ

    • 4
    • 20/08/11 21:47:45

    何はともあれ無事で良かった。

    • 13
    • 20/08/11 21:46:41

    よかったね!
    同じ年の娘がいるから、ニュース見て思わず泣いてしまったよ。動かずにじっとしていられたのがよかったんだろうね。

    • 13
    • 20/08/11 21:45:35

    山の中といえど暑かったよね?
    夜は心細かっただろうな。その日の夕方に捜査は出来なかったのかね。あっという間に日が暮れて無理か、、。

    • 4
    • 20/08/11 21:44:22

    ママ、不細工

    • 6
    • 20/08/11 21:43:48

    これが若い親とかイケイケ系の親だったらたたきまくりのくせになw

    • 8
    • 20/08/11 21:43:32

    良かった!無事で。
    だけど、やっぱり不慣れな状況は慎重にだね。

    • 8
    • 20/08/11 21:43:18

    男児ママは危機感ないわ

    • 6
    • 20/08/11 21:42:47

    親がばかでしょこれ
    山行っといて目離してんじゃねーよ
    無事見つかってよかったからよかったけど下手したらしんでるよね

    • 41
    • 10
    • 本願寺顕如
    • 20/08/11 21:42:29

    怖っただろうな。無事で良かった

    • 28
    • 9
    • 柴田勝家
    • 20/08/11 21:41:56

    また男児かよ

    • 0
    • 20/08/11 21:41:49

    >>5
    おまえは一生自粛しとれ

    • 21
101件~150件 (全 242件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ