張り紙はやりすぎだけど、帰省必要?とは思ってしまった (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 236件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/11 16:25:23

    感染者少ない地方の人からしたら、東京っていうだけで怖いと感じる人がいても仕方ない。
    だいたい仕事の都合で検査受けてたって、どんな仕事なんだろと思った。

    • 10
    • 20/08/11 16:22:33

    このじじいが騒ぎすぎ

    • 15
    • 20/08/11 16:14:32

    必要ある人もいるだろう。人それぞれだし、いちいち他人が咎めるのはどうかと思う。
    あの人は移すことも懸念して細心の注意を払い、PCR検査も受けて陰性の結果まで得ての帰省だったそうじゃないの。それを遊ぶために移動する人と同じように扱われるのは、違うと思う。
    投げ込まれた文書だって、正当な言い分だってんなら面と向かって言えばいい。それを匿名であんな形で投げ込むのは、後ろめたいことだと感じてるからでしょうよ。卑怯だよね。

    • 3
    • 20/08/11 16:14:10

    うちの義祖母なんか私たちに、
    「コロナに感染したくないなら、曾孫の顔なんてみたいと思わない、会いにこないで」とか言ってた癖に、
    誰も会いにこないのが寂しくなったのか、
    このお盆に、関東と関西にいる息子に帰って来い、こっそり帰ってきたら大丈夫や!
    とか言ってんの。財産贈与の話がしたいからとか言って。今まで自分の死を考えたくないから、そんな話はしない!とか言ってたくせに。

    ほんと自分勝手なばばぁだよ。

    • 14
    • 20/08/11 16:13:16

    好きにしたらいいじゃん、うるさい人達ばかりで生きにくいね、

    • 7
    • 57
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/11 16:12:04

    墓参りだってニュースで言ってたね。

    • 1
    • 20/08/11 16:10:23

    >>52
    そうそう。わからないよね
    周りの人にはただ、東京から帰省してきたことしかわからないからこうなる

    • 0
    • 20/08/11 16:09:14

    >>49今後の付き合いはヒソヒソされる家の一つにはなってるだろね。

    • 2
    • 20/08/11 16:09:06

    >>29
    悪いけど、あんだけ連日沢山の新規感染者出してるんだもん
    東京から帰省とか東京から旅行とか言われたら
    恐怖でしかない。
    リアルでは言いませんよ。でも、これが本音

    • 23
    • 20/08/11 16:07:53

    >>49
    リアルで騒いでたら頭おかしい人じゃん
    分別のある大人だから言わないだけで、心の中じゃここに書き込みしてるような事思ってる人が多いと思うよ
    私だって口には出さないけど、帰って来んなよって思ってる

    • 13
    • 20/08/11 16:07:44

    >>47
    でも近所の人にその行動は伝わらないからね~
    両親が近所の人に説明して回るの?

    • 3
    • 20/08/11 16:07:42

    この人PCRの検査って言うけど抗原と抗体じゃ話全然違うじゃん?ちゃんとどこまでしてるの?って思うし、10日前にしたって言うけどそこから感染してる可能性あるのに何言ってんの?って思う。

    • 9
    • 20/08/11 16:05:48

    >>41それ思った。検査の帰り道感染して、そのまま陰性だったー!って帰省するのって本当に大丈夫なのかね。

    • 4
    • 20/08/11 16:05:44

    リアルじゃそんな騒いでる人なんていないし、皆帰ってきてるよ、田舎に。
    自粛警察いたら怖いけどいないから。

    • 1
    • 20/08/11 16:05:17

    >>40
    あの人、両親は他界していてお墓参りに来たと言ってなかった?
    実家は空き家になってるって。

    • 1
    • 47
    • 立花誾千代
    • 20/08/11 16:04:55

    帰省前の1回目のPCR検査後に誰にも会わずに自宅で2週間の隔離生活後に2回目のPCR検査も陰性で、自宅から実家まで誰にも会わず、SAやPAにも寄らずに自家用車でドアtoドア。
    帰省後も一切自宅から出歩かず、墓参りだけしてさっさと自宅に戻るなら帰省してもいいと思う。

    • 10
    • 46
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/11 16:04:31

    >>42こちら側に配慮せずに帰省する人間を思いやる必要ございませんよって言ってんの。まだわからないの?頭悪いね。

    • 3
    • 20/08/11 16:02:32

    まーねー。陰性でも無理やり帰省する意味ってあるのかな?とは思うね。
    自粛してくれってんで余計に帰省したくなるものなのかね?

    • 5
    • 20/08/11 16:02:25

    分かる
    別に移動しても良いと思う派だけどみんなナーバスになってるときにわざわざ帰省したり旅行行こうとは思わない
    感染よりそっちが怖いもん

    • 4
    • 20/08/11 16:02:18

    >>36結局広まるのは東京行った奴が帰省したって事だけで、陰性だっていうのは広まらないだろうけどね。
    悪いとこは一瞬で広まるけど良いことはなかなか広まらないから。

    • 2
    • 20/08/11 16:02:10

    >>37
    いやいや、
    相手の理由や背景も考えない、配慮も想像力もない。
    自己中な人だね。

    だから頭悪い人嫌いなんだよ。

    • 4
    • 20/08/11 16:00:42

    いくら2回検査して陰性でも移動中に感染してとかあるから安心できないよね。
    でも親が高齢とかで次は無いかもしれなかったら行きたいかなぁ。

    • 8
    • 20/08/11 15:56:26

    あの人は60代で親は80代、90代とかだよね?帰省したらやばくない?とは思うけど先の短い親に会わなくちゃならいのはわかる

    • 9
    • 20/08/11 15:47:08

    東京から埼玉とか東京から神奈川の話と、今回は青森だっけ?は近所の人からしたら全然違うと思う。
    高齢者や持病のある人は、本当怖いと思うよ。
    そういう近所の人への配慮って考えないのかな?

    それぞれ考え方は違うけど、余命わずかと墓参りを同等の理由とは思わない。

    墓参り出来なくても、故人をおもって手を合わせるでもいいと思うけどな。

    • 19
    • 20/08/11 15:46:09

    帰省したはいいけど帰ったあとに家族が近所からなんか言われたりするとか考えないのかな?って思う。結構周りは実家に帰って来ないでって言われてるママ友多いし。

    • 24
    • 37
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/11 15:45:53

    >>31帰省する自己中よりはマシだと思うわ?(笑)

    • 6
    • 20/08/11 15:45:00

    >>27
    田舎だと近所の家に伝えれば、すぐに広まるよ。
    特にいまは帰省についてみんな敏感だからね。

    • 2
    • 20/08/11 15:44:30

    検査時点で陰性でも何回か検査したら陽性だった患者報告もあるし、帰省前に検査したけど陰性だった~と後からメディア通して言われても安心は出来ないよね。
    都会からの帰省ってだけで近所の人に余計な不安を与えてしまったことについては、反省すべき

    • 8
    • 34
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/08/11 15:44:15

    >>21
    それはあなたの判断ですよね。
    人それぞれ考えは違います。
    自分だけの物差しだけで断言するのは危険ですよ。

    • 1
    • 20/08/11 15:44:08

    ご先祖もこの御時世墓参りできなくても怒らないよ

    • 15
    • 20/08/11 15:43:55

    >>28

    だから田舎者ってキライ

    • 3
    • 20/08/11 15:43:01

    >>20
    あなたとか「帰省って必要?」とか言う人って自己中なんだと思う

    • 0
    • 20/08/11 15:41:31

    >>22
    あなたは本当に人間ができている
    こんな人が増えればいいのに

    • 0
    • 29
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/08/11 15:40:42

    >>16
    何故東京限定なんでしょうか?

    地方の田舎町は差別意識が強い人が多いとは聞いていたけれど、ここまでとは思いませんでした。

    • 4
    • 20/08/11 15:40:23

    田舎の人間は平気でこういうことするっていうの分かりきってるんだから覚悟の上で帰省するべきだよ、別に可哀想と思わない。
    腐った生卵ぶつけられたとしても文句言うべきでは無い、嫌なら帰省しなきゃ良い。

    • 13
    • 20/08/11 15:40:22

    >>26
    でも近所中にどうやって知らせるの?

    • 1
    • 20/08/11 15:38:44

    いまの時期に帰省するなら、PCR検査をして陰性だったことを先に近所の人に知らせておくべきだったと思う。
    いまはみんな不安だからそれぐらいの心遣いは必要だよね

    • 0
    • 20/08/11 15:38:35

    口には出さないけど心の中ではこんな時に東京から帰ってくるなよとは思ってる

    • 16
    • 24
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/08/11 15:37:01

    >>7
    責任取る必要はないですよ。
    コロナとわかっていて移動したならともかく。
    じゃあ、移動しなかったがためにその人が破産して自殺したら、貴方は責任取れるの?
    人それぞれ事情があるんだから、皆自由なのよ。

    • 3
    • 20/08/11 15:36:48

    墓参りしようと思ったけどやめた。
    田舎の親に自分らが代わりにするから今はやめておいてって言われたわ。私らは用事済んだら帰るだけだけど、そこに住む親たちは後で近所に何言われるかわからないもんね。
    配慮大事よ。

    • 11
    • 20/08/11 15:35:44

    今帰省する必要があったんだろうなと思ってる
    うちは帰省する必要がないからしないけど
    する家には何某かの事情があったんだろうと思えば腹も立たない
    こんな時でも規制が必要な事情ってかなりなものだろうと思うと
    むしろ可哀そうになあって感じになる
    その可哀そうなところに追い打ちかけんでもいいやんって思うけど
    こんな暴挙に出なくちゃならないほどの何かもあったんだろうと思うと
    世の中全部まとめて可哀そうだ感じる

    • 2
    • 20/08/11 15:34:09

    青森は墓参りのためだったの?
    墓参りなら必要ない帰省
    親が死にかけで今会わないとダメだって人は必要な帰省

    • 18
    • 20
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/11 15:33:41

    私も白い目で見るわ。今の時期に帰るって自己中だなしか思わない。余命とか書いてる人居るけどそんなのごく一部で殆どただの帰省じゃん。鬱陶しい。

    • 22
    • 20/08/11 15:33:14

    >>17
    おいおい
    呪われるぞ

    • 1
    • 20/08/11 15:32:52

    他人にはわからない理由や事情があるのでしょう。

    主は配慮も想像力もなしか。

    • 1
    • 20/08/11 15:32:34

    >>14
    え…墓参りって重要かなぁ

    • 9
    • 20/08/11 15:31:28

    どんな事情があるにせよ
    近所に東京から帰省して来た人が居たら
    えー、、よく帰って来れたなって思う。

    • 13
    • 20/08/11 15:30:20

    墓参りって言ってたね。
    墓参りしてサクッと帰れば良かったんじゃない?

    • 9
    • 20/08/11 15:30:01

    >>5
    帰省した人は
    (帰省は)毎年のことだから
    墓参りに来たが理由

    重要な事情だよね

    警察にも被害届は出してます

    • 1
    • 13
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/11 15:26:06

    帰省する何か事情があるのかもしれないじゃん。
    うちは帰省してる。
    妹が難病で余命宣告されて、もう次の帰省時には会えないかもしれない、今回が最期になるかもしれない。
    そんな事情がある人もいることをわかってほしい。

    • 4
101件~150件 (全 236件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ